2023年06月02日公開
2023年06月02日更新
【のんのんびより】篠田あかねは人見知りなこのみの後輩!アニメの声優キャストは?
「のんのんびより」の篠田あかねは、どのような人物であるのかをまとめています。プロフィールや性格、このみとの関係なども徹底解説!また、篠田あかねの初登場回や話の内容についても、くわしく載せているため必見です。彼女がかわいいといわれる理由やシーンなども、ぜひチェックしてみてください。他にも、人見知りな篠田あかねを演じたアニメ声優や、 読者と視聴者の感想や評価もネタバレで紹介しています。

篠田あかねとは?
アニメ「のんのんびより」3期キービジュ第2弾&新キャラ・篠田あかねがお目見えhttps://t.co/qG9QLPm83d
— コミックナタリー (@comic_natalie) September 25, 2020
#なのん pic.twitter.com/KGBn2DmdN2
「のんのんびより」は、田舎の学校へ通学している生徒たちを中心に、ほのぼのした日常を描いた人気作品です。テレビアニメシーリーズ3期より新キャラクターとして登場し、注目を集めたのが「篠田あかね」になります。本記事では、かわいいと話題の新キャラ篠田あかねにスポットを当てて、性格や初登場回、このみとの関係などを解説していきます。
のんのんびよりの作品情報
のんのんびよりの概要
1000RT:【主題歌も決定】アニメ『のんのんびより』第3期、来年1月10日より放送開始https://t.co/SxX3z7JAi5
— ライブドアニュース (@livedoornews) November 22, 2020
新キービジュアルには新キャラクター・しおりの姿も。篠田あかね役を田中あいみ、しおり役を久野美咲が担当する。 pic.twitter.com/AMUWnEiaDW
篠田あかねが登場する「のんのんびより」は、月刊コミックアライブにて2009年から2021年まで連載された漫画作品です。作者はあっと先生で、田舎に所在する旭丘分校に通う生徒たちの日常が描かれています。基本的には1話完結となっており、作者の過去作品のキャラクターが登場することでも話題です。2013年には、アニメシリーズの放送が開始しており、川面真也さんが監督を務めました。
2018年11月時点で、累計発行部数が175万部を突破する記録を残しています。また、同誌において、2021年から2022年まで番外編「のんのんびより りめんばー」が短期連載されました。本作はテレビアニメが3期と、劇場版アニメが1作のメディアミックスが展開されています。
のんのんびよりのあらすじ
今日はのんのんびより14巻の発売日ですよ〜
— JO (@JO_yamayama) August 23, 2019
どの話もまったりしながら読めるのがとても良いですね〜♪このみちゃんの出番もありましたし大満足です!
アニメ3期も楽しみにしてますよ✨#のんのんびより pic.twitter.com/bic1pNJkjT
東京から引っ越してきた一条蛍は、田舎にある小中併設校の旭丘分校に転入します。そこは蛍を含めて、全校生徒がわずか5人だけの学校でした。この地域は、道路沿いに「牛横断注意」の標識が立っており、バスは5時間に1本しかやって来ない超ど田舎だったのです。東京の学校との大きな違いに、蛍は非常にとまどいます。しかし、同じ学校に通う越谷姉妹や宮内れんげたちと仲良くなり、徐々に楽しい日常を送るようになりました。
篠田あかねのプロフィール
のんのんびより3期おめでとうございます
— じぇふいー (@jeffraysann) May 28, 2020
3期では篠田あかねさんの活躍と富士宮このみ先輩との高校生活の描写に期待してます! pic.twitter.com/TWhXZqzJvd
のんのんびよりに登場する篠田あかねは、富士宮このみと同じ高校に通っているかわいい雰囲気の学生です。高校1年生の16歳で吹奏楽部に所属しており、フルートを担当しています。彼女の身長はこのみより少し背が低く、小鞠よりは高く見えました。おそらく150cm前後ではないかと考察します。
制服姿もかわいいですが、私服姿も大変キュートです。アニメ版に篠田あかねが登場する際は、私服姿や髪型をどのようにアレンジしているのか、ぜひ注目してみましょう。
篠田あかねの初登場回
篠田あかねの初登場は、原作では単行本第11巻第79話で、アニメでは第3期第1話でした。ここでは、初登場回の話の内容を紹介します。ある日、れんげはリコーダーで「カエルの歌」を吹きながら登校していました。れんげはリコーダーの「ド」の音が上手に出せません。そこで、吹奏楽部に所属しているこのみに、吹き方を教わることにします。
私、のんのんびより3期に出てくる新キャラ、篠田あかねちゃんに似ているらしいwこんなに可愛くないけど性格かな😅
— ちぃちゃん五千一フォロ-制限され㊥🐭(監視との闘い)うたうドラム🥁鳴らしぇ🎤🐘🐄🐢🐌 (@cahiiriu) March 25, 2021
早く会いたい人たくさんいるけどなかなか話しかける勇気がでない💦 pic.twitter.com/hdzP9czsdb
そんな中、このみの後輩の篠田あかねも、フルートが上手く拭けずに悩んでいました。大勢の前に出ると、必要以上に緊張してしまうのです。篠田あかねがこのみに相談をすると、「家で一緒に練習しよう」と提案されます。このみの家の付近にあるバス停には、れんげがいました。篠田あかねは極度の人見知りのため、どのように話しかけたら良いのか迷っています。
すると、れんげは歩いているときに見つけたオナモミを、篠田あかねにプレゼントしました。篠田あかねは、れんげの気さくな性格のおかげで、自然に会話できるようになります。同時に、フルートを人前で吹く恥ずかしさも、克服できたようでした。篠田あかねはリコーダーの吹き方のコツを教えてあげ、れんげはドの音がきれいに出せるようになったのです。そして、カエルの歌を3人で合奏しました。
篠田あかねは人見知りなこのみのかわいい後輩
篠田あかねの性格は人見知り?
のんのんびより3期を見終わった。
— スワ三千里 (@nuwafuruys72) March 11, 2022
篠田あかねちゃん可愛い。 pic.twitter.com/rgFYHhIxQ3
かわいい篠田あかねは、どのような性格をしているのでしょうか?人前に立つことや初対面の人と話すときは、極度に緊張する人見知りタイプのようです。吹奏楽部での練習時にも、自分から同じ部の生徒たちに声をかけることかできません。そのため、独りで練習することが多く見られます。また、アニメ3期のキ-ビジュアルでは、分校の友達と一緒に農道を歩く場面で、小学生のれんげに腕を引っ張られていました。
この場面からも篠田あかねの性格は、積極的なほうではないと考察します。ただ、フルートが上達するように自宅で練習したり、れんげたちと親しくなれるように頑張っており、真面目で努力家な人物です。今後人見知りな彼女が、分校のメンバーたちと関わっていくことで、徐々に成長することを期待しましょう。
篠田あかねとこのみの関係
のんのんびよりの富士宮このみは、篠田あかねと同じ高校に通う3年生です。吹奏楽部に所属しフルートを担当しており、篠田あかねの先輩にあたります。彼女のことを「このみ先輩」と呼んで、慕っている様子です。明るく人なつっこい性格ですが、やや強引で他人の弱みに鋭く突っ込んでくる一面もあります。直球で物事を言うタイプのため、ひかげや夏美からは「一番怒らせたらダメな人物」と認識されていました。
のんのんびより3期
— 葉庭@ (@ha2wa) May 15, 2019
このみの出番増、とても期待してる( ー`дー´)キリッ#のんのんびより#富士宮このみ pic.twitter.com/0deZ3gzVXQ
このみは三つ編みの両おさげや片方おさげにして、時おり髪型のバリエーションを変えています。また、このみは越谷家の隣に住んでいるため、越谷姉妹の家へ遊びに行くことも多いようです。小鞠や夏海の面倒もよく見ています。
後輩の篠田あかねに対しても優しく接してあげており、彼女もこのみのことをリスペクトしている様子が伺えました。ただ、このみは間もなく高校を卒業することになっています。それと同時に吹奏楽部からも引退となり、部活動にも参加しません。篠田あかねは、このみが吹奏楽部からいなくなることに、不安を持つようになるのでした。

篠田あかねのアニメ声優キャスト
田中あいみのプロフィール
- 愛称:あいるー
- 出生地:東京都
- 出身地:神奈川県
- 生年月日:1992年4月28日
- 血液型:A型
- 職業:声優
- 事務所:81プロデュース
田中あいみさん、かわいい pic.twitter.com/zx84vWo9q3
— 干物妹!うまるちゃん垢 (@UMR_0926mikoto) November 13, 2015
のんのんびよりの篠田あかね役を演じたアニメ声優は、田中あいみさんです。小学生の頃、「NARUTO -ナルト-」と「鋼の錬金術師」の主人公を女性が演じていると知って、声優に興味を持つようになります。中学時代は音楽部に所属し、文化祭などでミュージカル公演を行いました。また、高校時代は軽音楽部に所属し、いきものがかりやYUIなどのコピーバンドをします。
その後、将来の目標が定まらないまま、養成所へ入所しました。そこで初めて声優になりたいと、強く思ったそうです。声優としてデビューを果たし、2016年には「第10回声優アワード」にて新人女優賞を受賞しました。
田中あいみの主な出演作品や演じたキャラ
今日はうまるちゃんやのんのんびよりで知られる美人声優の田中あいみさんの誕生日です!田中さんおめでとうございます🎉🎂うまるちゃんやリューズなどの幼い演技で好きになり、学生男子キャラもかなり演じてることを知った時は驚きました✨#田中あいみ生誕祭2023#田中あいみ誕生祭2023#声優#誕生日 pic.twitter.com/n8q61P918L
— 元白狼天狗の優木せつ菜 (@c4UwKkR0vC2YmlW) April 27, 2023
- 2013年:THE UNLIMITED 兵部京介(子供役)
- 2014年:わしも WASIMO(ひより役)
- 2015年:干物妹!うまるちゃん(~2017年 土間うまる役)
- 2015年:ピカイア!(~2017年 ウェンディ役)
- 2016年:UTOPA(クイ役)
- 2016年:アクティヴレイド -機動強襲室第八係- 2nd(鏑木まりも役)
- 2017年:ディアホライゾン(被)(ソフィア役)
- 2019年:上野さんは不器用(田中役)
- 2021年:蜘蛛ですが、なにか?(ユーリーン・ウレン / 長谷部結花役)
- 2023年:もののがたり(鏡役)

篠田あかねに関する感想や評価
のんのんびより3期、1話やっと観れました…!
— せせらぎ (@sese5861hana) February 6, 2021
この雰囲気やマッタリ感…久々に観たので凄く懐かしいw
こまちゃんを溺愛していた頃があったのを思い出しました笑 このみちゃん&あかねちゃんの高校生組みもかわいい…!! pic.twitter.com/TNWe1W1hZG
のんのんびよりのアニメ3期が開始され、物語の雰囲気やまったり感が非常に懐かしいなど高評価を得ています。また、新キャラ篠田あかねの初登場で、かわいいという声が非常に多く上がっていました。人見知りだけど純粋な感じがほっこりするという感想もあります。あかねとこのみの高校生組もかわいく、3期も面白くなりそうという期待の声が多いです。
のんすとっぷ2話
— じぇふいー (@jeffraysann) January 22, 2021
富士宮このみが面倒見はいいけどめちゃくちゃSであることが如実に分かる回だった訳だけど
そう考えるといかにもかわいがりがいのある篠田あかねに目をつけたのも必然なんだなぁって
のんすとっぷ2話では、富士宮このみが面倒見は良いけれど、S気があることが如実にあらわれていたという声がありました。このみが非常にかわいがりがいのある篠田あかねに目を付けたのも、必然だという感想もあります。今後のストーリーの中で、あかねとこのみの絡みシーンでも楽しめそうです。
のんのんびより3期第1話見終わった。
— たっくん (@pika0914) January 12, 2021
ドが吹けないれんちょんかわいい。ガマガエルを脂身、フルートをタコ笛って呼ぶの笑った。人見知りを克服しようと頑張るあかねちゃんの話、暖かくて好きだな。#なのん
篠田あかねが、自分の人見知りの性格を克服しようと頑張る姿に、胸が温かくなったという感想があります。 あがり症は治らないけれど、ちゃんとフルート演奏ができて良かったという声もありました。また、すぐ白目になる篠田あかねがかわいいというファンもいます。

篠田あかねまとめ
【のんのんびより】最新話で「篠田あかねちゃん」という新キャラが登場! https://t.co/tKNbkRb1AD pic.twitter.com/Um56iKNKKC
— 萌え速 (@moesoku1) December 12, 2016
のんのんびよりの篠田あかねは、アニメ3期から登場する新キャラクターです。人見知りであがり症の性格ですが、それを克服しようと頑張っています。そのような純粋な姿を見て、かわいい、好きという本作ファンが多いようです。また、非常に慕っているこのみ先輩が、もうすぐ卒業することで吹奏楽部を引退するため、不安を抱えています。今後、彼女がどのように成長していくのか注目しておきましょう。