【葬送のフリーレン】隕鉄鳥(シュティレ)とはどんな鳥?特徴や名前の意味は?

『葬送のフリーレン』は、勇者や魔王、魔法使いなどが登場するファンタジー漫画です。作中には大陸魔法協会という団体が存在し、そこでは魔法使いたちの等級を決める試験が行われています。フリーレンたちが受験した一級魔法使い選抜試験では、一次試験で隕鉄鳥(シュティレ)を捕まえるという課題が出されました。本記事では、一次試験に登場した隕鉄鳥とはどのような鳥であるかを解説します。また、隕鉄鳥の名前の意味や、隕鉄鳥の捕獲に使用された魔法なども紹介します。

【葬送のフリーレン】隕鉄鳥(シュティレ)とはどんな鳥?特徴や名前の意味は?のイメージ

目次

  1. 隕鉄鳥(シュティレ)とはどんな鳥?
  2. 隕鉄鳥(シュティレ)の名前の意味や登場シーン
  3. 隕鉄鳥(シュティレ)と関係するキャラ
  4. 隕鉄鳥(シュティレ)に関する感想や評価
  5. 隕鉄鳥(シュティレ)まとめ

隕鉄鳥(シュティレ)とはどんな鳥?

『葬送のフリーレン』の隕鉄鳥(シュティレ)は、一級魔法使い試験で受験者たちが追っていた小さな鳥です。本記事では、隕鉄鳥とはどのような鳥であるかを詳しく解説します。名前の意味や関連するキャラも紹介しているため、ぜひ参考にしてください。

葬送のフリーレンの作品情報

葬送のフリーレンの作品情報

葬送のフリーレンは、小学館の週刊少年サンデーで連載されている漫画です。山田鐘人さんが原作・原案を、アベツカサさんが作画を担当しています。葬送のフリーレンは2020年から連載が始まり、2021年に第14回マンガ大賞と第25回手塚治虫文化賞新生賞を受賞しました。2024年1月には、第69回小学館漫画賞の受賞も発表されています。

葬送のフリーレンのあらすじ

勇者ヒンメルに誘われ、エルフのフリーレンは魔王討伐の旅に加わります。魔王を倒した後は、1人気ままに魔法収集の旅を楽しんでいました。フリーレンは50年後にヒンメルに再会した際、ヒンメルがすっかり年老いていることに驚きます。そして、ヒンメルが死を迎えたときは、彼のことを知ろうともしなかったことを悔やみます。フリーレンはもっと人を知ろうと決意し、新たな旅へ出るのでした。

隕鉄鳥(シュティレ)の特徴

葬送のフリーレンの隕鉄鳥(シュティレ)は、薄茶色の羽毛を持ったかわいい小鳥です。魔物ではないため、魔力はほとんど持っていません。ただ、魔力には敏感で、魔力を少しでも感じるとすぐに逃げてしまいます。小さいけれども非常に頑丈で、生半可な魔法は効きません。

さらに、音速を超える速さで飛べるため、一度逃げた隕鉄鳥に追いつくのは至難の業です。隕鉄鳥は一級魔法使い試験で捕獲の対象となりましたが、人に危害を加える生物ではありません。そのため、普段は人と関わらず、大人しく暮らしています。

葬送のフリーレン|BS日テレ

隕鉄鳥(シュティレ)の名前の意味や登場シーン

隕鉄鳥(シュティレ)の名前の意味

隕鉄鳥(シュティレ)の「隕鉄」とは、鉄とニッケルを主成分とする隕石のことです。「頑丈」と「速い」という特徴を、的確に表した名前であるといえるでしょう。また、隕鉄鳥の読み方である「シュティレ」は、ドイツ語の「Stille」からきていると推察されます。

「Stille」は、日本語に訳すと「静寂」という意味になります。隕鉄鳥は魔力のある人間や魔物を避け、森の中でひっそりと暮らしています。そのため、「静寂」という意味の「Stille」という単語が名前に当てられたのでしょう。

隕鉄鳥(シュティレ)の試験での役割や登場シーン

葬送のフリーレンの隕鉄鳥(シュティレ)は、一級魔法使い試験の一次試験の課題に利用されました。一次試験の試験官であるゲナウは、受験者たちを3人1組のパーティーに振り分けます。そして、1パーティーにつき、1羽の隕鉄鳥(シュティレ)を捕獲することを一次試験の合格条件としました。一級魔法使い試験の受験者は、もちろん全員が魔法使いです。

そのため、魔力探知は得意ですが、魔力のない相手を探すことは苦手です。魔力のない隕鉄鳥を捕獲するということは、魔法技術だけでなく知略や臨機応変に対応できる能力も必要となります。また、魔法使いに捕まえにくい隕鉄鳥が標的として選ばれたことで、受験者の中には他のパーティーから隕鉄鳥を奪おうと考える者も出てきました。

つまり、隕鉄鳥は、一次試験において対人戦を引き起こすキーとなっているのです。試験終了時間が近づくにつれ、対人戦は激化していきました。隕鉄鳥の登場シーンは、葬送のフリーレンの第38話から第45話まで見ることができます。

隕鉄鳥(シュティレ)を捕まえる難易度

葬送のフリーレンの隕鉄鳥(シュティレ)は、前述したように魔法使いにとって非常に厄介な獲物です。魔力探知ができないため、まずは探すところから苦労します。運良く見つけたとしても、20mほど近づいたところで魔力を察知され、すぐに逃げられます。遠距離魔法を使えば捕獲も可能ですが、ほとんどの魔法は隕鉄鳥の頑丈な体に阻まれてしまいます。このように、隕鉄鳥を捕まえることは、優秀な魔法使いであっても非常に困難です。

隕鉄鳥(シュティレ)を捕まえる方法や使用魔法

一時試験で最も早く隕鉄鳥(シュティレ)を捕まえたのは、フェルンたち第4パーティーです。第4パーティーは期せずして隕鉄鳥のねぐらを見つけ、フェルンがフリーレンから教わっていた「鳥を捕まえる魔法」で隕鉄鳥を捕獲しました。続いて隕鉄鳥の捕獲に成功したのは、フリーレンたち第2パーティーです。フリーレンは隕鉄鳥が魔力に敏感であるという性質を利用し、隕鉄鳥をおびおきだす作戦を立てました。

まずは、カンネとラヴィーネに試験場内のあらゆる水場に魔力をこめてもらい、隕鉄鳥がそれらの水場に近寄らないようにします。そして、フリーレンは魔力をこめていない水場の近くで魔力を消して待機し、隕鉄鳥がやって来るのを待ちました。計画はうまくいき、フリーレンは自分の肩に乗った隕鉄鳥を「鳥を捕まえる魔法」で捕獲したのでした。ヴィアベルたち第8パーティーも、対人戦以外で隕鉄鳥の捕獲に成功しています。

ヴィアベルたちは、第4パーティーから隕鉄鳥を奪うつもりでいました。しかし、エーレとシャルフが戦闘不能に陥り、隕鉄鳥奪取を諦めます。不合格を覚悟したヴィアベルでしたが、たまたま隕鉄鳥に出くわし、「見た者を拘束する魔法(ソルガニール)」で隕鉄鳥を捕まえることができました。作中では第17パーティーのエーデルたちも自力で隕鉄鳥を捕獲した様子が描かれていますが、詳細な方法や使った魔法などは不明です。

Thumb葬送のフリーレンのタイトルの意味は?名前の由来やタイトル回収されたのは何話? | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

隕鉄鳥(シュティレ)と関係するキャラ

関係するキャラ①フリーレン

葬送のフリーレンの主人公であるフリーレンは、すでに一級魔法使い以上の強さを持った魔法使いです。しかし、長寿であるがゆえに、生きている間に魔法を管理する団体が頻繁に変わってしまいます。それが面倒で、これまで魔法使いの資格試験などは受けてきませんでした。フリーレンは魔法使いであることを証明する「聖杖の証」というものを持っていましたが、現在その証を知っている人はほとんどいません。

そのため、フリーレンは一級魔法使い以上の強さがあっても、世間的には実力を認めてもらえないのです。フリーレンは魔法使いの資格がなくても不便には感じていませんでしたが、魂の眠る地(オレオール)に行くにあたり、一級魔法使いの資格が必要となりました。魂の眠る地への道のりの途中には北部高原があり、北部高原では一級魔法使いの同行が必須となっていたのです。

フリーレンは北部高原を通るため、一級魔法使い試験を受験することになりました。フリーレンは一次試験でカンネとラヴィーネの2人と同じパーティーになり、まずは隕鉄鳥(シュティレ)の観察から始めます。それと平行して、民間魔法の「鳥を捕まえる魔法」が役に立つか実験を試みました。「鳥を捕まえる魔法」が使えそうだと判断したフリーレンは、隕鉄鳥の性質を利用した作戦を立て、見事に隕鉄鳥を捕獲したのでした。

関係するキャラ②フェルン

葬送のフリーレンのフェルンは、フリーレンと一緒に魂の眠る地(オレオール)を目指しています。そこで、北部高原を通るため、フリーレンと一緒に一級魔法使い試験を受けることになりました。フェルンは一次試験ではフリーレンと違うパーティーになりますが、フリーレンから教わった「鳥を捕まえる魔法」で隕鉄鳥(シュティレ)の捕獲に成功しました。

関係するキャラ③デンケン

葬送のフリーレンのデンケンは、大きな権力を持った宮廷魔法使いです。デンケンは一級魔法使いにそこまでの意義を見出していなかったため、これまでは二級魔法使いとして活動してきました。デンケンが一級魔法使い試験を受けた理由は、亡き妻の墓参りに行くためです。デンケンの故郷であるヴァイゼは、七崩賢のマハトによって黄金に変えられました。

当時の一級魔法使いたちは、ヴァイゼをマハトごと結界で封印します。それ以来ヴァイゼは大陸魔法協会の管轄となり、管理者である一級魔法使いしか立ち入ることができなくなったのです。デンケンはかつての故郷へ立ち入るため、一級魔法使いになる決意を固めました。デンケンは一級魔法使い試験の一次試験で、第13パーティーに振り分けられます。

デンケンはフリーレンたち第2パーティーが何か企んでいることを察知し、第2パーティーから隕鉄鳥(シュティレ)を奪うことにしました。一度は隕鉄鳥の奪取に成功しますが、フリーレンとの対戦に負けて奪い返されます。それでもデンケンは諦めることなく、最後は殴り合いで他のパーティーから隕鉄鳥を奪いました。

関係するキャラ④ヴィアベル

葬送のフリーレンのヴィアベルは、北部魔法隊の隊長として長年魔族と戦ってきました。ヴィイアベルは「見た者を拘束する魔法(ソルガニール)」を使えるため、隕鉄鳥の捕獲自体は簡単でした。しかし、魔力がない隕鉄鳥を探すことが難しく、対人戦で隕鉄鳥を奪取することにします。

ヴィアベルはフェルンたち第4パーティーに目をつけますが、パーティーメンバー2人が返り討ちにあいます。一次試験通過を諦めたそのとき、運良く隕鉄鳥を発見し、捕獲することに成功しました。

Thumb【葬送のフリーレン】一級魔法使い試験とは?内容や合格・不合格キャラを一覧で紹介 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

隕鉄鳥(シュティレ)に関する感想や評価

葬送のフリーレンの隕鉄鳥(シュティレ)には、「かわいい」という感想が多数寄せられています。隕鉄鳥の丸みを帯びたフォルムや、ひよこのような鳴き声がかわいいと人気です。「隕鉄鳥のグッズが欲しい」というコメントも見られました。

葬送のフリーレンの隕鉄鳥(シュティレ)は、かわいい見た目に似合わず弾丸のような勢いで飛んでいきます。見た目と能力ギャップに、面白さを感じる人が大勢いました。特に、アニメでの飛行シーンは原作より迫力があり、「何回見ても面白い」と評判です。

葬送のフリーレンの隕鉄鳥(シュティレ)は、魔物ではありません。しかし、あまりにもスペックが高いことから、魔物か自然生物が迷ってしまう人もいるようです。

Thumb【葬送のフリーレン】作中に登場するエルフ一覧!絶滅危惧種の理由や特徴を解説 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

隕鉄鳥(シュティレ)まとめ

葬送のフリーレンの隕鉄鳥(シュティレ)の名前や作中での役割などをまとめました。隕鉄鳥は一級魔法使い試験の一次試験に登場した鳥で、外見からは想像できない頑丈さと飛行速度で見る者を驚かせました。隕鉄鳥の活躍は葬送のフリーレンの原作5巻の他、アニメ1期の第2クールでも見ることができます。

関連するまとめ

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ