【ワンピース】ローの覚醒後の能力・技は?オペオペの実が強くなったのはいつ?

『ワンピース』の謎の一つ、ローの覚醒について解説します!漫画『ワンピース』に登場する、「ハートの海賊団」船長のトラファルガー・D・ワーテル・ローは、王家七武海のドフラミンゴとも互角に渡り合える強さを持っています。なぜそんなに強いのか?その謎に迫るため、この記事ではローの覚醒後の能力や技の内容、そしてオペオペの実がいつ強くなったのかなどについて考察していきます。

【ワンピース】ローの覚醒後の能力・技は?オペオペの実が強くなったのはいつ?のイメージ

目次

  1. ワンピースのローとは?
  2. ワンピースのローの覚醒はいつ?覚醒後の能力は?
  3. ワンピースのローの覚醒後の技
  4. ワンピースのローの不老手術を考察
  5. ワンピースのローの声優
  6. ワンピースのローに関する感想や評価
  7. ワンピースのローの覚醒後まとめ

ワンピースのローとは?

ワンピースの作品情報

この記事では、漫画『ワンピース』に登場する「ハートの海賊団」船長で、「死の外科医」ことトラファルガー・D・ワーテル・ローを特集します。これから、ローの覚醒後の強さや能力、そしていつオペオペの実が強くなったのかなどについて考察していきますが、まずはその前に『ワンピース』の作品情報をお届けしましょう。最初に『ワンピース』の作品概要、そして簡単なあらすじ解説へと進みます。

ワンピースの概要

概要のイメージ

『ワンピース』は、尾田栄一郎による漫画作品で、集英社の「週刊少年ジャンプ」にて、1997年より現在に至るまで連載が続けられています。単行本は2022年時点で106巻まで刊行されており、4億1000万部を超える国内累計発行部数を誇ります。2015年には「最も多く発行された単一作者によるコミックシリーズ」としてギネス世界記録に認定されました。

また、世界57の国と地域で翻訳されており、全世界での累計発行部数は2021年7月時点で4億9千万部以上となります。さらに、メディア展開は、テレビアニメをはじめ、劇場アニメ、実写ドラマ、小説、ゲーム、舞台作品など多岐にわたっています。

ワンピースのあらすじ

あらすじのイメージ

海賊王を夢見る少年モンキー・D・ルフィは、仲間たちと結成した海賊団「麦わらの一味」を率いて、海賊ゴールド・ロジャーが残した財宝「ひとつなぎの大秘宝」を追い求め冒険の旅に出ます。砂漠の国アラバスタでは七武海のクロコダイルを打倒し、空島での大冒険を経て、エニエス・ロビーを打ち破ります。しかし、航路が半分にさしかかろうという時に海軍の追撃を受け、一味の仲間たちは散り散りになってしまいました。

ローのプロフィール

「ハートの海賊団」の船長であるトラファルガー・D・ワーテル・ローは、フレバンス王国出身の海賊です。北の海を舞台に「超新星」から「最悪の世代」へ、そして「王家七武海」へと確実に昇進してきた人物です。かつては「ドンキホーテ海賊団」の一員に名を連ね、ドフラミンゴとの因縁から生まれた同盟により、ルフィ率いる「麦わらの一味」と手を結ぶこととなりました。

外見上の特徴は、ファーの帽子、目の下のくま、そして腕に施されたトライバルの刺青にあります。両肩と胸にはハート、背中には海賊旗、指には「DEATH」といった様々な刺青が、彼を少し陰のある人物に仕立てています。さらに、常に大太刀の妖刀「鬼哭」を肩に担いでおり、その姿勢からは船長らしい威厳も感じられます。

ローの性格

性格のイメージ

ローは極めて冷静で幾分正体不明な人物ですが、ルフィからは一貫して「いい奴」と評価されています。その掴みどころのない性格の背後には、おそらくフレバンス王国で経験した悲劇が影響していると考えられます。医者である彼は「パンクハザード」では子供たちを治療し、マリンフォード頂上戦争ではルフィとは関係が薄いにもかかわらず、彼の命を助けました。

冷淡な印象とは裏腹に、ローは不器用なところや突っ込みどころも多々ありますが、どこか憎めない性格をしています。ロボットやヒーローといった男のロマンに興味を示す一面もあり、北の海の悪名高きヒーロー集団「ジェルマ66」に関して異常なまでの量の知識を持っていました。こうしたことから、後に判明する天然な部分も含めて、ローはルフィと似たような性格を持つ魅力的なキャラと言えるでしょう。

ローの懸賞金

懸賞金のイメージ

「ワノ国」で「四皇」ビッグマムを打倒したローは、仲間のキッドと共に、30億ベリーという高額な懸賞金が掛けられました。彼の懸賞金は、ルーキー時代の2億ベリーから始まり、「王家七武海」時代には4億4000万ベリーに跳ね上がり、更にはドフラミンゴ討伐後に5億ベリーと右肩上がりに増えています。今ではルフィと同格ともいえる、「四皇」の一角を占めるほどの大海賊に昇り詰めました。

ローと麦わらの一味の同盟

ワノ国での連携以来、『ワンピース』ファンの間では、ローが「麦わらの一味」に参加するのではないかと話題になっていました。実際、10年以上にわたり、ルフィたち「麦わらの一味」と共に行動してきたため、その可能性は十分にあると考えられていました。しかし、「ワノ国」の戦いが終結した後、ローは正式に同盟を解消しました。

この同盟解消により、ローが「麦わらの一味」に加わる可能性は消えましたが、『ワンピース』ファンたちからは離別を惜しむ声が上がり、彼には「終身名誉麦わらの一味」という称号が贈られました。今後も主要キャラクターであることに変わりはなく、麦わらの一味との交流があるでしょうが、仲間になる可能性は低くなったと考えざるを得ません。

ONE PIECE.com(ワンピース ドットコム)

ワンピースのローの覚醒はいつ?覚醒後の能力は?

ローの悪魔の実の能力はオペオペの実

「ハートの海賊団」の船長であるローは、超人系悪魔の実「オペオペの実」の能力者です。この能力により、彼は周囲に「ROOM」と呼ばれる球状の特殊な領域を展開し、その内部に存在する全ての物を自在に操作できるようになります。医者であるローは、この能力を駆使する「死の外科医」として知られ、さまざまな手術や処置を行うことができます。

「ROOM」の範囲はローの力量で制御可能であることから、この能力は幅広い用途に応用できることが分かります。さらに、「オペオペの実」には「不老手術」という特殊な能力があります。これにより、ローは自らの寿命を犠牲にしつつも、手術を受けた者に不老不死の肉体を授けるという、まさに「神」のような能力を手に入れました。

ローがオペオペの実を食べた過去

ローは、「珀鉛病」という毒性の病気で滅亡したフレバンス王国の数少ない生き残りでした。全てを失った彼は、ドンキホーテファミリーの元にたどり着きます。そこで戦闘の心得を学び、やがてドフラミンゴの右腕として期待を集める存在となりました。

過去のイメージ

しかし、ある時、ローを海賊団から引き離そうとする人物が現れます。そして、ローの病気を治すために彼を無理やり病院に連れて行きました。その人物とは、なんとドフラミンゴの実の弟であり、海兵として海賊団に潜入していたコラソンその人でした。

いつしかローは、差別を否定するコラソンに信頼を寄せるようになっていきました。そんな時、コラソンはドフラミンゴが狙っているオペオペの実があれば病気を治すことができると告げました。そして、コラソンは自らの命を犠牲にしてオペオペの実を手に入れます。オペオペの実はローの命を救い、彼を能力者に変えることとなりました。

ローの強さ

ローにはどのような強さがあるのでしょうか?「オペオペの実」の能力者であるローは、「最悪の世代」として知られる仲間たち、すなわちルフィやキッドと共に、三強とも言える強さを獲得しました。以前は「ハートの海賊団」を結成する前に、ドフラミンゴが率いる「ドンキホーテ海賊団」に属し、格闘や剣術など、あらゆる分野で高いスキルと強さを身につけていました。

さらに、「武装色」と「見聞色」の覇気の強さは熟練の度を増し、これらの覇気と悪魔の実の能力・強さを組み合わせた戦闘スタイルは、「王家七武海」であるドフラミンゴとも互角に渡り合えるほどのものです。「ワノ国」では「四皇」ビッグマムに対しても大きなダメージを与え、さらにその後の能力覚醒によって、より一層の強さを発揮するように成長していきました。

ローの覚醒後の能力

覚醒の文字

「ワノ国」でローは、キッドと共にビッグマムに立ち向かいました。その戦いで彼が披露したのは、「オペオペの実」の能力の覚醒でした。この覚醒は、「悪魔の実」が稀に示すもので、「心身ともに悪魔の実に宿る能力を磨き上げ、その熟練度が極めて高いこと」が発動の最低条件とされています。現在までにこの現象が確認されたのはたった8人であり、極めて稀に発現する能力の一つに数えられています。

ローのオペオペの実が強くなり覚醒したのはいつ?

ローのオペオペの実の強さが増し覚醒したのはいつのことだったのでしょうか?「オペオペの実」の能力覚醒がいつのことかという件については、具体的にいつだったのかは残念ながら不明です。ドフラミンゴとの対決ではその兆候が確認できていないことから、おおよそいつかを推定すると、「ゾウ編」以降に覚醒した可能性が高いと考えられます。

また、様々な考察の結果、ドフラミンゴに致命傷を与えた瞬間に覚醒もしくは覚醒の段階に入ったと考えられており、ルフィが覚醒した時とよく似た状況だったのではないかとされています。

Thumb【ワンピース】ニカにがっかりした?後付けでひどいと言われる理由を考察 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

ワンピースのローの覚醒後の技

覚醒後の技①KROOM(クローム)

ローが初めて披露した覚醒技は、KROOM(クローム)と呼ばれています。これは掌に小さなROOMを生成し、その性質を物に付与する技で、例えばこれを纏った刀は痛みなく敵の体を貫通させることができます。さらに、この技が内部から発生させる波動は、四皇のビッグ・マムにも大きなダメージを与えました。

覚醒後の技②R・ROOM(リ・ルーム)

「R・ROOM(リ・ルーム)」は音波を制御するROOMを生成する技です。このR・ROOMを相手に付与して「凪(サイレント)」を発動すれば、相手が発した音が一切聞こえなくなります。ローは巧妙にこの技を応用し、ビッグ・マムの「魂への言葉(ソウルポーカス)」を無力化しました。

Thumb【ワンピース】ワポルの妻キンデレラは元ミス・ユニバース!独特な笑い方や声優は? | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

ワンピースのローの不老手術を考察

不老手術とは?

手術のイメージ

オペオペの実の最上位に位置する技とされるのが、「不老手術」です。この手術を受けた者は、不老不死の肉体を手に入れることができます。しかし、都合の良すぎる話には必ず裏があるというのが世の常です。その点では不老手術も例外ではありません。この手術を受けると、対価として能力者は命を奪われてしまいます。ちなみに、ドンキホーテ・ドフラミンゴがオペオペの実を狙っていたのは、この不老手術を行うためでした。

不老不死になったキャラは存在する?

現時点ではローは生きており、不老手術を受けていない状態です。しかし、悪魔の実には、能力者が死亡すればまた再生する性質があります。言い換えれば、過去に不老手術を施された能力者であっても、今なお生きていることもあり得るというわけです。もし不老手術を受けた人物が現在も生きているとするならば、そのキャラとは一体誰なのでしょうか?

イム様は不老不死になった?

イム様は、『ワンピース』作中での知られざる最高権力者であり、五老星ですら許されない「虚の玉座」に平然と座っているところが描かれています。表の最高権力者である五老星は敬意を表すために彼に跪いてみせました。五老星はイム様に向かって、「歴史を消す灯が再びお決まりなのでしょうか」と尋ねました。

このセリフからは、イム様が裏で世界を支配しているのがここ数年というレベルではないことが窺えます。もしかしたら、イム様はオペオペの実による不老手術を受け、何百年もの間にわたり世界を牛耳っており、「空白の100年」にも何らかのかかわりがある人物なのかもしれません。

五老星は不老不死になった?

イム様だけでなく、表の最高権力者、五老星も不老手術を受けている可能性があります。五老星はこれまで複数回登場しましたが、うち一回は22年前のオハラのクローバー博士との対話のシーンでした。ほぼシルエットのみの登場でしたが、髭や髪型が現在と同一であり、周囲のメンバーも変わっていないようでした。さらにその10年ほど前の姿も描かれていますが、30年以上前なのに現在の姿と変わりないのです。

Thumb【ワンピース】ワポルはドラム王国の元国王!能力・アニメ声優やビビとの関係は? | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

ワンピースのローの声優

神谷浩史のプロフィール

アニメ『ワンピース』のロー役の声優・神谷浩史(かみや・ ひろし)を紹介します。神谷浩史は、1975年1月28日生まれ・千葉県松戸市出身の男性声優で、現在は青二プロダクションに所属し、歌手やナレーターとしても活動しています。

1994年にテレビアニメ「ツヨシしっかりしなさい」で声優としてデビューし、以後、テレビアニメをはじめとする様々なメディアで活躍しています。2008年にはサブキャラクター男優賞、翌2009年には主演男優およびパーソナリティ賞を受賞し、これにより声優アワードでの主要三冠を達成するという快挙を成し遂げました。

神谷浩史の主な出演作品や演じたキャラ

次に、アニメ『ワンピース』でローを演じた声優・神谷浩史の主な出演作品や演じたキャラを一覧で紹介します。

  • 黒子のバスケ(赤司征十郎)
  • 進撃の巨人(リヴァイ)
  • 青の祓魔師(メフィスト・フェレス)
  • おそ松さん(松野チョロ松)
  • ハイキュー!!(武田一鉄)
  • イナズマイレブン アレスの天秤(灰崎凌兵)
  • ブルーロック(絵心甚八)
  • 機動戦士ガンダム00(ティエリア・アーデ)
  • ONE PIECE(トラファルガー・ロー)
  • うる星やつら(諸星あたる)

Thumb【ワンピース】マリィはかわいい美人ナース!その後・現在やアニメの声優は? | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

ワンピースのローに関する感想や評価

ここまで『ワンピース』のロー特集をお届けしてきましたが、最後にローに関する感想や評価をTwitterより紹介します。

最初に紹介するのは、おそらく『ワンピース』を通して観ている方の感想からです。そのツイートによると、「ローが登場してきてからが『ワンピース』だ」とのことです。それだけローが『ワンピース』には欠かせないキャラということでしょう。

続いて紹介するのは、ローの本名の由来を考察するツイートからです。「ワーテルロー」に着目し、ベルギーの都市の名前にちなんでいるのでは?と推測していました。

『ワンピース』のローは、覇気の強さと悪魔の実の能力の合わせ技で、ドフラミンゴとも互角に渡り合っていました。そして、「風邪気味の自分にも”覇気”があれば」と漫画の世界に思いを馳せていました。

Thumb【ワンピース】ユキはドリーとブロギーの決闘のきっかけ?問題のセリフの内容は? | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

ワンピースのローの覚醒後まとめ

まとめのイメージ

この記事では、「『ワンピース』のローの覚醒後の能力・技は?オペオペの実が強くなったのはいつ?」と題して、ローの覚醒後の強さ・能力の変化やいつオペオペの実が強くなったのかなどについて考察してきました。 

ローの覚醒後の能力・強さについては、ワノ国編でのビッグマムとの対決で披露されました。覚醒は誰でも発動できるものではなく、悪魔の実の能力を磨き上げ、熟練度を極限まで高めなければなりません。また、覚醒がいつ起きたのかについては、明確な時期を特定することはできませんでした。しかし、様々な状況の変化から推定すると、ゾウ編以降に覚醒した可能性が高いと考えられています。

関連するまとめ

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ