2022年11月25日公開
2022年11月25日更新
【ワールドトリガー】グラスホッパーの技や長所・短所は?使用キャラも紹介
ジャンプスクエアにて連載中のSFアクション漫画「ワールドトリガー(略称:ワートリ)」。コミックスの発行部数が350万部を突破したほか、VOMICやテレビアニメなどのメディアミックス展開も盛んに行われています。主人公の1人、空閑遊真を語るときに欠かせないトリガー(武器)が、この記事で特集するグラスホッパーです。これから、ワールドトリガーのグラスホッパーの技や使用方法などを詳しく解説し、さらには主な使い手のキャラについても紹介していきます。
目次
ワールドトリガーのグラスホッパーとは?
ワールドトリガー(ワートリ)の作品情報
この記事では、人気漫画ワールドトリガーからオプショントリガーのグラスホッパーを特集します。主人公の1人・空閑遊真を語るときに欠かすことのできない武器ですが、どのような長所や短所があるのでしょうか?
ワールドトリガー見たことないからこのアフロの人が主人公なのかなって思ったけど多分違うしアフロじゃねぇな pic.twitter.com/HcidyfpEIn
— ちんぽパンさんと他9999人 (@Gorimandara) December 18, 2020
これからグラスホッパーについてわかりやすく解説していきますが、まずはその前にワールドトリガーの作品情報からお届けしましょう。最初に作品の概要、そして簡単なあらすじへと続きます。
ワールドトリガー(ワートリ)の概要
ワールドトリガーは、集英社の月刊漫画雑誌ジャンプスクエアにて連載中の葦原大介によるSFアクション漫画です。2013年に週刊少年ジャンプにて連載が開始されますが、2016年50号から2018年47号までの休載期間を経て、2019年1月号よりジャンプスクエア』に移籍し現在に至ります。ワールドトリガーは、「ワートリ」のほか「トリガー」や「WT」などの略称で親しまれています。
【雑誌入荷情報】
— アニメガ×ソフマップ 天神1号館 (@animega_ls_fuku) December 4, 2018
『ジャンプSQ 2019年1月号』
本日入荷しました!
今号の表紙を飾るのは、
「移籍連載始動!葦原大介先生 ワールドトリガー」です!
ぜひお買い求めください!!#集英社 #ジャンプ #スクエア #葦原大介 #ワールドトリガー #ワートリ pic.twitter.com/lqK0zLC7ny
ワールドトリガーのコミックスは、ジャンプ・コミックスより25巻まで刊行され、2016年2月時点での発行部数は累計で350万部を突破。また、メディアミックス展開としては、テレビ東京系列の「サキよみ ジャンBANG!」にてVOMICが放送されたほか、テレビアニメがテレビ朝日系列にて3rdシーズンまで放送されています。
ワールドトリガー(ワートリ)のあらすじ
人口28万人の都市・三門市。ある日、平穏な生活を脅かす現象が発生します。突然異世界への門(ゲート)が開いたのです。門からは近界民(ネイバー)という怪物たちが出現。市民はパニックとなりますが、界境防衛機関「ボーダー」という謎の集団が登場し、近界民を撃退してしまいました。近界民の出現から4年が経過しようとしていた頃、近界民の少年・空閑遊真が現れ、ボーダーB級部隊隊長の三雲修と劇的な出会いをします。
グラスホッパーとは?
ここからは、この記事のメインテーマであるワールドトリガー(ワートリ)のグラスホッパーの話題に入っていきます。グラスホッパーとは一体どのようなものなのでしょうか?
SFバトル漫画ワールドトリガーでは、対戦用の様々な武器が登場しますが、ワールドトリガー作中では、この武器の事を「トリガー」と呼んでいます。グラスホッパーもまた、そのトリガーの1つです。
【ワールドトリガー】グラスホッパーって便利で強すぎじゃない?https://t.co/zsDwKDrx8A pic.twitter.com/tg1tt2HhNL
— ワールドトリガーの話題 (@worldtrigger19) November 30, 2021
ただし、ワールドトリガーのグラスホッパーは攻撃用のトリガーではなく、あくまで攻撃を補助するオプショントリガー。空中にジャンプする足場(ジャンプ台)を作り、それに触れることで発生する反発力を利用し瞬時の加速や移動を促します。
足場は複数作ることもできますが、その場合威力は低下します。また、一度使うと足場は消滅してしまいます。さらに、物質化されていない生体エネルギー・トリオン弾を弾き飛ばそうとすると、この場合も反発力が相殺され消滅します。こうした弱点もありますが、ワールドトリガーでは、このグラスホッパーは攻撃用トリガー以上に戦況を左右する重要な武器となっています。
ワールドトリガーのグラスホッパーの技や使用方法
技や使用方法①乱反射(ピンボール)
ここからは、ワールドトリガーのグラスホッパーの技や使い方について解説していきます。グラスホッパーと聞いてまず最初に思い浮かべるのが、この乱反射(ピンボール)です。敵の周囲に複数の足場を設置し高速で飛び回ることで敵を攪乱します。多方面からの連続攻撃が可能になるところが強みです。
スコーピオン投げてグラスホッパーで乱反射させんのかっこよすぎる pic.twitter.com/lRP2yeRLMV
— 👑🇮🇳いがた⚗️🎠 (@DJ_Kimuratakuya) June 5, 2020
この技は、ボーダー・A級隊の緑川駿が考案したのですが、後に空閑に受け継がれます。空閑は、手裏剣状にしたスコーピオンを乱反射させ敵を切り刻むという独自のグラスホッパーを編み出します。ただし、敵に与えるダメージは比較的軽いため、決定打にはなりにくいのも事実です。
技や使用方法②周囲の瓦礫などを打ち出す
グラスホッパーで瓦礫飛ばす遊真と
— ヒナギク🌊竜宮島 (@ryuuguuzima) May 18, 2020
自身がやられたエスクード多用するヒュースの変態戦術が大好き #ワートリ#ワールドトリガー pic.twitter.com/xme8L6cCn0
ワールドトリガーのグラスホッパーの効果的な使い方として、周囲の瓦礫などを打ち出し敵にお見舞いして敵の注意をそらすという使用方法もあります。トリオン体を破壊することはできないため決定打にはなりませんが、敵の不意を突いて体勢を立て直す時などには有効でしょう。
技や使用方法③フェイントに使う
ガード中の太郎に岩置いて横っ跳びに動いてフェイントかけてガードの側面から崩す戦法思い付いたけどこれアレだ
— レアコイル (@Coil_Yukkuri) November 13, 2021
グラスホッパー殺法だ pic.twitter.com/ipDRl03gCN
ワールドトリガーのグラスホッパーは、フェイントに使うこともできます。足場を作り出すことで、敵は高速移動を警戒せざるを得ません。こちらも敵に致命傷を与えることはできませんが、敵の不意を衝く攻撃には極めて有効とされています。
ワールドトリガーのグラスホッパーの長所・短所
グラスホッパーの長所
次に、ワールドトリガーのグラスホッパーの長所と短所について考察してみましょう。まずは長所からですが、グラスホッパーは使い手の機動力を一気に高めてくれます。素早く相手との間合いを詰めることが要求される近接戦のアタッカーにとってはありがたいトリガーではないでしょうか?
今日うちのトロが「グラスホッパー」って言葉をおすそわけしてるんだけど、空中に置いて足場になってぴょんぴょん跳べる四角いやつですね pic.twitter.com/aJXbAd1DcM
— 🍭𝐡ᶤΜE𝔾ᵃ𝔪𝒾🍭 (@1mg33) November 4, 2019
空中を飛び回る敵に対しても、グラスホッパーさえあれば空中を飛んで攻撃することが可能です。移動手段としてだけでなく、様々な奇襲攻撃に応用できることもグラスホッパーの長所となっています。
グラスホッパーの短所
機動力を飛躍的に高め応用も効くワールドトリガーのグラスホッパーですが、良いことばかりではありません。防御しなければならないときに、隙ができてしまうという短所があります。トリガー発動中はガードすることができなくなりますし、空中で飛び回っている時は敵の攻撃を回避することが難しくなります。
加えて、グラスホッパーは起動する際に手元に光球が浮かびます。遊真はこれをうまく隠して起動することで、相手にグラホの起動タイミングを悟らせない使い方をしていますが、近接戦の、それもブレードが届く距離で片手を空けて、シールド代わりに使うには隙が大きいと言わざるを得ません pic.twitter.com/b3NGIW1fzF
— 龍流@「世界救い終わったけど、記憶喪失の女の子ひろった」TOブックス発売中 (@Ryuryugu07fu06b) May 8, 2021
また、近接型のアタッカーにとっては必須の技のはずですが、実際にグラスホッパーを装備している隊員はごくわずか。それだけグラスホッパーは使いこなすのが難しい技なのです。習得する難易度が高く、使い手を選ぶ技であることがグラスホッパーのもう一つの短所と言えるでしょう。
ワールドトリガーのグラスホッパーの主な使い手のキャラ
使い手①空閑遊真
使い手を選ぶ難易度の高い技であるワールドトリガーのグラスホッパー。それではこのグラスホッパーの使い手にはどのようなキャラがいるのでしょうか?
【1日1日遊真くん】
— みさき@低浮上 (@WT_m_K) August 3, 2019
遊真くんといえば、グラスホッパー🏃🏼♀️💨▫️ pic.twitter.com/BTHZvufyma
ワールドトリガーにおいて、グラスホッパーの使用キャラと言えばまずこの人、主人公の1人・空閑遊真です。141㎝と小柄な体から繰り出される空中機動など、戦闘センスの良さが光るグラスホッパーの応用技は隊員の中でも群を抜いていると言われています。どのような新たな技が披露されるのか、今後の展開が楽しみなキャラと言われています。
使い手②緑川駿
続いて紹介するキャラは、グラスホッパーの創始者で乱反射の名手・緑川駿です。先に紹介した空閑遊真にグラスホッパーの手ほどきをしたのもこの緑川になります。
緑川のグラスホッパー(*^-^*) pic.twitter.com/KdsJ2FiWt5
— ヒロアキ@スマボ垢 (@Hiroaki_smabo) April 26, 2018
ボーダー内の機動力評価では、空閑と小南を抑えて最高得点を叩きだしました。機動用トリガーとしてのグラスホッパーの第一人者と言われています。
使い手③隠岐孝二
3番目に紹介するグラスホッパーの使い手は、生駒隊の狙撃手(スナイパー)・隠岐孝二。狙撃手でありながらグラスホッパーの使い手という異色の存在です。
隠岐孝二《グラスホッパー狙撃》#スマボ pic.twitter.com/KJm0LMcvYc
— 蒼火紫音@リプ返🐢 (@soukashion) August 25, 2017
グラスホッパーの使い手は他にも数名いますが、狙撃手としては彼だけです。それだけグラスホッパーを使いこなすための体さばきと狙撃手としての技能を両立させるのは困難ということなのでしょう。
ワールドトリガーのグラスホッパーに関する感想や評価
ここまで漫画ワールドトリガー(ワートリ)に登場するキャラ・グラスホッパー特集をお届けしてきましたが、最後にグラスホッパーに関する感想や評価をTwitterより紹介します。
【ワートリ】グラスホッパー何で皆使わないのか考えたけど、直接点に繋がらないという事と、あの急加速に対応できる感覚を持ってるかどうかが大きいんじゃないかな。
— 紫銀 晶(しぎん しょう)@戦術派狙撃手 (@shiginsyou) February 20, 2021
好んで使ってるのが身が軽いタイプが多いし、あの急加速の動きと勢いに振り回されず、かつ最大限活かせる身軽さ、更にその急加速に
最初に紹介するのは、なぜ皆がグラスホッパーを使わないのか考察するツイートからです。使い手のキャラを分析すると、グラスホッパーの急加速に対応できる身軽さが必要なのでは?という結論に達したようです。やはり使い手を選ぶトリガーだということでしょうか?
ワートリのグラスホッパーは多分使いこなせないと思う。あとスナイパーは絶対苦手。どこかから狙われてるって考えたら動きが鈍る
— 竹残 (@QrfOoNbhZPyYfN9) February 3, 2021
続いて紹介する感想・評価は、グラスホッパーの弱点を考察するツイートからです。それによると狙撃手(スナイパー)は苦手(弱点)だと言います。どこから狙われているかわからないので隙を見せることができず、グラスホッパーの長所である素早い動きを生かすことができないからだそうです。
ワートリ。グラスホッパー防御に使えないのかなって呟きも結構あったけど、一発当たってすぐ消えちゃうから、弾丸トリガー相手だと耐えられくて使えないし、接近してきたアタッカー相手ならワンチャンあるのかな。
— むま (@nightmare_ju) February 3, 2020
最後に紹介するのは、グラスホッパーを防御用に使えないのか検討するツイートからです。弾丸トリガー相手は無理でも、接近戦のトリガー相手なら効果があるのでは?という結論に達したようです。
ワールドトリガーのグラスホッパーまとめ
ここまで、ワールドトリガー(ワートリ)に登場するテクノロジーであるグラスホッパーに焦点を当て、技の概要から長所・短所、そして主な使用キャラの情報までお届けしてきました。いかがでしたでしょうか?
攻撃を補助するオプショントリガーであるグラスホッパー。空中にジャンプする足場を作り、その反発力を利用し鋭い加速や高速移動を可能にします。使い手の機動力を高めるだけでなく、様々な奇襲攻撃に応用できます。今後どのような新たな技が登場するのか、ワールドトリガーの新たな展開に期待しましょう。