2024年04月10日公開
2024年04月10日更新
龍と苺は打ち切り完結した?ひどいと言われる理由や漫画の面白い見どころは?
龍と苺が打ち切り完結したと言われる理由について調査しました。破天荒な主人公が将棋の才能を開花させ、将棋界に旋風を巻き起こす龍と苺の漫画。バトルものを彷彿させる作風が魅力であるものの、一部ではひどいとも評されています。ここでは、龍の苺が打ち切り完結と言われるのはなぜか、ひどいと言われる理由について調査しました。その他、龍と苺の漫画の面白い見どころをまとめました。
目次
龍と苺とは?
バトル漫画さながらの白熱した対局の数々が面白い、龍と苺の漫画。異色の将棋漫画として注目を集める一方、独特すぎる作風ゆえにひどいとの評価も見られます。また、過去の将棋漫画から打ち切り完結の噂も浮上しました。以下では、龍と苺から漫画の打ち切り完結やひどいと言われる理由はなぜかを考察しました。その他、龍と苺の漫画の面白い見どころや登場人物などをネタバレ紹介します。
龍と苺の概要
龍と苺
— おりはぬと (@orihanut) March 28, 2024
あまりの面白さに大人買い
天才がルールの範囲内であらゆる手を使い勝ちをもぎ取りに行く将棋漫画
話のテンポが早く続きが気になるしその先がいちいち面白い
キャラも良いし物凄く展開が熱いし要所では笑える
もっと早く読むべきだった
藤井聡太を超える化け物が漫画の世界にいてくれて嬉しい pic.twitter.com/Qnx64UPs1q
ひょんなことから将棋の才能を開花させた女子中学生の挑戦を描いた、龍と苺の漫画。2020年から「週刊少年サンデー」にて連載されており、作者は柳本光晴先生です。単行本は2024年3月時点で計15巻が刊行されています。
龍と苺のあらすじ
🦋 3月17日発売のコミックは...
— 👑マンガ好きの異世界転生者👑発売日info👑 (@_mangaboys) March 17, 2021
🌟 龍と苺 (3)
🐬 柳本 光晴
14歳が理屈をこねる大人をなぎ倒す! 棋界最高峰のタイトル戦・「竜王戦」をめがけて突き進む将棋初心者の ...
💍 続きはリンクから
👑 https://t.co/vblGKM3sD3
👑 https://t.co/bCZmqx0FjV
❄️ 画像は1巻より pic.twitter.com/jwyf6WJsxb
退屈な日常に鬱屈さを覚えていた藍田苺。同級生に怪我を負わせたことで生徒指導に呼ばれるも、宮村先生の提案で将棋を指しながら話を聞くことになります。基本的なルールを教えてもらい、将棋を指し始めた苺。素人とは思えない指し筋や勝負に命をかけるハングリーさ見せつけます。その後、宮村先生から将棋の才能を見いだされた苺は本格的に将棋を学ぶようになり、命がけで成し遂げるものとして将棋にのめり込みます。
龍と苺は打ち切り完結した?ひどいと言われる理由は?
漫画界において将棋は扱いが難しいテーマと言われています。これまでに多くの将棋漫画が発表されるも、打ち切り終了を余儀なくされた作品も少なくありません。一方、今回紹介する竜と苺の漫画の連載状況はどうなのか、打ち切り完結の真相も気になるでしょう。以下では、龍と苺の打ち切り完結について考察しました。その他、龍と苺がひどいと言われる理由はなぜかをまとめました。
龍と苺は打ち切り完結した?
龍と苺、打ち切りマンガでよく見る温めていた設定を大放出していくタイプの最終回みたいにそれっぽいキャラが大量にでて来て耐えられなかった pic.twitter.com/zQIvnrTHYA
— しののめ (@shinokumo1221) February 29, 2024
過去の将棋漫画の連載期間の傾向から、一部で打ち切り完結の噂が浮上した龍と苺の漫画。しかし、2024年4月現在まで週刊少年サンデーでの連載が続いており、打ち切り完結ではありません。また、掲載誌での人気も高いため、連載を打ち切られる可能性も低いでしょう。一方、将棋漫画といえば、初心者が難しく感じる作風のものが多く、打ち切り完結も少なくありません。
近年では、ドラマ化をきっかけに原作漫画の再評価がなされる中、掲載誌で高い人気を誇る龍と苺は異色の将棋漫画でしょう。単行本・14巻にて竜王戦に向けた本格的な動きが見え始めた龍と苺。タイトルの「龍」とは竜王戦を指し、この対局の終了をもって完結するとも予想されています。まずは、竜王戦への参加権をかけて対局に挑む苺。順調に勝ち進み、トーナメントの決勝戦に到達します。
#龍と苺
— 緋色 (@Pan8YTLjRs58A30) March 15, 2023
苺『奇跡も魔法もあるんだよ。』(ソウルジェムピカ〜✴️) pic.twitter.com/qLBx8SkXfd
「10年後、名人の座で待つ」と宣言してきたプロ棋士・伊鶴航大八段と準決勝で当たり、名人戦を待たずして行われた因縁の対局は苺の勝利に終わりました。そして竜王戦への挑戦権をかけた三番勝負は、斎藤蓮二冠との対局となります。研究不足もあいまって、第一局は惨敗をよぎなくされた苺。天才棋士の圧倒的な実力に打ちのめされるも、第二局でのリベンジを目指して研究にいそしみます。
アマチュアでありながら、タイトルを持つプロ棋士に勝ってしまうほどの実力を持つ苺。作中の将棋界ではまだ女性のプロ棋士は誕生しておらず、周囲からはその第一号になってほしいと期待を寄せられています。しかし、苺にとって将棋は命をかけて挑めるものであり、プロになることは興味がありません。仮に竜王戦で勝ってタイトルを獲得できたとしても、プロに転向する可能性は低く、アマチュア棋士として活動を続けるでしょう。
ジャンプは毎週、電子で読んでて(定期購入)、チャンピオンとサンデー、他の月刊誌とかは、月2回くらいネカフェで読んでるんやけどさ。
— にゃいった@大阪 (@nyaitter) November 21, 2023
週刊少年サンデーの #龍と苺 が、竜王戦決勝&宮村のじいさんの病状の悪化で読み逃せなくて、この前から水曜日になったらKindleで買ってる(´・ω・`)
→ pic.twitter.com/1BGhjIPHx8
一方、将棋をはじめたきっかけのように、苺は流されやすい性格です。今後の展開によっては、周囲に言われるままプロ棋士となるでしょう。同時に、初の女性プロ棋士として脚光を浴びる展開も予想されます。しかし、作者の意向によっては、竜王戦で苺を敗北させて普通の女子学生として完結させることも考えられます。龍と苺の完結の内容は、竜王戦の結果や苺自身の考えによって大きく変わっていくでしょう。
また、龍と苺の完結にあたり、がんの余命宣告を受けた宮村先生の結末も気になるでしょう。苺が将棋を始めるきかっけをもたらした人物であり、師匠として慕われている宮村先生。作中で、抗がん剤を治療を受けないことを決めたことから、ラストで先生の死が描かれるとも言われています。宮村先生の存在が苺のその後の人生を大きく決めるきっかけになるでしょう。
龍と苺がひどいと言われる理由はなぜ?
龍と苺185話
— やぐち (@yaguti13) March 26, 2024
相変わらず真相が語られぬまま話は進む。
アマ大会で一定の成績は取っていることが伺えたぐらいか。
あと、しれっと出た「半年前に中学生棋士が出た」のくだりは怪しい。キーマンになる気がする。
そして100年前と同様にアマ竜王戦きた。そりゃま「龍と苺」だしね。#龍と苺 pic.twitter.com/zmq4hJ6ez7
将棋を題材にした漫画といえばストーリーの難解さがデメリットに上げられ、専門的な知識がなければ面白く感じられない作風から評価が分かれやすいです。一方、龍と苺の漫画は、主人公が将棋の知識がない設定であり、初心者でも入りやすい作風となっています。しかし、天才少女を強調するあまり奇行や暴力シーンも多く、過激すぎる演出はどうなのかと問題視されています。
「龍と苺」という漫画、素敵すぎる。
— ANAGUMA6MAI(金銀六枚穴熊) (@yyykkk84) October 17, 2023
この漫画を読んでから、達成率が30%くらい上がった気がします。
どうみても渡辺竜王(当時)にしか見えないキャラに主人公が挑む。セリフも超生意気。数分後にケチョンケチョンにされるところも最高にイカしてる。#龍と苺#将棋の魅力 pic.twitter.com/TTSx91sP26
さらに、このような描写が繰り返し描かれると、主人公は学習能力がないとみなされ、キャラとしての魅力が損なわれてしまうでしょう。また、相手への礼儀をわきまえず、謙虚さに欠ける苺の傍若無人ぶりを批判する声も見られ、ひどいと言われる要因になっています。作中での苺の描写は将棋界への誤解を生みかねないとも指摘され、現実の将棋界とはあまりにもかけ離れた作風もひどいと感じやすくしています。
将棋に限らず、突出した才能を持つ主人公は普通の人とは異なるように表現され、謙虚さにかけることも少なくありません。しかし、将棋という厳かな世界観をテーマにした作品において、苺の言動や態度の悪さはどうなのかと疑問に思った方もいるでしょう。将棋バトルとしては面白い作風だと評される龍と苺。一方で、読者によって評価や好みが分かれやすい作品ともいえるでしょう。
龍と苺の面白い魅力や見どころ
異色の将棋漫画として人気を集めるも、なぜか打ち切り完結の噂が浮上した龍と苺。掲載誌での人気は高いものの、主人公のキャラクター性に関しては評価が分かれています。しかし、苺の破天荒な性格は、バトル漫画を読んでいるような白熱した展開を生み出しているでしょう。以下では、将棋初心者でも楽しめる作品として注目される龍と苺の面白い魅力や見どころを、あらすじネタバレを交えながら紹介します。
見どころ①将棋バトル
今週も龍と苺面白かった
— RTいいね出来ないお仕事忙しおじさん (@adachimatino2) October 18, 2023
ジャンプのあかね噺と同じくらい推してるw
テレビメディア、サブスクメディア
実写化するなら早い者勝ちなんだがw#龍と苺#実写化 pic.twitter.com/z66UOMkfto
将棋がテーマでありながら、バトル漫画さながらの対局が見どころの龍と苺。主人公のキャラクター性も、将棋指しならぬ破天荒な性格の持ち主です。刺激のない日常に退屈し、命がけで成し遂げるものを求めていた矢先に出会ったのが将棋でした。宮村先生に誘われて対局をすることになった苺。そこで、お互いの命を賭けることを提案し、対局に負けた際には本当に窓から飛び降りようとしました。
序盤から、普通の女子中学生は思えない強烈なキャラを見せつけた苺。さらに、彼女の破天荒な行動は将棋の強さとして発揮されています。目上に対する礼儀のなさや異常ともとれる行動が目に余る苺。しかし、どんな強敵にも物怖じしない姿は将棋バトルの主人公にふさわしく、魅力的に映るでしょう。
見どころ②将棋の世界に足を踏み入れる主人公
身を切る度胸のない人間が、真剣勝負の場で勝てるはずがない。
— 糸石 浩司 (@itoishi) March 29, 2024
龍と苺は、なにげに名言が多い。
「龍と苺」第19話 弱気、柳本光晴、少年サンデーコミックス、2021 pic.twitter.com/pWzHFGvt3S
アマチュアでありながら、タイトル保持者のプロ棋士を互角の対局を繰り広げる苺。生徒指導にあたった宮村先生との出会いが、彼女を将棋の世界へいざないました。最初こそ将棋のルールが分からず、宮村先生との対局でも反則が目立っていました。しかし、持ち前の破天荒な性格が将棋の才能を開花させ、町の将棋大会でも圧倒的な強さを見せつけます。
プロ棋士にも才能を認められ、苺自身もいずれはプロの将棋棋士になるとも期待が高まっています。しかし、龍と苺の世界でも将棋界はまだまだ男の世界であり、女性のプロ棋士がいないことが示唆されています。果たして、苺はプロとして将棋界へ入るのでしょうか。一方、苺にとって将棋は命がけで打ち込める競技と捉えています。また、プロ棋士に興味はなく、ただの将棋指しとして生きていくでしょう。
見どころ③将棋のルールを知らなくても分かる
昨夜の #王座戦 第二局は凄かったな~。#龍と苺 みたく入玉宣言法になるかと思ったわ。
— 犬モリアーティ (@FE845253509) September 13, 2023
つか、この漫画を読むまで知らなかったルール。 pic.twitter.com/ZSUSVHhCX3
将棋には多くのルールが存在し、まずは駒ごとの動かし方を覚えることが必須です。また、定跡と呼ばれる将棋の指し方に関する知識の習得も、対局の勝敗を左右します。将棋は対局数はもちろん、最善の決め手を指すことがきる知識の豊富さも重要です。龍と苺の漫画は、主人公が将棋初心者という設定から丁寧な説明が導入されています。将棋のルールを知らない読者でも、基本を学びながら楽しめるでしょう。
龍と苺の登場人物・キャラ一覧
将棋といえば、プロ棋士による対局がイメージされるも、龍と苺ではアマチュア棋士に焦点を置いた作風となっています。将棋を始めて日が浅いものの、持ち前の才能でプロと互角に戦う苺。彼女から刺激を受けて、プロ棋士を目指す奨励会の同期との切磋琢磨も見どころです。果たして、彼らはプロ棋士になれるのか、苺のその後も気になるでしょう。以下では、龍と苺から登場人物・キャラくらーを一覧にまとめました。
登場人物①藍田苺
龍と苺 185話
— 漫郎 (@X8T70M2A6Io4Zq6) March 28, 2024
未来でまさかの竜王再挑戦。
過去に戻ってやり直しのタイムリープはあれど、
未来にさかのぼって、やり直しのタイムリープとは。。。
っっもしかして新ジャンル!! pic.twitter.com/koxTtC4eDQ
本作品の主人公であり、藤ヶ崎中学校の2年生です。変わり映えのない日常に鬱屈さを感じる中、宮村先生との出会いをきっかけに将棋を始めました。瞬く間に将棋の才能を発揮し、プロ棋士に匹敵する強さを見せつけました。知識や経験面では他の競技者に劣るものの、持ち前のハングリー精神や相手の人間性を突く戦術で勝利を勝ち取ります。
将棋を始めて日が浅いにも関わらず、アマチュア将棋で優勝するなど圧倒的な強さを見せつけた苺。周囲からも奨励会への入会を勧められるも、苺自身はプロ棋士になる気はありません。苺にとって将棋とは男女が平等に戦える勝負の場であり、命を賭けて戦う価値のある競技でした。また、性格に反してかわいいものが好きな一面があり、マスコミからも「かわいい」と評されています。
登場人物②宮村辰夫
龍と苺は、新規約をあっさり承諾したけど……「奨励会には行かない。棋士は目指さない。ただ、竜王より強くなる」と言ってたのが崩れるので、「竜王戦で勝ったら即引退」かなぁ? pic.twitter.com/lwQwV5GRzO
— 7743 (@__7743__) June 1, 2023
藤ヶ崎中学校の元校長で、現在はカウンセラーとして生徒指導に当たっています。苺に将棋を教えた人物であり、彼女の才能を見いだして将棋界へいざないました。その後は師匠として将棋を教える傍ら、サポート役を担っています。一見すると穏やかであるものの、苺の問題行動を叱るなど厳格な一面もみせました。また、苺からも「じいさん」と呼ばれつつ、師匠として慕われています。
登場人物③滝沢圭太
#龍と苺、元奨・須藤との再戦。なんか、久々に将棋漫画だったなんだなぁと実感。須藤には須藤の矜持があったんだなぁ。さてアマ王将・塚原と戦う滝沢の運命やいかに。
— こばちば(´・ω・`) (@kobachiba01) September 9, 2020
『龍と苺(1)』 https://t.co/QQmn2H2jOs #bookwalker pic.twitter.com/0ZylUJyqdq
藤ヶ崎中学校でたった1人の将棋部員であり、苺より1学年上にあたる男子生徒です。奨励会の入会試験に失敗した過去を持つも、苺の入部をきっかけに自身の腕を高めていきます。そして、再度の挑戦で奨励会の入会を果たし、プロ棋士になる夢を追いかけます。
登場人物④大鷹月子
龍と苺、大鷹名人の雰囲気が随分と変わったね… pic.twitter.com/Hj6VCUxkIg
— 9たろう (@9chanohayo) March 27, 2021
現役最強と評される大鷹名人の娘であり、父親と同じくプロ棋士を目指す中学2年生です。父親に奨励会入りを反対されており、プロ棋士編入制度でのプロデビューを目指す月子。後に、父親を脅す形で入会試験を許しを得て、苺たちと共に奨励会員になりました。
登場人物⑤鴨嶋凛々
( ´皿`) 凛々さんw ⇒「おっ」「すっ」「お … 」(⇒ 龍と苺 /週刊少年サンデー52号)落ち着いてww pic.twitter.com/5F1O8BfVwt
— ゴーゴリ1912 (@comment_nico2) November 25, 2023
アマチュア竜王戦全国大会に出場した選手で、苺と共に大会初となる女性参加者となりました。学年は苺より2学年先輩であり、苺たちと共に奨励会に合格します。子供の頃から将棋に打ち込み、親友のすずやインターネット将棋を通じて腕を磨いてきました。
登場人物⑥水沢蒲公英
いささか旧聞となりますが、サンデーの将棋のマンガ「龍と苺」にて「ポポちゃん(ミスター・ポポではない)」こと水沢蒲公英が学園祭で #右京 のコスプレしてお好み焼き、焼いてましたよね。お好み焼きにハート入れたりして、令和の時代にウッちゃんて、ほんと嬉しいよ~♥柳本先生、マジ大好きです! pic.twitter.com/92HEhJ7YnA
— 高橋留美子FCラムコム (@lumcom_xoxo) September 6, 2023
女王タイトル保持者の女流棋士であり、プロ棋士を目指して奨励会の入会試験を受けました。苺より3学年年上であり、滝沢圭太とは将棋道場時代からの付き合いです。高校でも将棋部に所属し、圭太や苺と共に研鑽を積んでいます。
龍と苺のアニメ化やドラマ化はある?
近年では、将棋漫画を原作とする実写映画がヒットし、原作漫画の評価も見直されています。龍と苺は将棋漫画として高い人気を誇る作品であり、アニメ化やドラマの可能性は十分にあり得るでしょう。原作漫画が終盤に近づきつつある中、龍と苺の映像化は行われるでしょうか。以下では、龍と苺の漫画からアニメ化や制作発表の時期を予想しました。その他、龍と苺のドラマ化の可能性も考察しました。
龍と苺のアニメ化はある?
【本日発売】6/16(金) #サンデー新刊
— 【公式】少年サンデー編集部 (@shonen_sunday) June 15, 2023
『龍と苺』 12巻#柳本光晴 先生
伊鶴戦の前に苺は中学生の将棋全国大会にも出場。
そして因縁の戦いの火蓋が切って落とされた…!!
竜王戦決勝トーナメントも佳境を迎える第12巻!!!#龍と苺https://t.co/i2m4qCYgp5.. pic.twitter.com/TH7QU0WXxm
サンデー本誌はもちろん、サンデーうぇぶりでも週間人気ランキングで上位を誇る龍と苺のアニメ。2024年4月現在までアニメ化の情報はありませんが、今後、発表される可能性は十分あります。一部ではひどいなど厳しい評価が見られる龍と苺ですが、将棋初心者でもわかりやすい作風が注目を集めています。また、近年の将棋ブームも相まって、龍と苺のアニメ化へ向けた動きもあると予想されるでしょう。
もし、龍と苺のアニメ化が検討された場合、アニメ放送の開始時期はいつ頃になるでしょうか。これまでアニメ化されたサンデー作品を元に考察すると、アニメ化の発表から約1年後に放送が始まっています。一方、龍と苺は竜王戦の終了をもって完結するとも予想されています。もしかしたら、原作漫画の完結後にアニメ化が発表されるかもしれません。
龍と苺のドラマ化はある?
近年は、将棋をテーマにした漫画を原作とする実写映画が製作されており、異色の将棋漫画である龍と苺のドラマも十分あり得るでしょう。一方で、龍と苺は現実の将棋界ではありえないような表現も目立ち、そのような観点からドラマ化は難しいとの見方もできます。仮にドラマ化が決定しても諸事情から大幅な改変を余儀なくされ、原作とは全く異なるストーリーが展開される可能性も想定されます。
龍と苺に関する感想や評価
従来のイメージを覆すような斬新な主人公像やストーリー展開、初心者にも分かりやすい描写が人気に火をつけた龍と苺。一方、挑戦的な作風ゆえに厳しい評価も多く、なぜそのような展開になったのか、内容がひどいなどの意見も見られます。龍と苺は読者によって好みや評価が分かれやすい作品ともいえるでしょう。以下では、龍と苺に関する感想や評価を紹介します。
感想1:龍と苺が面白い
龍と苺、面白くないとかなぜ打ち切りにならないのか謎とか色々書かれてるけど普通にクソおもろいやん。感性の違いなんだからネガな感想書くなよ。バカなの?
— 369 (@Adolf_Dola_) January 11, 2023
読者の好みが分かれやすい作風から評価が分かれやすい龍と苺の漫画。SNSでも、なぜ打ち切りにならないのかと疑問の声が見られる一方で、漫画が面白いと前向きな感想も多く見られます。また、打ち切り説に対するなぜの声も寄せられ、賛否両論が飛び交っています。従来の将棋漫画にはない斬新なキャラ設定やストーリーがファンを虜にし、竜王戦に挑む苺の活躍に期待が高まっています。
感想2:連載を続けてほしい
『龍と苺』最初は絵が変だなと思って読んでなかったんですけど、読み始めると面白いです。
— 鹿 (@srouning) December 19, 2021
続いてほしいですね。
将棋漫画は打ち切り作品も多いので。
やや難解な作風から、漫画の題材としてはヒットしないと言われてきた将棋漫画。人気の低迷を理由に打ち切りを余儀なくされた作品も多く、過去の傾向から龍と苺も打ち切り終了になると予想されました。しかし、2024年4月現在まで連載は継続されており、打ち切り完結の可能性は低いでしょう。また、龍の苺が面白いと評するファンからは、漫画の連載を続けてほしいとの声も寄せられています。
感想3:一番面白い作品
今一番面白い将棋漫画、間違いなく龍と苺
— To.Mo (@To_Mo_9901_dx) March 27, 2024
連載当初は打ち切りが予想されたものの、斬新なストーリー展開で人気を集める龍と苺。なぜ打ち切り説が浮上したのかと、ネガティブな感想に対してなぜと問いかけるコメントも寄せられています。龍と苺が面白いと評されるポイントは、初心者にも分かりやすい作風にあり、苺と共に将棋の基礎を学べる点にあるでしょう。また、将棋漫画の中で一番面白いとも評されており、ヒットを記録しています。
感想4:先を読ませない漫画
龍と苺以上に先の展開が想像できない漫画があっただろうか
— オタク🌱 (@_memoman_) March 27, 2024
面白い漫画は、読者に先を読ませない予測不能な展開があげられ、声を上げて驚いてしまいそうな衝撃的なストーリー展開が見どころでしょう。今回紹介した龍と苺の漫画もその1つであり、突然の未来編突入は誰もが想像できなかった展開となりました。この設定について賛否両論が飛び交うも、先の展開が想像できない漫画は龍と苺以外にはないと評され、大きな話題を呼んでいます。
感想5:苺のキャラが良い
最近何故か将棋漫画にハマってて、片っ端から読んでる。
— だいなそー (@dinosaur1355) November 1, 2022
龍と苺がマジ面白い。苺、中学生だから誰彼構わず、喧嘩していくけど、将棋で黙らせるのが面白いし、真っ直ぐなのが好き。宮村先生には頑張ってほしい。#サンデーうぇぶりhttps://t.co/tTNclFjdfE
龍と苺の主人公であり、将棋界の異端児とも呼べる藍田苺。作品がひどいと言われる理由の1つに彼女のキャラもあげられ、将棋界への誤解を招きかねないと批判の声も寄せられました。一方で、命を賭けて対局に挑む姿勢やまっすぐな性格が好感を呼んでいます。また、師匠である宮村先生との関係も注目され、時には厳しい指導を受けながらも、共に歩んでいく姿もファンを魅了しているでしょう。
感想6:苺の成長を感じられる
龍と苺
— 本郷三月 (@hongoumitsuki) January 24, 2024
対局もクライマックスを迎える中、あの跳ねっ返りで乱暴だった苺が宮村先生の身を案じ連絡を取りたがる…
将棋を通じて一人の少女の成長が描かれる、本当に良い作品。
一部で打ち切りやひどいとの意見が見られ、なぜと疑問の声も生じた龍と苺ですが、新たな将棋漫画としてコアなファンに支持されています。また、龍と苺は将棋を通じて成長していく1人の少女の物語とも評されています。主人公のキャラについて、なぜ破天荒キャラにしたのか疑問に思った方もいるでしょう。しかし、宮村先生の指導や将棋によって人間的にも大きく成長し、苺に対する好感度も高まっています。
感想7:突然の未来編に困惑している
龍と苺、面白いんだけどなんでこうなってるかわからなすぎて困惑している
— ブチヲ (@gomashio3gou) March 27, 2024
ひょんなことから将棋の才能を開花させ、アマチュアながらプロ棋士と互角の対局をみせる苺。このまま勝ち進んで竜王のタイトルを獲得するか、それともプロ棋士になるのか、彼女の結末が気になるでしょう。しかし、龍と苺の舞台は100年後の未来に突入し、突然の転換に驚いた方も多いでしょう。また、何が起きたのか理解できず困惑しているとの声も見られ、ファンの間で物議を醸しています。
感想8:将棋ではなくSF漫画との意見も
龍と苺、めちゃくちゃ面白いSF漫画やってる。多分これ将棋漫画じゃないかもしれん。
— tea (@tea_8384) March 27, 2024
何の前触れもなく100年後の未来に突入し、苺の追体験のようなストーリーが展開される龍と苺。100年後の世界でも将棋だけは変わることなく、人々を楽しませています。しかし、未来編を取り入れたのはなぜか、このストーリーは必要なのかと疑問に思った方も多いでしょう。突然の転換に困惑した方もいる中、SNSでは龍と苺は将棋ではなくSF漫画とも評されており、読者の予想を上回る展開が描かれています。
龍と苺の打ち切りまとめ
龍と苺が打ち切り完結やひどいと言われる理由はなぜか、漫画の面白い見どころなどをまとめました。将棋初心者でも分かりやすい作風や、主人公のクセの強さが面白いと評される龍と苺。掲載誌でも高い人気を誇るも、なぜか打ち切りの噂が浮上しました。また、一部ではひどいとの評価も見られ、なぜと思った方も多いでしょう。龍と苺は将棋漫画では独特な作風であり、読者の評価も分かれやすい作品とも言えます。