十字架のろくにんは一度打ち切りになった?終了した理由や連載復活の経緯は?

十字架のろくにんが打ち切りになっていたという噂を知っていますか?こちらの記事では、マガポケで連載中のサスペンスホラー漫画・十字架のろくにんが、打ち切りとなっていた過去について調査しました。以前はどの雑誌で連載されていたのかという疑問や、なぜ打ち切りとなってしまったのか、その理由を知りたい人はこちらの記事を参考にしてみてください。また、マガポケで復活するまでの経緯についても紹介しています。

十字架のろくにんは一度打ち切りになった?終了した理由や連載復活の経緯は?のイメージ

目次

  1. 十字架のろくにんとは?
  2. 十字架のろくにんは一度打ち切りに?復活の経緯は?
  3. 十字架のろくにんがグロい・気持ち悪いといわれる理由はなぜ?
  4. 十字架のろくにんの登場人物
  5. 十字架のろくにんに関する感想や評価
  6. 十字架のろくにんの打ち切りまとめ

十字架のろくにんとは?

十字架のろくにんの漫画の概要

十字架のろくにんは、別冊少年マガジンの2020年4月号から連載が開始された漫画作品です。ジャンルはサスペンスホラーに分類されており、グロテスクな描写や、イジメなどのセンシティブな要素も含まれている作品です。小学生の頃にいじめを受けていた主人公が、高校生になっていじめっ子たちに復讐をする内容となっており「スカッとする」と評判の漫画作品です。

十字架のろくにんは、別冊少年マガジンが企画する「絶望コンペ」に作者の中武士竜先生が応募した作品です。絶望コンペとは「あなたの絶望を描いてください」というテーマをかかげている企画で、これまでには『進撃の巨人』がこの企画によって連載決定されました。十字架のろくにんは、進撃の巨人以来の絶望コンペ通過作品として話題を呼びました。

絶望コンペで作品が採用された後には、別冊少年マガジンでの連載が開始されましたが、2020年11月号を最後に別冊少年マガジンでの掲載が打ち切りとなっています。その後、同社が運営するWEB漫画サイト・マガジンポケット(マガポケ)の2020年11月4月号に掲載され、以降はマガポケでの連載となりました。2023年6月時点では、11巻まで単行本が刊行されています。

十字架のろくにんのあらすじ

漆間俊は、小学生時代に壮絶ないじめを受けていました。「実験体A」と呼ばれ、どこまでいじめを続ければ自殺するのかと悪意を向けられていた俊は、家族が心の支えでした。そして、いじめっ子たちは、俊の家族の家族にまで手をかけます。彼らによって両親が事故死し、弟も植物状態にされた俊は、復讐することを誓います。第二次世界対戦中、拷問や殺人を行う北山部隊に所属していた祖父に師事してもらい、俊は復讐の道を進みます。

十字架のろくにん - 中武士竜 / 【第1話】実験体Aの変革

十字架のろくにんは一度打ち切りに?復活の経緯は?

十字架のろくにんは一度打ち切りになった?終了理由は?

十字架のろくにんは、これまでに1度打ち切りとなっています。十字架のろくにんの連載が開始されたのは、人気漫画雑誌の別冊少年マガジンです。十字架のろくにんは、別冊少年マガジンの「絶望コンペ」という企画に応募された作品でした。そして、絶望コンペの企画で評価されたことで、別冊少年マガジンでの連載が決定されたという経歴を持っています。

十字架のろくにんは、その後、別冊少年マガジンの2020年4月号にて連載が開始されましたが、約半年の2020年11月号で打ち切りとなってしまいました。発売元や作者からは、なぜ十字架のろくにんが打ち切りになったのかという理由は明かされていません。読者の予想では「単行本の売れ行きが悪かったのが理由ではないか?」という声があがっています。

なぜ単行本の売れ行きが悪かったのかというと、当時の世界情勢が理由なのではないかと考察する人の姿が見られています。2020年には、世界でコロナウイルスが危険視されていました。そのため、多くの人が手に取るものに対して、大変センシティブになっていた時期でした。そのため、紙媒体で発売されていた、十字架のろくにんの単行本の売れ行きが思わしくなかったのではないかと予想されています。

漫画の人気は、その作品の単行本売れ行きや、漫画雑誌で企画されている人気ランキングの応募数に目を向けられることが多いです。そのため、単行本の第1巻が思ったように売れなかったことが、十字架のろくにんが別冊少年マガジンで打ち切りとなった理由の可能性として考えられます。

十字架のろくにんが打ち切りから復活した経緯

経緯①電子書籍化して連載を続けていた

十字架のろくにんは、別冊少年マガジンで連載をスタートしたものの、約半年後には打ち切りとなってしまいました。しかし、2023年6月現在では、単行本が11巻まで刊行され、累計発行部数100万部の人気漫画となっています。なぜ、そのように人気を獲得したのかというと、その理由は電子書籍で復活し、連載を続けていたからです。

十字架のろくにんは、紙面である別冊少年マガジンでの連載は打ち切りとなりました。しかしその後、別冊少年マガジンの兄弟誌であるマガポケで復活しています。マガポケでの連載が開始したのは、2020年11月4日号からとなっているため、別冊少年マガジンでの打ち切りからマガポケでの復活は期間が空いていません。

そのため、別冊少年マガジンで十字架のろくにんを読んでいた漫画読者の中には、マガポケで復活した十字架のろくにんを見るために、マガポケを利用し始めたという人も少なくないでしょう。その後、十字架のろくにんの漫画読者からの人気も復活し、2023年6月現在も連載が続く作品となりました。

経緯②マガポケで1位を獲得する

十字架のろくにんは、別冊少年マガジンで打ち切りとなった後、マガポケで連載を復活していました。マガポケで復活した後、十字架のろくにんはなぜか累計発行部数100万部を突破する人気となりました。十字架のろくにんが、なぜそのように人気を巻き返したのかというと、その理由はマガポケの人気ランキングで1位を獲得したからです。

なぜ十字架のろくにんがマガポケで1位を獲得し、人気を復活させられたのかという理由は、1話ごとのページ数が理由となっていると考えられます。なぜ1話のページ数が少ないことで人気が復活したのか、気になる人も多いのではないでしょうか?漫画作品では、1話ごとに見どころのシーンを作る必要があります。単調なシーンばかりでは、漫画読者を飽きさせてしまい、その作品から離れていってしまうからです。

その傾向は、紙面の漫画雑誌だけではなく、マガポケなどの電子書籍でも同様です。そのため、別冊少年マガジンからマガポケに移籍した十字架のろくにんは、以前よりも少ないページ数の中に見どころのあるシーンを盛り込んでいます。そのような変化が理由となり、十字架のろくにんは以前にも増して、読者から人気の作品となりました。

Thumb【十字架のろくにん】登場人物・キャラクター一覧!漫画のあらすじや感想は? | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

十字架のろくにんがグロい・気持ち悪いといわれる理由はなぜ?

理由①絵

十字架のろくにんが、なぜ「グロい」「気持ち悪い」と言われているのかというと、その理由の1つは絵が原因となっているようです。十字架のろくにんは、作画について「綺麗」「好き」という評価がされることもある作品です。そのため、グロいシーンなども臨場感溢れる作画となってしまいます。

十字架のろくにんは「復讐」がテーマとなっているため、痛々しい描写が多い漫画作品です。作中では、そのような残酷なシーンの作画も細かに描かれているため、十字架のろくにんの絵が苦手と感じる人も少なくないようです。

理由②登場人物

十字架のろくにんは、主人公が復讐する物語ということもあり、冷酷な性格の登場人物が多く登場します。主人公をいじめていたキャラクターに関して、漫画読者からは「いじめっ子キャラの頭がおかしい」という声もあがるほどのインパクトを与えています。このキャラクターたちは、主人公が成敗することで読者に爽快感を与える役割を担っていますが「登場人物の性格が酷いを通り越して気持ち悪い」と評価されることもあるようです。

理由③いじめっ子への復讐

主人公の俊は、両親と弟に危害を加えたいじめっ子たちに復讐を誓います。そして、第二次世界大戦で拷問や殺人を担っていた部隊に所属していた祖父に教示され、残酷な手段でいじめっ子たちを殺害していきます。その方法は、皮膚をピーラーで剥くといったものや、足と手にロープを巻いて体を引きのばすといった過激なものです。そのような実際にも可能な復讐方法が、生々しくてグロいと評価される理由となっています。

理由④いじめの内容

十字架のろくにんが「気持ち悪い」と言われている理由の1つに「いじめの内容」があります。なぜ「気持ち悪い」と言われているのかというと、その内容が生々しいからです。十字架のろくにんは、小学生時代の俊がいじめをうけるところから物語が始まります。

その内容は、改造したエアガンで撃たれたり、俊が可愛がっていた猫を殺したりというものでした。そのような現実でもおこりそうないじめっ子たちの陰湿ないじめに対し、嫌悪感を露わにする読者の姿が見られています。

理由⑤感情移入してしまうストーリー

十字架のろくにんを見た人からは「感情移入してしまって読むのがつらい」というコメントもあがっています。俊は、小学生の頃に壮絶ないじめにあい、両親まで殺されてしまいます。弟も植物人間状態となってしまい、小学生からすれば、絶望以外のなにものでもないでしょう。感受性豊かな人や、感情移入して漫画を読む人のなかには、そのような悲しいストーリーを読んで気分が悪くなってしまった人も少なくなかったようです。

理由⑥女の子がひどい目に遭う

漫画作品では、女の子のキャラクターがひどい目に遭っても、その後主人公が助け出すストーリーが王道です。しかし、十字架のろくにんでは、ひどい目に遭った女の子が、そのまま死亡してしまうシーンが何度も登場します。そのため、他の作品のように、女の子がその後救出されると思って読み進めた読者に、少なからずショックを与えてしまう傾向があるようです。

Thumb【十字架のろくにん】死亡キャラクター一覧!登場人物の死因と最後のシーンは? | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

十字架のろくにんの登場人物

登場人物①漆間俊

漆間俊は、十字架のろくにんの主人公です。小学生の時に、いじめっ子たちの手によって両親を殺され、弟も植物人間状態となるほどの大怪我を負わされてしまいます。家族への残虐な仕打ちをきっかけに、いじめっ子たちを殺害することを誓い、拷問や殺人方法について詳しい祖父に師事してもらうようになります。

登場人物②漆間翔

歩く子供

いじめっ子たちによって植物人間状態となってしまった、主人公・漆間俊の弟です。俊と仲がよく、動物にも優しい少年です。俊を狙ういじめっ子たちによって、両親との外出中に交通事故を引き起こされ、崖下に転落してしまいます。転落後は無事だったものの、いじめっ子集団の至極京に殴られ、車ともども放火されたことで植物人間となる重傷を負ってしまいます。

登場人物③おじいちゃん

漆間俊の父方の祖父で、第二次世界大戦では北山部隊と呼ばれていた秘密部隊に所属していました。北山部隊で拷問や殺人方法を覚え、遺体処理にも精通しています。俊の父両親には、左目にある大きな傷が原因で怖がられていました。俊のいじめっ子への復讐心を見て、様々な拷問・殺害方法を教えることにします。

登場人物④久我大地

俊と同じ明関高校に通ういじめっ子の1人で、中学では柔道の全国大会で優勝した経歴を持っています。小学生の時は、習った柔道の技を俊にかけいじめていました。いじめっ子グループでは「暴力」担当で、高校の柔道部でも暴力によって部員たちを支配しています。俊の復讐によって、シャコの入ったドラム缶入れられ、皮膚を食い破られたのち、ブロックで撲殺されました。

登場人物⑤至極京

小学生の時に俊をいじめていたグループの主犯格で、いじめっ子たちからは「京ちゃん」や「京さん」と呼ばれ親しまれています。小学生の時から運動も勉強もでき、進学校の帝星高校に首席で合格する優秀さを見せています。高校に入ってから、人格破綻者で構成されたカルト集団・革命倶楽部を立ち上げています。「悪意」の担当として活動しています。

登場人物⑥円比呂

いじめっ子の中心人物である至極京を狂信する「パシリ」担当の人物です。「ケヒャ」という独特な声をあげる癖があり、自分より強い者には媚びをうり、子供など弱い者には強くあたる小物キャラクターです。俊の復讐によって、体を引きのばす拷問にかけられ死亡しました。

登場人物⑦右代悠牙

小学生の時から女癖が悪く、そのころから「ヤリチン」というあだ名をつけられていました。高校生になってからは、その悪癖に拍車がかかり、売春斡旋や麻薬売買に手を出すようになります。いじめっ子グループの中では「イケメン」担当として活動していました。自身の彼女である桜葉花蓮をアパートに監禁しており、俊による拷問タイムでは、花蓮からも拷問を受けることになります。最後は俊によって首の骨を折られ、死亡します。

十字架のろくにんに関する感想や評価

十字架のろくにんの主人公・漆間俊は、物語序盤では心優しい少年として登場しました。しかし、両親を殺され、弟に大怪我を負わされたことで復讐の鬼となります。そのような善人が復讐に燃えるストーリーが面白いと感じる読者のコメントが見られています。

こちらの方のツイートでは「十字架のろくにんの実写が見たい」という感想があがっています。過激な拷問シーンや、壮絶ないじめのシーンがあるため、実写化された場合には年齢制限ありの作品となると予想されます。実写化のほかに、アニメ化も期待されている人気作品として話題となっています。

十字架のろくにんを読んだ人のなかには「いじめっ子たちをもっと痛めつけてほしい」という感想を持つ人もいるようです。作中で描かれている拷問は、過激なシーンが苦手な人であればトラウマになるほどのものです。しかし、主人公の俊が受けた苦痛に比べれば、まだまだぬるいと感じる読者もいるようです。

十字架のろくにんの打ち切りまとめ

以上、十字架のろくにんがなぜ打ち切りになったのか、その理由を紹介していきました。なぜ十字架のろくにんの打ち切りになったのかというと、その理由は単行本の第1巻が発売された際の売れ行きが悪かったからだと予想されます。

しかし、その後マガポケに移籍し復活したことで、2023年6月現在も連載されている人気作品となりました。現在は、マガポケにて1~2週間間隔で更新されています。また、単行本は11巻まで刊行されているので、紙面派の人はそちらをチェックしてみてください。

関連するまとめ

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ