2018年09月16日公開
2018年09月16日更新
ポプテピピックは最高のクソアニメ?ヤバイ内容と話題の理由・楽しみ方を紹介
クソアニメ「ポプテピピック」を徹底紹介!とびっきりのクソアニメというキャッチフリーズを自称している「ポプテピピック」の内容・楽しみ方を記載します。またクソアニメ「ポプテピピック」に登場した他アニメのパロディなども載せていきますので是非ご覧下さい。その他にはクソアニメ「ポプテピピック」のクソな内容の最終回や小ネタなども紹介していきますので視聴した事がない方も気軽にご覧下さい。
目次
ポプテピピックは最高のクソアニメと話題!ヤバい内容と楽しみ方を紹介!
本記事ではクソアニメと話題の「ポプテピピック」について紹介していきます!ポプテピピックの内容・パロディや楽しみ方などを記載していきます。またポプテピピックがクソアニメと呼ばれている理由などについても言及していきますので是非ご覧下さい!
ポプテピピックとは?原作は画!
内容や楽しみ方を知る前にクソアニメ「ポプテピピック」の基本情報を紹介します!ポプテピピックとは2014年より「まんがライフWIN」で連載されている4コマ漫画です。原作は「大川ぶくぶ」という人物が行っており「とびっきりのクソアニメ」というキャッチフレーズを掲げています。またポプテピピックは2018年の1月から3月まで放送され視聴者からクソアニメと呼ばれるようになりました。
星色ガールドロップ
星色ガールドロップとはクソアニメ「ポプテピピック」の1コーナーとして放送されているアニメです。ポプテピピック1話ではストーリーが始まりそうな雰囲気を出していましたが突然ポプ子が登場して打ち切られています。ですがクソアニメ「ポプテピピック」の次回予告ではこの星色ガールドロップが使用されている「意味不明」な描写がされています。
ポプテピピックはクソアニメ?内容や楽しみ方を紹介!
ここからはクソアニメ「ポプテピピック」の細かい内容や楽しみ方を紹介します!テレビアニメには多種多様な楽しみ方がありますがポプテピピックはクソアニメと言われているだけあってかなり特殊な描写がされています。
意味不明な内容!
ポプテピピックがクソアニメと言われている理由の1つには「意味不明な内容」が関係しています。ポプテピピックは主にパロディシーンで構成されておりそれ以外のオリジナルストーリーはポプ子とピピ美が意味不明な行動を取っています。そのためクソアニメ「ポプテピピック」は気楽に視聴するのが楽しみ方の1つでもあります。
声優陣が豪華すぎる!
クソアニメ「ポプテピピック」の楽しみ方の1つには豪華な声優の声を堪能するというものがあります。ポプテピピックはクソアニメと言われているのに声優は他アニメで主演を務めているような人物ばかりが登場しています。またクソアニメ「ポプテピピック」は前半と後半に分かれているので1話で4人の声優を楽しむ事ができます。
他アニメのパロディだらけ!
出典: https://anibu.jp
クソアニメ「ポプテピピック」の楽しみ方の1つにはパロディシーンを堪能するというものがあります。クソアニメ「ポプテピピック」は8割方パロディシーンで構成されているので元ネタを知っていればさらに楽しむ事ができます。ですので本記事ではパロディシーンの元ネタを厳選して紹介していきます。
作画が適当!
クソアニメ「ポプテピピック」には「ボブネミミッミ」という1コーナーが登場しています。この「ボブネミミッミ」はAC部という「テレビ制作」を行っているスタッフたちが作画などを担当しています。ですので素人丸出しの絵柄が登場しており作画が見事に崩れています。本来なら放送できるようなクオリティではありませんが当然のように使用しているのがクソアニメである「ポプテピピック」らしいです。
ゴリ押ししてくるギャグ!
クソアニメ「ポプテピピック」にはパロディシーンだけでなくオリジナルストーリーも描かれていますが「ギャグのゴリ押し」が凄い事でも話題になっています。特に作中でポプ子が気に入っている「エイサイハラマスコイ踊り」という意味不明な踊りはオープニングにも使用されています。このようにやりたい放題の描写がされているのがクソアニメ「ポプテピピック」の特徴でもあります。
ポプテピピックにはパロディや小ネタが盛り沢山!
楽しみ方を知った後はクソアニメ「ポプテピピック」に登場したパロディシーンの元ネタを厳選して紹介します!クソアニメ「ポプテピピック」の楽しみ方の1つには「元ネタを知る事が大事」とも言われているので是非ご覧下さい!
ポプテピピックのパロディと小ネタ:1話~3話
クソアニメ「ポプテピピック」の冒頭にはポプ子とピピ美がジャンプする姿が描かれています。このジャンプが「まんがタイムきらら」でよく使用される「キララジャンプ」だと言われています。
クソアニメ「ポプテピピック」にはゲームシーンが何度か描かれています。1話では「スーパーマリオブラザーズ」がパロディとして登場しました。
クソアニメ「ポプテピピック」では学校に遅刻しそうなポプ子がピピ美と曲がり角でぶつかるシーンが描かれています。その際には「君の名は」に酷似しているBGMが使用されました。
クソアニメ「ポプテピピック」の1話でポプ子が自宅の玄関から出てピピ美と出会うシーンが描かれています。その際には「クロノトリガー」に登場した必殺技のようなものが描写されています。またクソアニメ「ポプテピピック」ではその他の話でも「クロノトリガー」のパロディがよく使用されています。
クソアニメ「ポプテピピック」ではピピ美が「地球は狙われている」と語り出すシーンが描かれています。このシーンは「蒼き流星レイズナー」のパロディだと言われています。
クソアニメ「ポプテピピック」でポプ子がサバンナのような場所で目を覚ますシーンが描かれています。そのサバンナは「けものフレンズ」の「さばんなちほー」をモチーフにした場所だと言われています。
クソアニメ「ポプテピピック」でポプ子が「さばんなちほー」で目を覚ました際にはピピ美が後ろ追いかけてくるシーンが描かれています。その時のピピ美の走り方が「ジャイアントロボ」のパロディだと言われています。
クソアニメ「ポプテピピック」でピピ美に呼び止められたポプ子はある場所に連れていかれています。その場所には大量の炸裂弾が隠されており「るろうに剣心」のパロディが登場しました。
クソアニメ「ポプテピピック」には画像のような血の涙を流す卵が登場しています。この卵は「ベルセルク」に登場した「ベヘリット」のパロディだと言われています。
クソアニメ「ポプテピピック」で雨が降りしきるシーンではポプ子が落ちていた傘を見つける姿が描かれています。その際に「となりのトトロ」に酷似しているキャラクターがモザイク付きで登場しています。また頭だけはピピ美という気持ち悪さも話題になりました。
クソアニメ「ポプテピピック」では登場したゲームシーンの中にはスーパーロボット大戦のパロディも描かれています。そのすぐ後には昔のゲームでよく見られるバグシーンも描かれています。
クソアニメ「ポプテピピック」で「スーパーロボット大戦」「バグシーン」が描かれたすぐ後には「星のカービィスーパーデラックス」のパロディが登場しています。そして「星のカービィスーパーデラックス」でよく発生していた3つのセーブデータが全て消去されるあるあるが描かれています。
クソアニメ「ポプテピピック」では「クソみくじ」というおみくじが登場しています。その「クソみくじ」には「スペースコブラ」の予告で使用されたセリフがパロディとして登場しています。
ポプテピピックのパロディと小ネタ:4話~6話
クソアニメ「ポプテピピック」には「即身仏がやっている」というセリフが描かれています。ですが「即身仏をやったら生きてはいられない」ので意味不明な描写でもあります。
クソアニメ「ポプテピピック」ではボブスレーを行うシーンが登場していますが、そのシーンに映画「クールランニング」のパロディが使用されていると言われています。
出典: https://festy.jp
クソアニメ「ポプテピピック」には人相が分からない黒い人間が登場しています。この黒い人間は「名探偵コナン」のパロディだと言われています。
クソアニメ「ポプテピピック」作中では「フルパワー100%中の100%」というセリフが登場しています。このセリフは「幽遊白書」に登場した「戸愚呂」というキャラクターのパロディだと言われています。
クソアニメ「ポプテピピック」には「さっさと失せろ、ベイビー」というセリフが登場しています。このセリフは映画「ターミネーター2」に登場したセリフのパロディだと言われています。
ポプテピピックのパロディと小ネタ:7話~9話
クソアニメ「ポプテピピック」にはヘルシェイク矢野というキャラクターが登場しています。そのヘルシェイク矢野のマネージャーが「明日のジョー」に登場した「丹下段平」に酷似していると言われています。
クソアニメ「ポプテピピック」でポプ子が赤ちゃんになった際にピピ美が「ベビベビベビベイベ」というセリフが言っています。このセリフは布袋寅泰のパロディだと言われています。
クソアニメ「ポプテピピック」には「ヘルサザンクロス」という技が登場しています。この「ヘルサザンクロス」は「聖剣伝説3」で敵キャラクターが使用していた技です。
クソアニメ「ポプテピピック」にはスキンヘッド姿の謎の人物が登場しています。この人物はラジオパーソナリティの「マフィア梶田」だと言われています。
ポプテピピックのパロディと小ネタ:10話~11話
クソアニメ「ポプテピピック」の10話では「かぐや姫の物語」に酷似している作画が行われています。また実際にポプテピピックでも「かぐや姫の物語」で作画を担当した「斉藤拓也」という人物が携わっています。
クソアニメ「ポプテピピック」には「竹書房彦麿」というキャラクターが登場しています。この「竹書房彦麿」は水戸黄門18部に登場した「一条公麿三位中納言」が元ネタだと言われています。
クソアニメ「ポプテピピック」の11話で双子が立っているシーンが描かれています。このシーンは「スタンリー・キューブリック」が監督を務めた映画「シャイニング」が元ネタだと言われています。また11話では「シャイニング」のパロディが各所に散りばめられています。
シャイニングのジャックニコルソンが斧を持っているパロディでは「名探偵コナン」の「山荘包帯男殺人事件」も組み合わせられています。
クソアニメ「ポプテピピック」11話では「自爆、誘爆、ご用心。」というセリフが登場しています。このセリフは「装甲騎兵ボトムズ」の5話予告で使用されたセリフだと言われています。
ポプテピピックは最終回もクソアニメ?
パロディや楽しみ方を知った後はクソアニメ「ポプテピピック」の最終回について解説していきます。2018年の1月から放送され話題になっていたクソアニメ「ポプテピピック」ですが最後までやりたい放題の放送を行っています。
最終回内容:前半の声優
ポプテピピック最終回前半でポプ子の声を担当したのは声優の小山茉美です。小山茉美は1974年より声優活動を行っている人物で、これまでに「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」「ナルト」「戦場のヴァルキュリア」「シャーマンキング」「ドクタースランプ」「ワンピース」「ニルスのふしぎな旅」などの作品にも出演しています。また舞台やテレビなどで女優としても活動を行っている人物でもあります。
ポプテピピック最終回前半でピピ美の声を担当したのは声優の三石琴乃です。三石琴乃は1989年より声優活動を行っている人物で、これまでに「バカとテストと召喚獣」「エロマンガ先生」「魔法使いの嫁」「少女終末旅行」「旦那が何を言っているかわからない件」「世界で一番強くなりたい!」などの作品にも出演しています。また講師として指導していた野沢雅子は三石琴乃を「ガッツのある人間」だと語っています。
最終回内容:後半の声優
ポプテピピック最終回後半でポプ子の声を担当したのは声優の速水奨です。速水奨は1980年より声優活動を行っている人物で、これまでに「サムライフラメンコ」「ドラゴンコレクション」「ガーリッシュナンバー」「機動戦士ガンダム/鉄血のオルフェンズ」「りゅうおうのおしごと!」などの作品にも出演しています。また「二枚目」「美形のライバル」「陰のある黒幕」など多彩なキャラクターを演じる事を得意としています。
ポプテピピック最終回後半でピピ美の声を担当したのは声優の中田譲治です。中田譲治は1985年より声優活動を行っている人物で、これまでに「アクエリオンロゴス」「坂本ですが?」「ゴールデンカムイ」「アカメが斬る!」「甘城ブリリアントパーク」「宇宙戦艦ヤマト2199」「繰繰れ!コックリさん」などの作品にも出演しています。また1979年からは俳優としてテレビドラマなどにも出演しています。
最終回内容:まさかの蒼井翔太が登場!
クソアニメ「ポプテピピック」の最終回では声優・舞台俳優の蒼井翔太が実写で突然登場して話題になっています。蒼井翔太が登場した理由などは判明していませんがポプ子・ピピ美と軽快にやり取りをする姿が描写されています。ちなみに蒼井翔太は「3D彼女リアルガール」「DYNAMICCHORD」「初恋モンスター」「少年ハリウッド」「進撃のバハムート」「マジきゅんっ!ルネッサンス」などの作品にも出演しています。
最終回内容:12話の小ネタとパロディ
クソアニメ「ポプテピピック」の最終回に登場したパロディシーンを厳選して紹介します!まず蒼井翔太が登場した際には「デビルズライン」というゲームの世界観がパロディとして使用されています。
クソアニメ「ポプテピピック」の最終回では「人類補完委員会」が登場しています。人類補完委員会とは「新世紀エヴァンゲリオン」に登場した謎の組織です。
クソアニメ「ポプテピピック」の最終回には「暗闇は無く無知があるのみ!」という言葉が使用されています。この言葉はウィリアム・シェイクスピアの「十二夜」に登場した言葉だと言われています。
クソアニメ「ポプテピピック」の最終回ではポケットモンスターに登場する1コーナーである「オーキド博士のポケモン講座」がパロディとして描かれています。またポプテピピックではオーキド博士の本家声優「石塚運昇」ではなく「矢野正明」が声真似を行っています。
クソアニメ「ポプテピピック」の最終回では「ドラゴンボール」に登場するキャラクターの「ヤムチャ」に似た人物が描かれています。また「サイバイマン」に自爆され倒れているシーンのヤムチャが使用されています。
出典: https://eiga.com
クソアニメ「ポプテピピック」のアニメ化が発表された際にはポプ子とピピ美が雪の中佇む姿が描かれています。この姿が「COCOLORS」という作品のパロディだと言われています。
クソアニメ「ポプテピピック」の最終回では合成シーンで「Fate/GrandOrder」のパロディが使用されています。
クソアニメ「ポプテピピック」の最終回では合成シーンで「バジリスク~甲賀忍法帖~」の「開眼チャレンジ」がパロディとして使用されています。
クソアニメ「ポプテピピック」の最終回ではブラックホークが登場しています。このブラックホークが映画「インターステラー」のパロディだと言われています。またこの時に描かれている謎の宇宙人はポプテピピックの4話にも登場しています。
クソアニメ「ポプテピピック」の最終回では映画「天使にラブソングを」のパロディが使用されています。ポプテピピックでは「ハーレールーヤ」というゴスペルの歌詞を「こーろーすーぞ」に変更しています。
クソアニメ「ポプテピピック」の最終回では「地球が割れる描写」がされています。この「地球割れ」は則巻アラレの得意技で「ドクタースランプ」のパロディとして使用されました。
クソアニメ「ポプテピピック」の最終回では「グランドッヴァイパーッ!!」と叫びながら必殺技を使用するシーンがあります。この「グランドッヴァイパーッ!!」とはゲーム「GUILTYGEAR」で「ソル=バッドガイ」が使用している必殺技です。ポプテピピックの最終回で声優を担当した中田譲治が「ソル=バッドガイ」の声優も行っているため使用されたと言われています。
クソアニメ「ポプテピピック」の最終回では「ザッケンナコラー!」という言葉が使用されています。この「ザッケンナコラー!」という言葉は小説「ニンジャスレイヤー」に登場する「クローンヤクザ」の言葉だと言われています。
クソアニメ「ポプテピピック」の最終回では瓦礫の中で倒れている人間の姿が描かれています。この人間が「機動戦士ガンダム/鉄血のオルフェンズ」に登場した「オルガ・イツカ」というキャラクターではないかと言われています。
クソアニメ「ポプテピピック」の最終回では「ボーイ、おとなをからかっちゃいけないよ」という言葉が使用されています。この「ボーイ、おとなをからかっちゃいけないよ」という言葉は「キン肉マン」に登場する「テリーマン」というキャラクターが使用した言葉だと言われています。
クソアニメ「ポプテピピック」の最終回ではアイキャッチが描かれていますが、このアイキャッチが「機動武闘伝Gガンダム」に酷似していると言われています。
ポプテピピックは声優とパロディが豪華なクソアニメだった!
本記事ではクソアニメと名高い「ポプテピピック」の内容や楽しみ方を紹介していきましたがいかがだったでしょうか?記事中にも紹介していますがポプテピピックは他アニメのパロディを多用しており内容が薄いアニメでもあります。ですがそれでもファンは多く人気のあるアニメでもあります。そんなクソアニメポプテピピックをまだ視聴した事がない方も本記事の内容・楽しみ方を参考にしながら是非ご覧下さい!