2018年05月19日公開
2018年05月19日更新
デスノート のL(エル)がかっこいい!その正体や最後の言葉・名言を紹介
デスノートに登場するLは天才的な頭脳を持った探偵です。デスノートのメインキャラクターであり、キラである夜神月をギリギリのところまで追い詰めました。ファンに人気のキャラクターでもあり、実写映画では彼が主人公のスピンオフも製作されています。今回はそんなデスノートのLのかっこいい名言や正体、最後の言葉などを紹介していきます。デスノートが好きな方、中でもLが大好きだという方には要チェックです。
目次
Lが登場するデスノートという作品
DEATH NOTE(デスノート)とは、2003年12月から2006年5月にかけて週刊少年ジャンプで掲載された人気漫画です。名前を書くとその人物が死ぬノートを手に入れた天才的な頭脳を持った高校生、夜神月が世界を変えるためにキラとして犯罪者を裁いていく物語です。Lはそんなキラを犯罪者と断罪し、その正体を暴こうとする世界最高峰の探偵です。また、デスノートは名言の多い作品としても有名です。
デスノートはメディア化に恵まれた作品!
原作は大場つぐみ、小畑健による世界累計発行部数が3000万部を記録した漫画ですが、DEATHNOTEはメディアミックスが盛んな作品です。アニメ化、映画化、ドラマ化そして舞台化などが果たされました。リブート作品は原作のストーリーを踏襲したものから、その他オリジナルの展開をしたもの等様々なものがあります。
実写映画版デスノート
実写映画版はデスノート初のメディアミックスです。この作品によってDEATHNOTEを知ったという人々も多くいました。松山ケンイチ演じるLは全編を通して登場し、キラを追い詰めます。物語終盤で原作とは異なる展開に発展し、エルはデスノートを巡る一連の「キラ事件」を生き延び、解決に導きました。
スピンオフ映画のL change the WorLd
実写映画版DEATHNOTE2部作の続編にあたる、Lが主人公のスピンオフ作品です。2部作に引き続き松山ケンイチがLを演じています。原作漫画とのストーリーその他の接点はありません。キラ事件を解決したLでしたが、デスノートの作用によって余命が残り23日となってしまいます。その頃生じた新種のウイルスを巡るバイオテロとの対決がエルにとって最後の事件でした。その他、本作のノベライズ化もされました。
評価の高い松山ケンイチ版L
劇場版DEATHNOTEでLを演じた松山ケンイチですが、彼の演技や役作りは「怪演」「はまり役」だったという評価を受けています。デスノートのメディアミックスによって様々なエルが誕生しましたがその中で最も評価の高いエル役はこの松山ケンイチでしょう。その他、デスノートの撮影時には演技のアイデアを次々に監督へ提案するなど精力的に臨んでいたようです。
Lにスポットを当てたデスノート Light up the NEW world
デスノートで描かれたキラ事件から10年後を描いた実写映画版DEATHNOTEのオリジナル作品です。Lの没後、キラの脅威も風化しつつあった頃に6冊の新たなデスノートが人間界に落とされるという内容です。L自身の登場シーンはほぼ無いと言えますが、エルが生前残した遺伝子を受け継ぐ竜崎がメインキャラクターとして物語に絡んでいきます。
ドラマ版のデスノート
ドラマ版DEATHNOTEは2015年の7月から9月まで地上波で放送されていた番組です。ストーリーは原作漫画版やその他デスノート作品と異なる展開となっています。また、キャラクターの設定も多くの部分が変更されています。ごく平凡な大学生の夜神月がデスノートを手に入れる、原作漫画に登場したニアとメロという2人のキャラクターもドラマ版では一人に宿る2つの人格として扱われるなど、その他大きな改変が施されています。
ドラマ版デスノートのL
ドラマ版DEATHNOTEに登場するLは『ヒロイン失格』等の出演で頭角を現していた山﨑賢人です。原作漫画や劇場版では無表情なLでしたが、ドラマ版デスノートのエルは不敵な笑みが印象的でした。潔癖症のような描写や、ビジュアルの面でもワイシャツを愛用するなど、その他デスノート作品との差別化が図られていたことが分かります。
テレビアニメ版のデスノート
テレビアニメ版DEATHNOTEは原作漫画版にほぼ忠実なストーリーラインが展開されました。Lを演じたのは山口勝平です。犬夜叉や工藤新一その他様々なキャラクターを演じた実力派の声優ですが、デスノートで演じたLも彼の代表的な役の一つです。
舞台版のデスノート
DEATHNOTEをミュージカル化した「デスノート The Musical」は2015年に日本と韓国にて上演されました。この舞台でLを演じたのは、元WaTのメンバーでドラマや映画に多数出演している小池徹平です。2017年の6月14日から9月24日にかけて再演されています。この舞台版デスノートもその他作品と異なる展開を見せました。
DEATHNOTEアナザーノートロサンゼルスBB連続殺人事件
西尾維新によって執筆されたDEATHNOTEのスピンオフ作品です。Lと原作漫画版に登場した南空ナオミが主人公となっている作品です。舞台背景はデスノートを巡る「キラ事件」以前のロサンゼルスであり、原作漫画版デスノートでも名の挙がる「ロサンゼルスBB連続殺人事件」について描かれました。デスノートやLが好きな方は要チェックな作品です。
デスノートに登場する名探偵Lの人物像
DEATHNOTEにおけるLはミステリアスなキーパーソンという立ち位置でした。キラである夜神月に次ぐ重要人物であり、デスノートで最もかっこいいキャラクターの一人に数えられています。ここでは原作漫画版デスノートのLについてその人物像を考察していきます。
世界中の警察を動かす名探偵
デスノートを巡る一連のキラ事件以前から、世界中の警察上層部やICPO(インターポール)の間でLは有名な存在でした。名を明かさず誰もその顔を知らないが、警察の手に負えない事件を次々と解決するというスタイルの名探偵です。未解決事件への助言などによって世界中の警察に貸しがあります。Lとだけ書かれたモニター越しに対話し、他人との接触はワタリという右腕に任せています。
デスノート屈指の天才的な頭脳
前述した通り、警察の手に負えない未解決事件を解決に導くことから「最後の切り札」や「影のトップ」などと呼ばれています。彼の天才的な頭脳によって、デスノートを巡るキラ事件においてもキラの絞り込みやデスノートの存在を明らかにする段階で重要な役割を果たしました。同じく天才的な頭脳を持った、Lの後継者であるニアですら手の届かない存在だと尊敬しています。
デスノート本編では手段を選ばないという一面も?
負けず嫌いな性格です。真実を追うためには犯罪行為も厭わない態度も見せたため、デスノートを巡るキラ事件において協力体制を築いていた日本警察と軋轢を生む場面もありました。その他、必要があれば死の危険がある場にも足を運ぶなど意外と大胆な性格でもあることが確認できます。
デスノートを代表する極度の甘党
DEATHNOTEにおいてLはスイーツやその他お菓子をよく食べていました。むしろ食事のシーンではスイーツしか食べず、その頻度は毎話と言っても過言ではありません。なのにも関わらず痩せた体型をしています。「頭を使えば甘いものを食べても太らない」をモットーにしているような描写もありました。エルがお菓子を食べているシーンはデスノートの名物です。
デスノート本編中はいつも同じ服装
デスノートで描かれたLはいつも同じ服装でした。白い長袖のシャツとジーンズに裸足というのがいつもの彼のスタイルです。また、目の下にはクマ、髪はぼさぼさの長髪と不精な印象です。しかし、この気怠そうな雰囲気がかっこいいというデスノートファンの声もあります。
デスノートに登場する名探偵Lの正体
デスノートに登場したLの出自や名前、そしてその正体は謎に包まれています。DEATHNOTE本編においても、その謎は殆ど解き明かされることがありませんでした。ここではLの素性を示唆するデスノート本編中の描写を追って紹介していきます。
Lの出自について
Lの出身地はデスノート作中では結局最後まで明らかになりませんでした。しかし、彼が「ワイミーズハウス」という孤児院の出だということが分かっています。この「ワイミーズハウス」はLの執事を務めるワタリ(本名:キルシュ・ワイミー、発明家)の創設したものでした。また、多くの言語を自由に話すことが出来ます。
キルシュ・ワイミー
Lを公私ともに支援し、Lの右腕として申し分ない働きをしていたのは、ワタリと言う男でした。彼の本名はキルシュ・ワイミーで、発明家でした。ワイミーズハウスを創設し、運営させていました。デスノート本編ではあまり触れられませんでしたがLもそこで育っていることから、キルシュ・ワイミーはLの育ての親だと言われています。
莫大な資産
Lには彼が自由に扱える莫大な資産があります。それは育ての親であるワタリが、発明家として稼いだものであるのか、Lの探偵としての報酬か、あるいはその他の資金源があるのかはっきりとしたことは描かれていません。しかし、デスノートにおけるキラ対策本部としてセキュリティ万全の高層ビルを建設するなどその資産には計り知れないものがあります。
デスノート本編中に登場したいくつもの偽名
デスノート本編においてLは様々な偽名を使用していました。大抵の場面ではエルを名乗っていましたが、キラ対策本部では竜崎、その他夜神月との初接触時には流河旱樹という名前を使いました。これは正体を悟られないようにするためであり、デスノートの脅威に晒される「キラ事件」においては命を守るための手段でした。
デスノート世界三大探偵
デスノートの世界には世界三大探偵と呼ばれる面々がいます。その筆頭がLです。他にドヌーヴ、エラルド・コイルという探偵がいますが、それらはLのコードネームでもあります。Lに敵対し、正体を暴こうとする者はそれに並ぶ探偵であるドヌーヴやコイルに依頼することになります。つまり、世界三大探偵を全て名乗ることは自己の身を守るトリックとなるわけです。
デスノートに登場する名探偵Lの本名は?
Lの本名はデスノート本編では最後まで明かされませんでした。原作漫画版ですの連載終了後に刊行された1~12巻の解説本であり、キャラクター等の設定集であるデスノート13巻で初めて彼の本名が明かされることとなりました。
エル・ローライトという男
漫画デスノート13巻に収録されていたSPカードで、初めてLの本名が明かされることになりました。彼の本名はL=Lawliet(エル・ローライト)です。死神レムは弥海砂の命を守るため、この名前をノートに書きました。ですの13巻刊行後に公開された実写映画版デスノートなどでも、このエル・ローライトという名前が登場します。
デスノートに登場するLの生年月日は1979年10月31日
Lの生年月日は1979年10月31日です。彼がデスノートを巡る「キラ事件」の捜査に乗り出したのは2004年の12月4日のことだったので当時24歳。そしてデスノートによってエルが亡くなったのは翌年の11月5日ですので、享年25歳だということになります。
デスノートに登場する名探偵Lの軌跡
DEATHNOTEに登場するLは、既に世界最高峰の名探偵として名の知られた存在でした。中には小説版デスノート等その他のデスノート作品の設定も多く含まれますが、ここでは彼の幼少期から年代を追ってその軌跡を紹介していきます。
Lの誕生
Lが誕生したのは1979年10月31日のことでした。当時の境遇は一切不明ですが、小説の語るところによると7から8歳頃にワタリと出会ったようです。そのため、それまでの間に何らかの理由で両親を失い、孤児になっていたことが考えられています。
ウィンチェスター爆弾魔事件
小説版デスノートの設定です。当時Lは7~8歳で、ワタリとエルが出会うきっかけとなった事件です。詳細は不明ですが、エルはこの事件をメロに話していました。この事件を解決したことによって世界を第3次世界大戦から救ったと言われています。その後、Lはワタリによって育てられることになります。
ロサンゼルスBB連続殺人事件
小説版デスノートで扱われたロサンゼルスBB連続殺人事件が、Lが初めて竜崎と名乗った事件でした。Lの後継者として育てられたビヨンド・バースデイが起こした連続殺人事件でした。「ワイミーズハウス」出身者によるLへの挑戦という側面は伏せられるものとなります。デスノートに登場する南空ナオミとの出会いも描かれています。
その他の事件
「欧州バイオテロ事件」、「Lブランド事件」などが小説版デスノートで触れられています。どれもデスノートを巡る「キラ事件」以前にLが解決した事件です。「欧州バイオテロ事件」ではLがドヌーヴ、エラルド・コイルの名を入手した経緯が描かれ、「Lブランド事件」ではLによって逮捕された首謀者がキラのデスノートによって裁かれるなど、本編との関連も見られます。
人類削減計画
実写映画版デスノートの続編で余命僅かとなったLが解決に導いていった事件です。環境保護団体「ブルーシップ」による究極の環境保護としての「人類削減計画」をワイミーズハウス出身者が企てた事件ですが、実写映画版とそれをノベライズした小説版とでは異なる展開が描かれたようです。
デスノート本編中のキラ事件
Lが携わった、最大かつ最悪の事件です。彼はこの事件の渦中で命を落とすことになりました。ここからはデスノートで描かれた一連の事件を、Lのかっこいい活躍や実績に注目して紹介していきます。
ICPOキラ対策会議にてLがキラ捜査開始を宣言
かつてない被害、犯罪者が共通して心臓麻痺によって死亡するなど、前代未聞の事件にICPOは匙を投げる他ありませんでした。解決に向けて白羽の矢が立ったのが「影のトップ」「最後の切り札」として知られる世界一の名探偵であるLでした。キラ対策会議に出席したワタリを通してLがキラ捜査開始を宣言します。
キラの関東所在を特定し警察からの情報漏れを確信する
Lはまず、リンド・エル・テイラーという囚人を身代わりに全世界同時生中継のTVに出演させ、キラを挑発しました。彼はキラのデスノートによって殺害されましたが、実際は関東地区にのみにしか放送されていませんでした。Lはキラが関東在住であることを突き止め、その後警察内部の情報が漏れていることが判明したため警察関係者の疑いがあることも明らかにしました。
少数精鋭のキラ対策班を発足
警察内部の情報漏れ、警察関係者とLの不信感によって、大規模なキラ捜査課は解体され、命懸けでLに協力する少数の刑事達によるキラ対策班が発足されることになりました。そこでLは竜崎と名乗り、キラを追うことになります。それまでの捜査から警察関係者の監視に踏み込みました。そのリストには夜神月も含まれていました。
第二のキラ出現?Lは東応大学へ
監視の結果、夜神月は一応のシロという判断を受けました。その後、突如として顔だけで人を殺せる第二のキラが出現します。Lは夜神月をマークしつつも、第二のキラ確保のため彼に接触を図ります。Lが初めて夜神月に接触したのは東応大学の入学式のことでした。大学では夜神月がそのルックスやその知性でモテていましたが、Lもワイルドな魅力がかっこいいと一部で評判でした。
夜神月への疑いを深めるL?弥海砂逮捕
第二のキラ逮捕に向けてLは夜神月との協力体制を築いていました。しかし同時に彼への疑いを深めていきました。第二のキラである弥海砂を逮捕し、夜神月も監禁することに成功したLでしたが、殺しの手口や証拠をつかむことが出来ないうちにキラのデスノートによる殺人が再開されました。そこでLは不本意ながら両名の監禁を解きます。
第三のキラ逮捕
Lは、デスノートの所有権を放棄しデスノートに関する記憶を失った夜神月と、共同で第三のキラを追います。二人のコンビネーションによって第三のキラである火口卿介を追い詰め、逮捕することに成功します。そこで死神の存在や殺しの手段がデスノートであることを明らかにしました。しかし、直後に火口は死亡します。デスノートの所有権を取り戻した夜神月による裁きでした。
真相に迫るL
捜査序盤から夜神月への疑いを深め続けたLでしたが、証拠をつかめないまま時が過ぎていました。第三のキラ逮捕によってデスノートや死神の存在が明るみになると、夜神月が仕掛けていたデスノートに関する巧妙なトリックが破られそうになります。
Lの最期
Lは推理の最終段階で、夜神月が死神に作らせた「嘘のルール」につまづいていました。デスノートを使った者は13日以内に再び使用しなければ死ぬというルールです。死刑囚にデスノートを実際に使用させ、このトリックを破ろうとしました。そこで弥海砂の身を案じた死神レムの手によって葬られたのです。
Lのかっこいい名言集
デスノート本編において、Lはかっこいい名言を多数残しています。ここではそんなLが原作漫画版デスノートで残したかっこいい名言を厳選してその内容や発言された場面を紹介していきます。
Lのかっこいい名言:さあ私を殺してみろ!
デスノート本編で、Lがキラ事件当初に行った公開捜査で放った一言です。リンド・エル・テイラーが死亡した直後に放ったかっこいい名言です。Lとだけ映した画面越しにキラを挑発しましたが、殺されず生き残ったことで「キラは誰でも殺せるわけではない」ことを証明しました。
Lのかっこいい名言:Lです
姿や名前を明かさないLが、デスノート本編でその姿を晒し、Lの名を名乗るのは見た者に衝撃を与える事になります。この「Lです」という名言は度々現れますが、それらのシーンはデスノートの重要な場面になることが多いです。
Lのかっこいい名言:正義は必ず勝つという事を
出典: http://mixi.jp
「私も命を懸けた勝負は初めてです。ここに集った命懸けの人間で見せてやりましょうよ。正義は必ず勝つという事を」というかっこいい名言です。数々の事件を解決してきたことに裏付けられた自信の表れとも、どこまで本気か分からない食えない態度を見せたとも言われています。作中の表情もLにしては珍しく、普段より少しばかり笑っているような自信有り気な表情だと言われています。
Lのかっこいい名言:松田の馬鹿
シリアスな展開の多いデスノートですが、数少ないコメディタッチなシーンです「松田の馬鹿」というセリフは捜査本部唯一のギャグ要員である松田桃太がとぼけた行動を取った時によく使用されます。松田の突拍子もない行動は往々にして事態の突破口となることが多いです。
Lのかっこいい名言:私は間違っていなかった
デスノートでLが残した最期の言葉です。デスノートの効力によってLが力尽きたところで夜神月の勝ち誇った顔を見て、彼がキラであったことを確信しました。Lは「やはり...私は...間違って...なかった...が...ま...」という言葉を残してこの世を去ってしまいます。L最期の名言でした。
この断片的なセリフは様々な憶測を呼び、Lは最後に何と言おうとしていたのかと話題になりました。「やはり私は間違っていなかった。だがここは負けか。」というのが有力な説だとみられています。
LはDEATHNOTE屈指のかっこいいキャラクター
キラ陣営そしてキラに立ち向かう人々その他数多くのキャラクターを輩出したデスノートという作品ですが、Lは中でも群を抜いた人気を誇っています。エルの優秀さや個性的な性格もさることながら、劇中でのかっこいい活躍が印象的でした。今回はそんなデスノートのLのかっこいい名言や正体、最後の言葉などを紹介しました。