2024年02月19日公開
2024年02月19日更新
バーン・ザ・ウィッチがつまらない・面白くないと言われる理由は?評価や感想は?
『バーン・ザ・ウィッチ』がつまらないというのは本当なのでしょうか?この記事で徹底解明していきます!『バーン・ザ・ウィッチ』とは、累計部数1億3,000万部を突破した大ヒット漫画『BLEACH』の作者・久保帯人による最新作です。ところが、そんな期待の最新作に「つまらない」「面白くない」という評価や感想が寄せられているというのです。これから、その理由を考察するとともに、逆に面白いという口コミやアニメ版の主要キャラクターの声優についても紹介していきます。
目次
バーン・ザ・ウィッチとは?
◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢
— アニメ『BURN THE WITCH』公式 (@BTW_anime) December 28, 2023
遂に明日『BURN THE WITCH #0.8』公開
◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢
<12/29(金)25:00より>
◆Prime Video・Leminoにて『#0.8』配信
◆テレ東・BSテレ東にて『#0.8』と『season1』一挙放送
明日は #Burn_The_Witch をお楽しみに🐲https://t.co/wG6HI5nFcm pic.twitter.com/9AEfdF1GCe
この記事で取り上げる『バーン・ザ・ウィッチ』は、劇場版中編アニメやネット配信アニメが制作されるなど、期待の大きい漫画作品なのですが、SNSでは「つまらない」「面白くない」といった意見も見受けられます。そこで、これから『バーン・ザ・ウィッチ』にネガティブな感想や評価、口コミが寄せられる理由を考察していきますが、まずはその前に『バーン・ザ・ウィッチ』の作品情報をお届けしましょう。
バーン・ザ・ウィッチの概要
『バーン・ザ・ウィッチ』(BURN THE WITCH)は、久保帯人の手によるファンタジーとアクションを組み合わせた漫画作品です。ロンドンの裏面、「リバース・ロンドン」を舞台に、魔女とドラゴンの戦闘を描いています。この作品は、2018年の『週刊少年ジャンプ』33号に掲載された読み切り作品を元に2020年8月から同誌での連載がスタートしました。
メディアミックスの一環としてアニメ化も行われており、久保の前作『BLEACH』をベースにしたゲーム『BLEACH Brave Souls』の制作や、さまざまな企業とのコラボも行われています。
バーン・ザ・ウィッチのあらすじ
ニニー・スパンコールと新橋のえるは、ともにウイング・バインドの保護官を務める魔女です。しかし、2人には表ロンドンでの別の顔がありました。ニニーはアイドルグループ「セシルは2度死ぬ」のリーダーであり、一方、のえるはサウス・ブラクストン校の学生でした。2人は『WB』という組織に所属し、ドラゴンの保護と管理を担当しています。そして、ドラゴンとの戦いを通じて成長し、様々な困難に立ち向かっていくのでした。
バーン・ザ・ウィッチがつまらない・面白くないと言われる理由
ここからは、『バーン・ザ・ウィッチ』がつまらない・面白くないと言われる理由の考察に移っていきます。『バーン・ザ・ウィッチ』の口コミや感想・評価では、シンプルにつまらない・面白くないという声から、まだ話数が少ないからつまらない・面白くない、設定がつまらない・面白くないという声もあります。それでは、具体的に『バーン・ザ・ウィッチ』がつまらない・面白くない理由を見ていきましょう。
理由①展開が早すぎる
『バーン・ザ・ウィッチ』がつまらない・面白くないと感じられる一因は、アニメ化にあたりOVAとして制作された結果、物語の展開が大幅に省略されたことです。このアニメ作品は、通常の1クール(12話分)のテレビアニメではなく、劇場版のOVAとして制作・公開されました。劇場版という形式は放送時間に制限があるため、漫画の全てをアニメ化することは難しいのが実態です。
それにより、一部のエピソードや主要なストーリーラインとは無関係な話などは省略せざるを得ません。しかし、久保帯人の作品は、一見無意味に見える会話や展開でも、それが後の展開の重要な伏線であったということが多いのです。この伏線の回収は久保の前作『ブリーチ』の魅力の一つでもありました。
『バーン・ザ・ウィッチ』の原作を読んでいる視聴者にとっては重要だと思われる部分も、劇場版では省略されることが多く、それが「つまらない」「面白くない」と感じられる理由になっている可能性があります。
理由②キャラの深掘りが少ない
本作がつまらない・面白くない理由の2つ目は、キャラの背景や性格の掘り下げ不足により、キャラの魅力が十分に伝わらないというものです。アニメや漫画では、キャラクターの詳細な情報が明らかにされることで、そのキャラクターに魅力を感じ、好きになることも多いのです。ストーリーそのものに大きな魅力を感じなくても、「そのキャラクターが気に入ったから」という理由で作品を続けて視聴する人もいることでしょう。
しかし、『バーン・ザ・ウィッチ』では、各キャラクターの詳細な描写が十分に行われておらず、主人公以外のキャラクターはあまり印象が残らないようです。元々『バーン・ザ・ウィッチ』は短期間で集中連載の作品だったので、原作も4話分しかなく、OVAも1時間程度の上映でした。そのため、キャラの詳細な描写が少ないことから、キャラクターの魅力を十分に感じることは難しかったのでしょう。
理由③主人公が2人いる
つまらない・面白くない理由の3つ目は、主人公が2人いることです。『バーン・ザ・ウィッチ』は前作『ブリーチ』とは異なり、ニニー・スパンコールと新橋のえるという2人が主人公として描かれています。2人を主人公にしたのは、彼女たちが互いの欠点を補完し、素晴らしいコンビネーションを発揮するという作品の設定があると考えられています。
久保帯人の新作読み切り「バーン・ザ・ウィッチ」のオチwww https://t.co/v7FdprH6Yg … pic.twitter.com/RXrkTwmCp5
— ゴルシウィーク@ウマ娘 (@gorushiweek) July 14, 2018
しかし、この作者の視点に共感できず、つまらないと評価したり面白くないという感想を持つ人も一部には存在します。主人公が2人というのは、ストーリーが進行するほど難易度が高まる設定とされていますし、「物語の主人公は1人だけが最適」という意見も根強くあります。
理由④ブリーチとは関係ない作品としてみたい
「つまらない」「面白くない」理由の4つ目は、『ブリーチ』とは関係ない作品として見れなかったという点です。『バーン・ザ・ウィッチ』の世界観は実は『ブリーチ』の世界観の延長線上に存在し、時間軸は異なりますが、深い繋がりを持つ作品となっています。この点については、共感するファンもいますが、一方で『ブリーチ』とは全く異なる作品として楽しみたかったという感想・口コミもあります。
合コンで言われたのが初期の黒崎一護に似てるらしいのでアイコン変えます!
— イージスファイター勉強中ジンクロー!😊 (@6jin91) March 28, 2022
ちなみにその子は呪術廻戦の五条悟が好きらしいです!😌ホロウ化しても良いかな!? pic.twitter.com/JlQetEnQLj
『バーン・ザ・ウィッチ』を完全に理解するためには、まず『ブリーチ』を読む必要があるとする人もおり、それが面倒だとの感想を抱いてしまうのかもしれません。『ブリーチ』は全部で74巻もあり、最初から読むには相当なエネルギーと時間が必要です。
『ブリーチ』の人気もあり、久保帯人の最新作への期待値は非常に高まっていました。『期待はずれ』との感想や評価、口コミから『バーン・ザ・ウィッチ』に魅力を感じられなかったファンがいたことも事実です。
理由⑤続きが見れない
「つまらない」「面白くない」理由の5つ目は、『バーン・ザ・ウィッチ』が短期連載作品であり、その続編が見れないという点です。『バーン・ザ・ウィッチ』は、週刊少年ジャンプにて、2020年38号から41号までの全4回の作品として発表されました。4話で終わってしまうにはもったいないほどの、興味深い設定やキャラクターが登場していますが、その続きについての情報はほとんどありません。
久保帯人自身はある程度の構想を持っているようですが、それがいつ連載として公になるのかはまだ不明です。そのため、『バーン・ザ・ウィッチ』は興味深い作品ではありますが、その物語の続きを見ることができないという点が、「つまらない」と感じる要因になっていると考えられます。
バーン・ザ・ウィッチの面白い魅力
面白い魅力①個性的なキャラ
ここまで、『バーン・ザ・ウィッチ』がつまらない・面白くないと言われる理由について考察してきましたが、次に『バーン・ザ・ウィッチ』が面白いという口コミを紹介します。まず、思わず「さすが久保先生!」と膝を打ってしまうほど、キャラがとても個性的で興味をそそるところがあります。
BURN THE WITCHに登場するドラゴン犬のオスシちゃんはポメラニアン似でとても可愛いのでおすすめです。 https://t.co/wyicNw6VhT pic.twitter.com/q7Gutg8MPZ
— 愚鈍 (@po_iz) September 17, 2023
たとえば、主役の魔女の二人組の一人である新橋のえるが、目上のキャラクターに対して「ブルーノさん、だせぇメッシュですね」とあっさりと言ってのける場面に、魅力を感じる人もいます。さらに、のえるの先輩のバルゴが見つけてきた、子犬のオスシちゃんの可愛らしさも注目ポイントです。プロモーションビデオでは、飼い主であるバルゴに抱き上げられた、愛らしい姿を見ることができます。
面白い魅力②独特な世界観の街並み
久保帯人先生の新作「バーン・ザ・ウィッチ」もアマプラに入っててありがたい!(*´д`*)
— 変食のヒゲゴリ@ギャップ脳 (@higegorian) October 7, 2020
面白いから是非是非〜🎶 pic.twitter.com/XINXdmX03E
『バーン・ザ・ウィッチ』では、ロンドンの裏面、「リバース・ロンドン」を舞台にしています。時計塔の隣には巨大な木が立っていたりと、ロンドンらしさを保ちつつも独特な世界観の街並みが展開されており、見る者の心をつかんでいるようです。また、背景は丁寧に描かれており、視覚的にも楽しむことができるでしょう。
面白い魅力③様々なデザインのドラゴン
『バーン・ザ・ウィッチ』では、さまざまな形状のドラゴンが登場します。主人公たちが移動するために使っているのもドラゴンで、実は子犬のオスシちゃんもドラゴンなんです。ブルーノのドラゴンは、「だせぇメッシュ」と評されていますが、現時点では最もドラゴンらしいドラゴンと言えるでしょう。これからどのようなドラゴンが登場するのかも楽しみの1つとなっています。
バーン・ザ・ウィッチのアニメ映画の声優
ニニー・スパンコール役/田野アサミ
ここからは、アニメ映画『バーン・ザ・ウィッチ』の声優を紹介していきます。最初は、主人公の1人、ニニー・スパンコール役の声優・田野アサミ(たの・あさみ)です。田野アサミは、1987年2月12日生まれ・兵庫県尼崎市出身の女性声優、女優です。現在はアミューズに所属し活動しています。
改めまして
— 田野アサミ STAFF公式 (@asami_manager) July 27, 2019
ゾンビランドサガ 佐賀凱旋LIVE
ご覧いただいた皆さま、本当にありがとうございました🎤
続篇の制作だけでなく、
ベストアルバムの発売やコラボ商品などたくさん発表がありました!
今後のゾンビランドサガの展開も楽しみですね😊#ゾンビランドサガ pic.twitter.com/1X0RkAkkfh
2011年にテレビアニメ『トリコ』のリン役で声優デビューを果たしました。代表作には、『映画プリキュアオールスターズNewStage みらいのともだち』の日野あかね(キュアサニー)、『トリコ』のリン、『ラブライブ!サンシャイン!!』の鹿角聖良、『ゾンビランドサガ』の二階堂サキなどがあります。
新橋のえる役/山田唯菜
もう1人の主人公、新橋のえる役を演じたのは、山田唯菜(やまだ・ ゆいな)です。山田唯菜は、6月21日生まれ・福井県出身の女性声優で、現在はアクセントに所属しています。
プリパラ&キラッとプリ☆チャンオータムライブ夜公演ありがとうございました!とっても素敵なライブでした〜!!!😊✨
— 山田唯菜 (@yamayui621) September 15, 2019
皆様も楽しんでいただけていたら幸いです!!💓 pic.twitter.com/EpT6yHYINc
山田唯菜は、2016年にアニメ『クロムクロ』のミラーサ役でデビューし、『アイドルタイムプリパラ』の幸多みちる役で初めてメインキャストを務めました。その他の主な出演作品には、『キラッとプリ☆チャン』のミズリー、ソレイユ役、『ピアノの森』のアレグラ・グラナドス役などがあります。
バルゴ・パークス役/土屋神葉
『#映画刀剣乱舞-黎明-』
— 土屋神葉 (@simba_tsuchiya) April 4, 2023
前作に引き続き、#倶利伽羅江 役として出演させていただきました!
刀剣男子の皆さんが、強く、そして華やか!!!幻の刀剣男子として御一緒しつつ、そのかっこよさに圧倒されました!
是非、劇場に足を運んで下さいね! https://t.co/wkcEbnahy4 pic.twitter.com/oY8YzcX7ap
サウス・ブラクストン校に通う学生で、のえるの先輩であるバルゴ・パークス役は、土屋神葉(つちや・しんば)が務めました。土屋神葉は、1996年4月4日生まれ・東京都出身の男性声優、俳優で、現在はフリーランサーとして活動しています。
チーフ役/平田広明
★今夜も楽しく盛り上がりましょー‼️
— ひらたプロダクションジャパン(平田広明) (@hiratapro) May 16, 2021
お見逃しなくっ✨#声優パーク pic.twitter.com/pLX7TVUSuN
笛吹き隊のチーフで、ニニーとのえるの上司であるビリー・バンクスJr.を演じたのは、平田広明(ひらた・ひろあき)です。平田広明は、1963年8月7日生まれ・東京都出身の男性声優、俳優で、現在はひらたプロダクションジャパンに所属し活動しています。
オスシちゃん役/引坂理絵
#プリティーライブ
— 引坂 理絵 (@kirakiraponpon5) September 24, 2022
昼夜、配信&ご来場ありがとうございました✨✨ひなと一緒に過ごせてリアルにプリマジを感じれました✨#プリマジ pic.twitter.com/NrP7VDvtKs
バルゴがかわいがっている子犬、オスシちゃんの声を演じているのは、2016年に声優デビューを飾った引坂理絵(ひきさか・りえ)です。ポメラニアンのような見た目でかわいいオスシちゃんですが、実は覆面竜がなりすましているということが判明します。引坂理絵は、9月11日生まれ・鹿児島県出身の女性声優で、現在はステイラックに所属しています。
ウルフギャング・スラッシュハウト役/麦人
正解はこちら、麦人さんです。
— 村崎die介 (@diesuke0221) April 3, 2017
面影はある・・・はず#麦人 pic.twitter.com/KgGDXbCqYk
人事神罰隊(ギャロウズ)の長官、ウルフギャング・スラッシュハウト役は、声優の麦人(むぎひと)が担当しました。麦人は、1944年8月8日生まれ・東京都武蔵野市出身の男性声優、俳優で、個人事務所「じゃがいも村」の村長(代表)を務めています。
ブルーノ・バングナイフ役/小林親弘
銀座王子ホールへお越しくださった皆様ありがとうございました...!
— 小林親弘 (@kobayasidesuyo) September 16, 2020
クラシックとバレエがあんなに近い距離で体験できたことはありません。大興奮でした!凄かったなぁ...!🎼🩰 pic.twitter.com/x0GxTNtfHV
魔陣隊(インクス)の長官で獰猛な性格の魔法使い、ブルーノ・バングナイフ役を演じたのは、声優で俳優の小林親弘(こばやし・ちかひろ)です。小林親弘は、1983年9月5日生まれ・愛知県日進市出身で、現在はアトミックモンキーに所属し活動しています。
バーン・ザ・ウィッチに関する感想や評価・口コミ
ここまで『バーン・ザ・ウィッチ』がつまらない・面白くないと言われる理由を中心にお届けしてきましたが、最後に『バーン・ザ・ウィッチ』に関する感想や評価・口コミをTwitter(X)より紹介します。本記事では、「つまらない」「面白くない」特集をしましたが、Twitterでの口コミは肯定的な感想が多かったです。
「バーン・ザ・ウィッチ」を観てきた。
— アッパー≒パール (@upperpearl) October 12, 2020
ジャンプで短期連載されてた漫画のアニメ映画化。
原作のイメージどおりで良かった。
すごく面白いので、続きが観たい。
最初の感想や評価・口コミは、
映像表現が原作のイメージに忠実であったとのこと、それは視聴者として大変満足感があることでしょう。
なんとなくぼうっと見始めた『バーン・ザ・ウィッチ』ってアニメなんですが、魔女x裏ロンドンx悪?の厨二ドラゴンの全快スタイリッシュアクション超大作でめちゃくちゃ面白い。3話観た時点で2時間映画観せられたみたいな満足感ある。https://t.co/s4g2p8Wpz9
— PJ@ (@gunwithwings) October 17, 2020
続いて紹介する感想や評価・口コミも『バーン・ザ・ウィッチ』を高く評価するツイートです。
3話観ただけで2時間の映画を観たかのような満足感を感じたという部分から、そのエピソードが非常に充実した内容であったことが伺えます。
今週のジャンプ、バーン・ザ・ウィッチがセリフから演出から外連味たっぷりでワクワクしっぱなしでした
— オニグンソウ@ものの15巻1/19 (@onigunsou) September 13, 2020
セリフや演出に非日常的な要素やファンタジー要素がたっぷりと含まれていて、読者がワクワクさせられ、物語に引き込まれている様子がよくわかる口コミでした。作者のストーリー作りの技術力の賜物と言えるでしょう。
バーン・ザ・ウィッチがつまらないと言われる理由まとめ
この記事では、『バーン・ザ・ウィッチ』がつまらない・面白くないと言われる理由をTwitter(X)などの評価・感想や口コミから考察するとともに、アニメ映画の声優情報もあわせてお届けしてきました。
『バーン・ザ・ウィッチ』がつまらない・面白くないと感じられる理由は、以下の5つにまとめることができます。まず一つ目は、本作が劇場版OVAとして制作され、通常のテレビアニメと比較して多くの省略を余儀なくされました。物語の進行が早すぎて面白くないと感じた視聴者が多かったのです。二つ目は、キャラクターの深掘りが不足していたことも面白さを損なう要因となりました。
三つ目は、主人公が2人いることに対する違和感も評価を下げる要素でした。四つ目は、本作の世界観が前作『ブリーチ』の延長線上にあることも新鮮さに欠け面白くないという評価を生み出しました。最後に、本作が短期集中連載であり、「続き」が存在しないことも、面白さを感じられないという読者を増やしてしまいました。