刀剣乱舞のへし切長谷部が人気の理由は?魅力やセリフを画像で紹介

2015年1月にサービスが開始されるや否や、瞬く間に大人気となったゲーム「刀剣乱舞」。現在ではアニメや舞台に留まらず、博物館や刀剣愛好家からも注目を集め、展示会の開催や復刻プロジェクトの発足など現実の刀剣業界にも影響を与えています。2018年秋には京都国立博物館で三日月宗近、へし切長谷部、宗三左文字をはじめ、刀剣乱舞にも実装されている刀が一同に会する展示会も予定されており、ファンの間でも話題になっています。今回はそんな刀剣乱舞のへし切長谷部に注目し、その魅力や名台詞、イラストを紹介します。

刀剣乱舞のへし切長谷部が人気の理由は?魅力やセリフを画像で紹介のイメージ

目次

  1. 刀剣乱舞のへし切長谷部が大人気!
  2. 刀剣乱舞のへし切長谷部とはどんなキャラ?
  3. 刀剣乱舞のへし切長谷部が人気の理由は?ここが魅力!
  4. 刀剣乱舞のへし切長谷部の名ゼリフとは?
  5. 刀剣乱舞のへし切長谷部のイラスト画像10選
  6. 刀剣乱舞のへし切長谷部は魅力的すぎる!

刀剣乱舞のへし切長谷部が大人気!

刀剣乱舞はニトロプラス、DMMゲームズ共同制作の育成シミュレーションゲームです。リリース前から注目を集め、約4ヶ月でプレイヤー数が100万人を突破する人気となりました。アニメは「刀剣乱舞 花丸」と「活劇 刀剣乱舞」の2作が放送され、舞台版もミュージカル「刀剣乱舞」(刀ミュ)、舞台「刀剣乱舞」(刀ステ)の2パターンが公演されています。2019年には実写「映画刀剣乱舞」の公開が予定され話題となっています。

刀剣乱舞のプレイヤーは審神者(さにわ)と呼ばれ、刀剣に宿る付喪神に人の姿を与える力を持っています。刀剣男士と称される人の姿を得た刀たちは、各時代で歴史の改変を目論む歴史修正主義者たちと戦いを繰り広げます。刀剣男士の姿は屈強な大男から細身の青年、小柄な少年まで様々ですが、基本的に大振りの刀ほど体格も大きく、服装や小物には刀剣の意匠が反映されています。

刀帳番号118番の打刀であるへし切長谷部は、刀剣乱舞に登場する刀剣男子の中でも高い人気を持つキャラクターです。この記事では刀剣乱舞のへし切長谷部のプロフィールや魅力、イラストなどを紹介していきます。

刀剣乱舞-ONLINE- - オンラインゲーム - DMMGAMES

刀剣乱舞のへし切長谷部とはどんなキャラ?

刀剣乱舞に登場するへし切長谷部は身長178㎝、外見年齢は20代とされています。キャラクターデザイン、ゲーム内のイラストは全てイラストレーターの小宮国春さんが担当しています。実在の刀剣のへし切長谷部は長谷部国重により南北朝時代に製作され、織田信長から中国征伐の献策の褒美として黒田長政の手に渡りました。黒田家では家宝とされ、現在は国宝として福岡市博物館に保管されています。

名前の由来

へし切長谷部という一風変わった名前は、ゲーム「刀剣乱舞」で本人が語っている通りかつての主である織田信長の狼藉に由来しています。信長の前で粗相をした観内という茶坊主が膳棚の下に逃げ込んだ際、刀を押し当ててその棚ごと斬り殺したことから「へし切」と名付けられました。長谷部は刀工の名前ですが、長谷部国重の作であることが分かったのは黒田家に渡ってからのことであり、それまでは「圧切御刀」と呼ばれていました。

忠誠心が厚く従順

刀剣乱舞のへし切長谷場は審神者への忠誠心が非常に強く、宗三左文字からは不動行光と並べて「忠犬」と言われてしまうほど。ゲーム「刀剣乱舞」では近侍にすると何かと審神者の世話をしたがるばかりか、「何をしましょうか?家臣の手打ち?寺社の焼き討ち?ご随意にどうぞ」という物騒なセリフまで口にしています。公式設定集「刀剣乱舞絢爛図録」では、へし切長谷部について「汚れ仕事も平気で行う」とも書かれています。

アニメ「刀剣乱舞 花丸」ではさらにその性格が強調され、「主のお世話係は俺だ!」とドヤ顔を決めたり、風邪をひいた審神者のためにミュージカル調で歌いながらうどんを打ったりと、審神者の世話を焼く姿がコミカルに描かれています。このうどんは花丸つながりではなまるうどんとのタイアップが行われ、「へし切長谷部のおうどん」として店舗限定で実際に販売されました。

勝気で皮肉屋

審神者に対して忠実な一方で、勝気な皮肉屋でもあるへし切長谷部。ゲーム「刀剣乱舞」の回想では他の刀剣男士と衝突することも多く、黒田家に義理を感じている日本号からは「お前を見るとたまに折りたくなる」とまで言われてしまっています。また、かつての主である織田信長の死を嘆く不動行光に「お前と違って、俺は捨てられた身だ」と口にする場面もあります。しかし、その裏にあるのは審神者を含む歴代の主への思いです。

Thumb刀剣乱舞の登場キャラクター一覧!人気ランキングや身長などまとめ | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

刀剣乱舞のへし切長谷部が人気の理由は?ここが魅力!

刀剣乱舞の中でも高い人気を誇るへし切長谷部。アニメ「刀剣乱舞 花丸」では出番も多く、舞台版にも「刀剣乱舞虚伝 燃ゆる本能寺」、「刀剣乱舞ジョ伝 三つら星刀語」、「刀剣乱舞悲伝 結い目の不如帰」の3作品にわたって登場しています。ここでは刀剣乱舞のへし切長谷部の魅力を紹介し、その人気の理由に迫ります。

主命が大好き

忠誠心が厚く、主の一番でありたいへし切長谷部は主命が大好きです。刀剣としての本分である戦闘はもちろん、主の命令とあらば馬当番や畑仕事、料理までこなします。巴形薙刀との回想では、甲斐甲斐しく審神者の世話を焼く巴形薙刀に対抗心を露わにします。しかし、巴形薙刀の審神者を譲れという言葉には「断る!」と即答しつつも、「それは俺ではなく主が決めることだ」と審神者の意志を尊重する姿勢を見せています。

白手袋とソックスガーター

刀剣乱舞のへし切長谷部の着ている丈の長いスタンドカラーの上着と肩から掛けている布は、カトリックの神父のカソック(司祭平服)とストラをモチーフにしています。かつての主・黒田長政はキリシタン大名として有名であり、織田信長もキリスト教の布教を許可していたということから、双方の影響を受けたキャラクターデザインとなっています。

また、白手袋やカマーベルトといった小物は執事を連想させ、へし切長谷部の主に対する忠誠心が反映されています。へし切長谷部の来歴と性格を表した、秀逸かつ魅力的なデザインと言えるでしょう。さらにゲーム中のイラストでは見えませんが、「刀剣乱舞絢爛図録」では衣装の下にソックスガーターを着けていることが明らかになり、ファンのフェチ心を刺激していました。

ゲーム「刀剣乱舞」へし切長谷部役の新垣樽助さんによるキャラボイス

やや神経質な印象を与える美声の持ち主であるへし切長谷部。演じているのは声優の新垣樽助(しんがきたるすけ)さんで、刀剣乱舞では長曽祢虎徹の声も担当しています。テニスの王子様の木手永四郎役、Fate/Zeroの間桐雁夜役、攻殻機動隊ARISEのトグサ役などのアニメに出演している他、吹き替えでも活躍しています。テニスの王子様では沖縄弁の指導や作詞も手掛ける、多才な声優です。

舞台「刀剣乱舞」へし切長谷部役の和田雅成さんの再現度

へし切長谷部はストレートプレイ版の舞台「刀剣乱舞」、通称「刀ステ」に登場しています。演じているのは俳優の和田雅成さんです。これまでに「おそ松さん on STAGE」のカラ松役(F6)、劇団シャイニング「天下無敵の忍び道」の真影役、ミュージカル「薄桜鬼」の土方歳三役など数々の人気キャラクターを演じ、2018年秋には「家庭教師ヒットマンREBORN! the STAGE」に六道骸役で出演も決定している注目の若手俳優です。

和田さんは俳優に転身する前はショーモデルも務めていたとあって、抜群のスタイルと端正な顔立ちでへし切長谷部の魅力を再現していました。ビジュアルやステージ上の振る舞いもさることながら、小宮国春さんのイラスト通りソックスガーターを装着していることが和田さんのTwitterで明らかになり、ファンを歓喜させました。

刀剣乱舞のへし切長谷部の名ゼリフとは?

忠誠心の厚いへし切長谷部は、セリフの端々にもその性格がにじみ出ています。ここでは、ゲーム「刀剣乱舞」を中心にへし切長谷部の名セリフを紹介します。

「命名までしておきながら、直臣でもない奴に下げ渡す。そういう男だったんですよ、前の主は」

審神者に対して強い忠誠心を示すへし切長谷部ですが、自身を黒田長政に下賜したかつての主・織田信長に対しては屈折した感情を抱えています。当時の長政は播磨の御着城城主小寺家の家老であり、信長に貢献したとはいえ直臣でない者に直接褒美が与えられるというのは異例の事態でした。主の一番でありたいという忠誠心の裏返しゆえの恨み言とも取れる、へし切長谷部の性格がよく表れたセリフです。

「俺の刃はただ、今代の主のためだけにあります」

ゲーム「刀剣乱舞」では、一定のレベルと条件を満たした刀剣男士を修行に出すと真の力を発揮した「極(きわみ)」にランクアップし、イラストも変化します。へし切長谷部が修行に送り出されるのは、信長の拠点である安土です。そこで信長の真意を知り、過去を清算したへし切長谷部は審神者だけに尽くす決意を表明します。「愛が重い」とも言われるへし切長谷部ですが、それこそが根幹であり最大の魅力なのではないでしょうか。

「我々は人間より長くこの世に残る。だから忘れることにした」

ゲーム「刀剣乱舞」の日本号との回想では、へし切長谷部のもう一人の主である黒田長政への思いを知ることができます。何故長政の話をしないのか、という日本号に対するへし切長谷部の返答には、不器用なまでに主を慕う心情が示されています。ゲーム「刀剣乱舞」リリース直後は長政に関するセリフがなく、同じく長政の所有であった日本号との回想を待ち望んでいたファンも多かったようです。

「待てと言うのならいつまでも。迎えに来てくれるのであれば」

ゲーム「刀剣乱舞」で、へし切長谷部を近侍にして一定時間操作をしない状態が続くと、主人を待つ忠犬そのもののセリフを口にします。極になると、修行を通した成長の表れとしてイラストだけでなくセリフも変化するのですが、へし切長谷部の放置セリフは「待てというのなら、いつまでも。貴方は迎えに来てくれますから」と審神者への忠誠心に強い信頼が加わったものになり、新たな魅力を発揮しています。

「死ぬのは楽だが、主命を果たせないのは論外だな」

ゲーム「刀剣乱舞」では、戦闘中に一定の確率で一騎打ちが発生し勝敗を決するというシステムがあり、書くキャラに専用のセリフが用意されています。へし切長谷部の一騎打ちのセリフからは、死ぬより苦しくとも主命を果たさなければという使命感と忠誠心が伺えます。ちなみにへし切長谷部極になると「負けろとは命じられなかったからな……ならば勝つしかないだろう」に変化しますが、審神者への忠誠心は変わりません。

刀剣乱舞のへし切長谷部のイラスト画像10選

一周年祝画

2015年にサービスが開始され、今年で3周年を迎えた刀剣乱舞では、節目ごとに描き下ろしイラストが公開されています。刀剣乱舞1周年となる2016年には、へし切長谷部、大倶利伽羅のキャラクターデザインを担当した小宮国春さんによるイラストが公開されました。1周年イラストは画集「刀剣乱舞 一周年記念祝画」にまとめられた他に掛け軸としても販売され、へし切長谷部と大倶利伽羅のものも第5弾にラインナップされました。

二周年祝画

刀剣乱舞2周年を迎えた2017年には、大博覧会「刀剣乱舞-本丸博-」にて日本号のキャラクターデザインを手掛けた鈴木次郎さんによる記念イラストが展示されました。小宮国春さんのへし切長谷部とは違ったタッチで、ゲーム内イラストとはまた別の魅力があります。画集「刀剣乱舞二周年祝画」では、小宮国春さんによるへし切長谷部、大倶利伽羅、大包平のイラストも楽しめます。

黒田家所有の刀剣男士との関係性

2017年1月、福岡市博物館でへし切長谷部と日本号の展示が行われ、刀剣乱舞とのコラボレーションとして鈴木次郎さんのイラストが公開されました。かつて所有されていた黒田長政をめぐる2人の関係性に魅力を感じるファンも多く、同じく長政の所有だった博多藤四郎、極で黒田家に言及する厚藤四郎を加え「黒田組」と呼ばれています(黒田家に縁のあった小夜左文字も含まれる場合もあります)。

織田信長所有の刀剣男士たちとも深い関わり

黒田長政に下賜される前は織田信長の所有だったこともあり、宗三左文字、薬研藤四郎、不動行光と共に「織田組」に括られることもあるへし切長谷部。ゲーム内だけでなく、舞台「刀剣乱舞虚伝 燃ゆる本能寺」やアニメ「刀剣乱舞 花丸」第2話でも、本能寺の変にスポットが当たっています。花丸第2話のEDは未登場だった不動行光を除く3人が担当しており、歌唱力に定評のある新垣樽助さんの歌声を堪能することができます。

「刀剣乱舞 花丸」でのへし切長谷部

とある本丸のゆるい日常をベースとする「刀剣乱舞 花丸」でのへし切長谷部は、甲斐甲斐しく審神者の世話を焼きつつも、燭台切光忠と並んで本丸を取り仕切るまとめ役でもあります。出不精の審神者に代わって刀剣男士たちの指揮をとる凛々しい姿が描かれる一方、料理や畑仕事に精を出したり、他の刀剣男士に振り回されたりとコミカルな一面も見ることができます。

大江戸温泉とのコラボレーション

刀剣乱舞は様々なイベントや施設とのコラボレーションも行われています。「刀剣乱舞 花丸」と大江戸温泉のコラボもその一つで、レアな浴衣姿のイラストも公開されました。

イラストレーター繋がりの刀剣男士たち

史実に基づいた黒田組、織田組の他にも、へし切長谷部は大倶利伽羅、大包平と共に小宮国春さんによるデザインということで「小宮刀」と括られることもあります。忠義に溢れたへし切長谷部、一匹狼の大倶利伽羅、勝ち気でプライドの高い大包平と、三者三様の魅力がありますが、どこか似た雰囲気も感じられる3人です。

へし切長谷部と藤

黒田家の家紋である藤巴にちなんで、藤の花と一緒に描かれることの多いへし切長谷部。また、イラストレーターの小宮国春さんには瞳の色は藤色、髪の色は煤色と言及されており、落ち着いた色合いも相俟って情緒を感じさせるキャラクターデザインとなっています。

へし切長谷部極での成長

2017年10月31日に宗三左文字と共に極が実装されたへし切長谷部。直臣でもない者に下げ渡されたという信長へのわだかまりを解消したへし切長谷部は、審神者への忠誠心が増しただけでなく、誰よりも役に立っている刀であると自負するようになります。これまで以上に審神者に尽くしたがり、審神者に敵対する者には容赦しないへし切長谷部に、ファンも以前にもまして夢中になったようです。

忠犬へし切長谷部?

宗三左文字から「忠犬」と揶揄される忠誠心の厚さを誇るへし切長谷部。「待てと言うのならいつまでも」という忠犬そのもののセリフから、主人を待つハチ公になぞらえたイラストも描かれています。

刀剣乱舞のへし切長谷部は魅力的すぎる!

へし切長谷部の忠誠心は、審神者だけでなくかつての主である織田信長や黒田長政にも向けられています。その忠誠心の厚さから皮肉な発言をしたり、他の刀剣男士と衝突したりと危うい面も見られますが、それもまたへし切長谷部の魅力となっています。極として覚醒すると忠誠心に磨きがかかり、さらにファンを夢中にさせています。へし切長谷部は育てていないという人も、一度部隊に加えてみるのもいいのではないでしょうか。

関連するまとめ

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ