2022年12月04日公開
2022年12月04日更新
【リコリス・リコイル】クルミの正体と能力は?年齢などのプロフィールや声優も紹介
リコリス・リコイル(リコリコ)の中でも正体不明なキャラクターとして描かれているのがクルミです。ウォールナットの別名で登場したキャラクターで、かわいい見た目とは裏腹に年齢を含めた多くのプロフィールが不明になっています。この記事ではリコリス・リコイルのクルミについて、年齢や正体についての情報をネタバレありでまとめて紹介しつつ、アニメでの声優情報などもまとめて紹介していきます。

目次
リコリス・リコイルのクルミとは?
就寝前に置いておく
— おはる (@4yCDeNKCa2hAiGp) November 30, 2022
【リコリス・リコイル】
クルミ CV:久野美咲さん
クルミ、かわいいシーン😆#リコリコ #クルミ pic.twitter.com/GkJ2KjuB1O
リコリス・リコイルの中でも正体不明なキャラクターとして知られているのがクルミです。この記事ではそんなクルミについてまとめて紹介していきます。
リコリス・リコイル(リコリコ)の作品情報
リコリス・リコイル(リコリコ)の概要
【リコリス・リコイル】コミカライズ4⃣話を入稿しました🐿️
— 備前やすのり/ふじやま (@bizen_fuji) November 27, 2022
掲載される「コミックフラッパー2023年1月号」は、来週の12月5日に発売です❗️
2023年1月号も🌟アイキャッチイラスト🌟のクリアポスター付録つき…‼️#リコリコ pic.twitter.com/0SggHkUblD
クルミが活躍するリコリス・リコイル(公式略称リコリコ)は2022念7月から1クールアニメとして放送されたA-1Picturesが製作した原作を持たないオリジナルアニメです。オリジナルアニメである事を生かしたアニメに合わせたストーリー構成や戦闘回と日常回のメリハリ、キャラクター性などから高い人気を集めた作品です。
リコリス・リコイルの監督は『ソードアート・オンライン』や『WORKING!!』などでキャラクターデザイン・総作画監督として活躍した足立慎吾さんが担当しています。メディアミックスも行われており、KADOKAWAレーベルから漫画化、ストーリー原案を考えたアサウラさんが手掛ける小説化などが行われています。またラジオや演劇などといったメディアでもリコリス・リコイルを題材としたものが行われています。
リコリス・リコイル(リコリコ)のあらすじ
✧┈┈┈┈
— TVアニメ『リコリス・リコイル』公式 (@lycoris_recoil) March 25, 2022
『リコリス・リコイル』
2022年7月放送決定
キービジュアル第1弾公開
┈┈┈┈✦
千束、たきなに加え
新たな3人のキャラクターも描かれたキービジュアルを公開!
リニューアルした公式サイトもぜひご覧ください💡https://t.co/tNlOAqqW0W#リコリコ pic.twitter.com/j5kwUT9K7A
6年連続で治安の良さランキングで1位を獲得した日本。その治安の良さの裏には秘密組織「DA」の活躍がありました。DAは古くから日本の治安を守ってきた組織で、身元のない子供を育成し事件やテロを未然に防いでいたのです。そんなDA所属の少女井ノ上たきなは命令違反により本部から支部に飛ばされる事になります。そこでたきなは支部「喫茶リコリコ」の看板娘であり歴代最強のリコリスである錦木千束と出会う事になるのでした。
クルミ(ウォールナット)のプロフィール
#リコリス・リコイル #リコリコ
— yum (@javavisionJ) November 27, 2022
クルミのおでこを出すか三つ編みにするかスタッフ投票で決めたと制作資料集に。おでこを出した方が主張強めのキャラにあってるので納得...
でも制作資料集に掲載された三つ編みのクルミがめちゃくちゃかわいくて、そっちも見たかった...きっとミズキが溺愛してる世界線 pic.twitter.com/54Qmq0Flbc
クルミはとある事情から喫茶リコリコに身を隠す事になった国籍も年齢も不明な少女です。見た目は女子高生の千束達と比較してもかなり幼いですが、博学で知識欲が高く精神年齢はかなり高めになっています。見た目は癖のある長い金髪をオールバックにした髪型と碧眼、黒色のうさ耳リボンが特徴的です。またリスがデザインされたパーカーを着ている事が多く、パーカーが大きくいわゆる萌え袖になっている事も多いです。
無類のゲーム好きでもあり、テレビゲームはもちろんながら、ボードゲームなどのアナログゲームなどにも通じています。その他一般に流通したレベルのものであればなんでも使いこなし、VR機器やドローンなども利用するなどしています。その他、明らかになっているプロフィールは少ないですが血液型がAB型であること、誕生日が12月16日であることが明らかになっています。
リコリス・リコイルのクルミの正体と能力・年齢を考察
クルミの正体
クルミの正体は日本最高のハッカーと呼ばれる『ウォールナット』その人です。ウォールナットはウィザード級とも言われるインターネット黎明期から活躍する凄腕のハッカーで、30年の間に何度も死亡説が唱えられている伝説的なハッカーになっています。余談ですがリコリス・リコイル作中ではウォールナットとしてリスのきぐるみを被って先に登場、後にその正体が明かされる形になっています。
楽天モバイルが通信障害?!
— ヒロキリマ@12月10日新サービス提供開始 (@hirokilima_09) September 4, 2022
ウォールナットのせいか…#リコリス pic.twitter.com/uOZH1z09MS
ちなみにクルミという名前もハッカーとしての名前であるウォールナットを和訳したものであり、リコリス・リコイル作中で正体が明らかになって、クルミと名乗った状況からも本名ではない可能性もあります。小説版では英語に堪能である事も描かれているとその見た目などからその正体は日本人ではない可能性も高いのではないかと考察するファンもいるほどです。
ちなみにウォールナットの正体がクルミと名乗った際には千束から「日本語になっただけじゃん」とツッコまれました。しかし千束の性格も相まって受け入れられており、それ以上に言及される事はありませんでした。他のキャラクターもクルミという名前をすんなり受け入れており、リコリス・リコイル作中ではクルミが本名かどうかも明らかにされていません。
クルミの能力
そんなクルミの能力は多岐に渡っています。ハッカーとしてはDAの内部事情を知る千束から「ありえない」と言われる、DAのシステムに唯一遠隔でハッキングできるなど、作中でも無類の能力を誇っています。喫茶リコリコで仕事をする際にはその持ち前のハッキング技術を用いて作戦エリアの監視や情報収集、電力やネット回線の遮断などを担当しています。
クルミの能力が高いと言わしめるのは、これらの活動を基本的に喫茶リコリコの押し入れの中のPCブースの中だけで完結させている事です。経歴もあって気軽に外出できる立場にはないですが、そこを差し引いても十分以上に喫茶リコリコの戦力になれるだけの実力を持っています。
これもオリジナルなんかな...リスがクルミ持ってるのかわいいし...おっさんの感性じゃない...(主張)#リコリス・リコイル #リコリコ pic.twitter.com/M6KHWydDFh
— javavision (@javavisionJ) August 29, 2022
ハッカーとして以外にも洞察力や観察力にも優れており、リコリス・リコイル作中で唯一ミカの足の偽装についても自力で見抜いていたりします。その他にもクルミ自身が興味を持ったことに対してはとことんまで突き詰める探求者としての側面をもっています。
その一方で興味の薄い事には反応も薄く、私生活もぐうたらしたものになっている他、喫茶リコリコでもサボっている事が多いです。非常に優秀な能力を持ったクルミですが、情報収集や分析に多くの頭のリソースを割いている節があります。そのため、人の感情をあまり読もうとせず事実だけを突きつけてしまうパターンも見られます。
クルミの実年齢
クルミは見た目だけならリコリス・リコイル作中に登場するどのキャラクターよりも幼いですが、その能力は明らかに見た目に反した物を持っています。そのため、年齢が気になると言われるキャラクターですが、クルミの年齢については公表されていません。公式には国籍などと合わせて「年齢不詳」という状態のままに物語が展開される形になっています。
ただしリコリス・リコイル作中の描写から30歳なのではないかという考察も行われています。ウォールナットがインターネット黎明期である30年前から活動している点、アニメ7話にてバーに入ろうとした際の年齢確認で、30歳と自己申告している事などがその考察の元ネタになっています。
100年早いわ!!!!!#リコリス #lycoris_recoil #リコリス12話#ウォールナット #くるみ pic.twitter.com/nXr2joY4z6
— yoshiko@⛰ oiseau migrateur (@yoshikoderosa) October 6, 2022
しかし実際にはリコリス・リコイル作中でも「ウォールナット」の名前は複数人が継承している襲名制なのではないか、という考えが示されたりするなど、公式にも明言はしない状態になっています。もしクルミが自己申告した30歳が実年齢である場合には、クルミは生まれてすぐハッカーとしての活動を開始した事になります。
或いは後天的に何かのきっかけで特別な能力に目覚めその段階で身体的成長が止まったのではないかという説もあります。クルミの精神年齢は喫茶リコリコの最年長であるミカと同じかそれよりも高いほどで、40代といわれても納得感があると言われるほどです。この事から10歳で能力に目覚めてウォールナットとして活動を開始した説なども考察される結果になっています。

リコリス・リコイルのクルミの声優
久野美咲のプロフィール
久野美咲さん誕生日おめでとう!🎉#久野美咲生誕祭#久野美咲生誕祭2019#1月19日は久野美咲の誕生日#久野美咲#久野美咲好きな人RT#祝ってくれる人RT#RTした人全員フォローする pic.twitter.com/uJjSQEfFQM
— たか@相互フォロー🌸一花、三玖推し🎧 (@takataka_0101) January 18, 2019
アニメリコリス・リコイルにてクルミ役の声優を担当したのが久野美咲さんです。元々は1999年から子役として活動しており、2003年に声優デビューしました。声優としてデビューしてからは主に海外吹き替えを主戦場としていましたが2010年からアニメ声優としても活躍するようになります。ハイトーンで甘い声質から低年齢の少女役の声優を務めることに定評のある声優として知られています
。また特徴的な声質からか人外キャラや動物キャラを演じる機会も多い声優です。ちなみにリコリス・リコイルで声優を担当したクルミ役には「見た目よりかなり高めの年齢を意識した演技指導」がされていた事が明らかになっています。ちなみにウォールナットとして正体を隠していた時の声も久野美咲さんが演じており、収録した声を加工して使用されていました。この加工したシーンの未加工verは特典映像などとして利用されています。
久野美咲の主な出演作品や演じたキャラ
毎週リアタイしている三つのアニメ全てに久野美咲が出ていた…すごい。幼い見た目で年齢不詳なキャラが多い。#サマータイムレンダ #メイドインアビス #リコリス・リコイル pic.twitter.com/7OJyyBZN7O
— M式造線所 (@emuefu) September 16, 2022
久野美咲さんがこれまでに声優として演じたキャラクターとしては、『ログ・ホライズン』のセララ役、『世界征服〜謀略のズヴィズダー〜』の星宮ケイト役、『七つの大罪』のホーク役、『3月のライオン』の川本モモ役、『アイドルマスタシンデレラガールズ』の市原仁奈役、『AKIBA'S TRIP -THE ANIMATION-』のタスジン・ラトゥ役、『無彩限のファントム・ワールド』の熊枕久瑠美役などの声優を担当しています。
久野美咲さんが近年声優として演じたキャラクターとしては『メイドインアビス』のファプタ役及びイルミューイ役、『火狩りの王』の灯子役、『咲うアルスノトリアすんっ!』のアルスノトリア役、『サマータイムレンダ』のハイネ役、『インセクトランド』のミア役、『86-エイティシックス-』のフレデリカ・ローゼンフォルト役、『迷宮ブラックカンパニー』のリム役などの声優を担当しています。

リコリス・リコイルのクルミと関係するキャラ
関係するキャラ①錦木千束
#リコリス・リコイル
— ぶんた(アニメ感想)163 (@manabunta) July 10, 2022
で、ウォールナットの中の人はまさかの美少女クルミちゃん。
OPにでてくる子だね。
リコリスの新しい仲間は天才ハッカー、心強いね。
CV:久野ちゃん。
抑えた演技で新しい魅力? pic.twitter.com/8zHWu8lake
クルミが喫茶リコリコに来るきっかけを作ったとも言えるのがリコリス・リコイルの主人公の1人である錦木千束です。喫茶リコリコの看板娘であり、その正体は歴代最強のファーストリコリスです。元気いっぱいな性格で周囲を振り回す千束の事を呆れた様子で見ている一方で信念の強さなども感じています。クルミ役の声優を演じた久野美咲さんも「クルミの興味の対象になったのではないか」と考えていることを明かしています。
仕事でクルミが千束をサポートする際には基本的に千束の意志を尊重する姿勢を取っており、良好な関係を築いています。またネタバレになりますが千束が喫茶リコリコを閉店すると決めた際にも、黙って従うなど公私共に千束の意志を優先する姿勢を見せる事が多いです。
関係するキャラ②井ノ上たきな
#リコリコ
— ダイキ 社会人 アニメ、声優、特撮、ブシロード応援してます✨ (@tITganWdnIU9Cwi) September 11, 2022
11話 感想
知られたリコリスの存在
VRで探すクルミが人工心臓を発見して見つけたーの走るシーン良き✨
たきなが千束を助けるためにここでは千束を助けられない言葉に😭
真島とロボ太によってリコリスの存在が全国に
千束の戦闘シーン台詞最高にかっこいいとたきな最高☺
鞄強し
EDの入り👍 pic.twitter.com/3iQ6rTksGU
リコリス・リコイルのもう1人の主人公である井ノ上たきなとは一方的に複雑な感情を持っていました。1話のでの命令違反により喫茶リコリコに左遷されたたきなですが、その間接的な理由を作ったのがクルミであった為です。たきなの命令違反のきっかけになったDAの通信障害はクルミがセキュリティに侵入して起こしたものだったのです。当初はこの事を隠していましたが後に自白する事になります。
結果的にたきなが真島排除を優先したことでこれに協力する事で許されています。普段は生真面目すぎる性格が特徴のたきなの頑固さを納得しつつも頭を抱える事が多くなっています。喫茶リコリコをサボっていると注意する事もあるなど日常的な性格が対比関係にあるのが特徴的な関係性を構築しています。
関係するキャラ③ミカ
これ、たきなの事はともかくリコリス四名死なせている責任は
— ペンギン (@penguin_3285) August 13, 2022
ごめんで済まないのでは…。
黒幕が千束狙いだから、そっちは流出とか関係無いんだけど。
ミカは前回の件と合わせて気づいても良さそうだし、
クルミも依頼主がアラン機関ってとこまで
詰めてたはずなんだけど、中々発覚しないね。 pic.twitter.com/hxJZZQBmf1
実質的にクルミの家主になっているのがミカです。喫茶リコリコの店主であり、元DAの訓練教官という肩書きを持っているのがミカです。しかしクルミはそんなミカ相手にも臆する事なく対等な口調で話す事が多くなっています。2人とも必要以上に喋るタイプではないので日常的な会話はそこまで多く描写されていないものの2人の話は世界観に繋がる話なども多くなっています。
また普段杖を付いて足が悪いフリをしているミカのヒミツを唯一自力で気づいたのがクルミだったりもします。喫茶リコリコでもこれに気づいていた可能性があるのは千束だけでたきなやミズキは気づいた素振りすらないほどにミカの演技は完璧でした。そんな少ない情報の中でも気づけるなどクルミの凄さを1番近くで見ていた相手であるとも言えます。
関係するキャラ④ロボ太
クルミにとって同じハッカー同士である事から敵対することも多い相手がロボ太です。自称『世界一のハッカー』を名乗っていますが知名度的にも認知度的にもウォールナットには大きく差が開いておりウォールナットを殺害する為に吉松と共謀していました。その後は真島と共謀したことで喫茶リコリコでサイバー戦を行うようになったウォールナットことクルミと相対する事になります。
ロボ太の作戦で四人のリコリスを始末するのに真島の仲間が26人犠牲になった上、真島本人もケガを。
— 大地の歌♑️夜型生活🌃年明けまで節約 (@Song_of_Earth) August 6, 2022
リコリスが優秀なのかロボ太の作戦がダメだったのか#リコリコ pic.twitter.com/eF34QZMQMA
ロボ太は古めかしいロボット頭や思い込みの激しさなどもあって、小物感があるキャラクター性は一定の人気を集めるキャラクターになっています。一方でクルミが喫茶リコリコではウォールナットを名乗らずに活動していた事もありウォールナットは死亡したと考えていたりと疑う事をあまり得意としないキャラクターになっています。
ちなみにロボ太もDAのシステムにバックドアを仕掛けていますが、これは真島に物理的に仕掛けさせています。そういった物理的仕掛けなしにDAのシステムにハッキングしたクルミとの実力差は、リコリス・リコイル作中でもはっきりと描かれています。その一方でお互いに認識はしているもののその正体は知らないという関係になっています。
関係するキャラ⑤中原ミズキ
#リコリス・リコイル 10話
— しゃも (@side23in) September 4, 2022
ラス前に主人公のコミュニティ解体という王道。
こりゃラストシーンは、リコリコの扉に「OPEN」のドアプレートをかける所でOPの頭に繋がって完、だな!
吉さんの方は、たきなを行かせた方がいい気がします。
ロボ太も人質に当てずに乱射するリコリスの存在は知らんだろ。 pic.twitter.com/hb2YHfqiye
喫茶リコリコにおいてある種の相棒的な関係性を構築しているのが中原ミズキです。実働部隊である千束とたきなを支える元DAの情報部員で仕事の際には異なる形で千束達をサポートしています。お店に共にいる時間が長いためかクルミが唯一イジる相手でもあり、基本的に感情論が多いミズキを論理的に嗜めるなどしている関係性を構築しています。
仕事ではミズキがクルミの指示で動くことも多くなっており、クルミが喫茶リコリコから指示を出し、ミズキが現場の裏方を担当する事が多いです。実働範囲はかなり広く、尾行や自動車の運転はもちろんヘリコプターの運転なども行う事ができるなどクルミとは違った意味で非常に優秀です。

リコリス・リコイルのクルミの活躍をネタバレ
クルミの活躍①ハッカーとして活動していた
#lycoris_recoil #リコリス ウォールナット pic.twitter.com/cO4hC6KkdQ
— レム・ガレウ@鷹広 (@subtakahiro) July 2, 2022
クルミは元々ハッカー「ウォールナット」としてインターネット黎明期から活動していました。裏社会では知らない者がいないと言われるほどの凄腕ハッカーとして君臨しており、後輩ハッカーであるロボ太などからも「越えられない壁」「(ロボ太)自身が日本最高のハッカーになる為の障害」と言われるなどしています。
PCに造詣が深いだけでなくスマホやドローンなども使いこなしており特に電子技術への対応力の高さを示していました。他のハッカー仲間ともある程度連絡を取っていたようで、後に完全に敵対する事になるロボ太ともある程度の交友はあったと考えられます。
クルミの活躍②アラン機関との関係
リコリス・リコイル作中での最初の動きとしてクルミはハッカー「ウォールナット」としてアラン機関からの依頼を受けます。依頼を受けた理由は謎の多いアラン機関を調べる為で、依頼を受けた方が近づく事ができると考えたためです。しかしその考えはアラン機関にも見抜かれており、疎まれて命を狙われる事になります。同じくアラン機関から依頼を受けていたロボ太の裏切りもあって居場所を特定されると傭兵部隊を送り込まれてしまうのです。
ウォールナットにマカセロー!!
— 毎日がサンデゐ✨🦉🦉🦉 (@Garupanisuto03) September 18, 2022
ポリスメーン?📞
今回ドキッとしたのは楠木指令のトトトト…臭わせってやつ?
ホント、心臓に悪いアニメやわ。
たきな尊い…。#リコリコ#リコリス pic.twitter.com/HM8lm9O9Uh
しかしクルミもすぐさまに対応し、なんと攻撃していたはずのDAに護衛依頼を出します。これをDAの支部である喫茶リコリコが受けて護衛される事になったのです。ミカの提案で「死を偽装する事で追撃を回避する」という作戦が実行されます。ウォールナットのエンブレムであるリスの着ぐるみをミズキが着てクルミはアタッシュケースの中に隠れてやり過ごし、これに見事に成功しています。
ちなみにこの時、実際に護衛についたのは千束とたきなですが、2人は演技が下手という理由でこの作戦を知らされていませんでした。作戦終了後に2人にも明かされ、同時にクルミの正体が明らかにされるのでした。
クルミの活躍③喫茶店リコリコで暮らす
『リコリス・リコイル』
— みさ缶@Ani-me彩🍀 (@7thSchoolDist) August 7, 2022
ウォールナットは神‼️
うん間違いない
どこから見ても尊すぎる♪#アニメ好きと繋がりたい#リコリコ#リコリス pic.twitter.com/ZU1MVztlA5
その後クルミは表向き死んだ事になり、自由に外を出歩く事は難しくなりました。当初は国外逃亡する予定でしたが千束の事が気に入ったためか、喫茶リコリコに間借りして匿ってもらいます。依頼料と家賃などの生活費を払う代わりに、千束とたきなのリコリスとしての仕事をサポートするようになります。食事などの生活には困らず、その他は元々そこまで積極的に外に出るタイプではなかった事もあって、上手く順応していきます。
お店の手伝いこそサボりがちですが一応店員でもあり、忙しくなればウェイトレスとして働いたりもします。また喫茶リコリコで度々開催されているボードゲーム大会には、喫茶リコリコに住み始めて以来、すっかり常連になりました。普段はゲームなどに興じながら仕事となったらしっかりサポートするという公私共に充実した日々を送っていきます。
クルミの活躍④アラン機関の陰謀に巻き込まれていく
#リコリコ e11
— スカポジ (@skyposition1) September 10, 2022
「楽しかったな」byクルミ/空港の<離陸見合わせ>表示が物語をリアルに彩る【another人工心臓を求めるクルミ・ルート【DAを離れ千束の元へ向かうたきな・ルート【リコリスを暴く真島・ルート:DAの危機【千束・ルートは…心臓提供者のいるただ一点へ/それぞれの思い/想いが躍動し終盤へ↓ pic.twitter.com/zsYe8PDdj2
アラン機関は真島を操ってテロ行為を行っていくようになりクルミもサポートとして忙しくなっていきます。その過程で、過去にアラン機関の依頼を受けていた事、その時の仕事が間接的にたきなが左遷されるきっかけを作った事が喫茶リコリコの面々にネタバレされることになります。たきなは怒りを露わにしましたが、この時のクルミは平身低頭で謝罪し今後の協力を約束して許してもらっています。
その一方で、アラン機関は千束の活動を不満に思っていました。ネタバレするとアラン機関は千束の『殺しの才能』を認めて一般には存在を知られていない高度な人工心臓を与えた過去があります。しかしこれによって千束は「救ってもらった命を誰かを助ける為に使いたい」と考えるようになり殺しをしなくなりました。これを不服に思ったアラン機関は千束に接触すると人工心臓を故障させてしまうのでした。
クルミの活躍⑤国外逃亡の準備を進める
人工心臓の故障により千束の寿命が残り2ヶ月になってしまい、たきなを始めとした周囲はなんとかしようと行動します。クルミは情報を集め、たきなは情報を得る為にDAに戻る事を決意します。しかし肝心の千束自身が、延命するつもりはないとして身辺整理を始めてしまうのです。その1つが喫茶リコリコの閉店でした。
元々喫茶リコリコは決して売上は良くなく、千束がファーストリコリスとして本部から支援金を受け取っている事でかろうじて営業している状況でした。たきなが経営に関与するようになって多少は改善していましたが、それも支援金があってこそです。千束は元々自身のわがままで喫茶リコリコをやらせてもらっていると考えており、どうせ潰れてしまうならと閉店を決意したのです。
リコリス・リコイル 第11話
— せーにん (@seininTK) September 10, 2022
リコリスが全国デビューを果たす中、
心臓の在り処を突き止めたクルミ。
ヨシさんを助けに向かう千束。
そしてそんな千束を助けに行くたきな。
最終決戦の舞台が整ったって感じのお話でした。
でも現段階で世間的にはDAとリコリス完全敗北だよ。
#リコリコ pic.twitter.com/AgpPztDrw0
千束の強い意志にクルミは敢えて逆らいませんでした。しかし諦めもしていなかったのです。クルミ自身いつの間にか喫茶リコリコのこと、そしてその面々を気に入っていたのでした。しかしクルミは喫茶リコリコに匿われていたからこそ国内にいることが出来ましたが、それが出来ないならと国外逃亡の準備を進める事になります。
人工心臓について調べながらも結局喫茶リコリコは閉店してしまいます。国外逃亡の準備を進めていたクルミは国際線の飛行機に乗り込みました。しかし同じタイミングで真島によって東京で大規模なテロが発生したことで飛行機は離陸しません。クルミはこの時間も使ってなんとか人工心臓について手がかりを見つけるのでした。ミズキとたきなに連絡しこの人工心臓を手に入れる為に行動する事になります。
クルミの活躍⑥再開した喫茶リコリコ
その頃、ミカと千束はリコリス救援の依頼を受けて行動していました。これまで影の組織だったリコリスの存在がテロによって世間に公表されてしまったのです。千束はリコリス達の救助に向かい、これにたきなやクルミ達も合流する事になります。クルミはまず真島に協力していたロボ太の居場所を突き止めるとこれを警察に通報し逮捕させます。
へぇ、Abemaで #リコリス・リコイル 一挙放送をするのか。 見たことある人もない人もこの機会に #ABEMAでリコリコ大強化 するしかないな!
— クルミ (@Kurumi_Lycoreco) August 28, 2022
喫茶 #リコリコ のスタッフ一同で歓迎してやるからこの機会を見逃すんじゃないぞ?
クルミ pic.twitter.com/xFyg2pmhOR
さらに世間に公表されてしまったリコリスの存在を「大規模な茶番だった」として情報を操作することにも成功するのです。クルミが用意したこのシナリオをDA側も利用し、テロにあった新しい施設の宣伝が目的だったとして情報を広めたのです。さらにミカが吉松から回収した人工心臓によって千束が生きながらえる事も出来たのでした。
その後、クルミ達は喫茶リコリコを再開し千束の帰りを待っていましたが生き残ると思っていなかった千束が逃げ出してしまいます。沖縄にたどり着いているところをたきなに発見された千束の思いつきでハワイ旅行が決定。喫茶リコリコの面々はハワイに渡り、現地で移動販売店形式の喫茶リコリコを営業しながらリコリスとして依頼を受ける日々を送っていくのでした。

リコリス・リコイルのクルミの名シーンとグッズ
クルミの名シーン
リコリス・リコイル 2話
— 二月尽 (@NigatsuJIN) July 11, 2022
クルミはDAの機密情報を知り得ただろうし、1話で「無知であることは嫌いなんだ」と言っていたからDAとアラン機関を探る為に、匿ってもらう前提で喫茶リコリコに依頼した気がする。或いは「千束」に近付く狙いか。
幼く可愛い見た目に反して、明敏な頭脳の持ち主。#リコリコ pic.twitter.com/Ilt7nL7U5g
サイバー戦において無類の強さを発揮するクルミですが、リコリス・リコイル作中でもその高い洞察力を発揮しています。特に驚いたとされるのが「千束がアラン機関から支援を受けている」という事実に、自力で到達したことです。このクルミの洞察力にはこの事実を直接告げられたミカも「君に秘密は通じないか」と脱帽するしかなく、ミカの知る限りの事実をクルミに話して聞かせています。
クルミのかわいいグッズ
ウォールナットさんのアクリルスタンド...買っちゃった!
— KE-GO(ケーゴ)/🌸🍬🍑🥟🌲🌟🍙🌙⚓️👯♀️ (@HaLoHaLo_HH) September 30, 2022
クルミ好きだー pic.twitter.com/MBS5mq2SVa
クルミはリコリス・リコイル作中でもかわいいと人気のある主要なキャラクターだけに多数のグッズが発売しています。アクリススタンドや抱き枕、マグカップなどが発売されています。それ以外にもリコリス・リコイル作中でクルミが着ていたパーカーや喫茶リコリコの和服店員服などのコスプレ服も発売されています。

リコリス・リコイルのクルミに関する感想や評価
リコリス・リコイル
— SEIMEI (@2018SEIMEI) September 17, 2022
今回クルミ(ウォールナット)が大活躍だったな。
ロボ太に「百年早いわ❕」とハッキング仕返したり、
ロボ太の潜伏先を通報する際「もしもしポリスメン」と言ったり面白かった。
クルミが味方で本当に良かったなと感じた12話でした。
#リコリコ
ここからは既にリコリス・リコイルを視聴した人のクルミに関しての感想をネタバレありでまとめて紹介していきます。クルミはリコリス・リコイル作中でも独特の活躍をしているとする声が非常に多いキャラクターになっています。見た目や能力はもちろんながら、言い回しなどもどこか達観しており、その精神年齢は千束、たきな、ミズキらよりも高く見えるという声すらあるほどです。
善悪ではなく興味を優先して生きているクルミだけに喫茶リコリコの雰囲気を気に入ってくれて良かったという声も多いです。結果的にたきなを左遷させてしまった最初に受けていたアラン機関の依頼についてもしっかり謝罪できるなど必要であれば謝意を見せる事もできる素直な性格が喫茶リコリコの雰囲気に合っていたとする声も見られます。
リコリスよりもミズキとクルミの方が正体不明な気がしてきた
— 棹楼♓️📚 (@takllou) September 24, 2022
リコリス・リコイルの作品自体面白いという声が多い一方で伏線が残りすぎているという声もあり、その伏線の1つがクルミの正体に関してです。クルミ=ウォールナットという正体自体は明らかになっています。しかしそもそも「何度も死亡説が出た」「世襲制なのではないか」などという要素をわざわざ描写しているのです。リコリス・リコイル作中で触れながらも結局最後までその正体が明らかにならなかったのが少し残念とする声も多いです。
リコリス・リコイルは原作を持たないオリジナルアニメだけにアニメ内だけで全てを語るのが難しい作品であるともされています。人気が出たらアニメ2期をやるためなのではないかとする声もある一方で、あまりにも伏線が多く謎も多いクルミの正体についてはもう少し踏み込んで欲しかったという声も見られます。
仲間なのにあまり素性が出てこないクルミの年齢の謎を明かさないのもなんか引っかかるんだよなぁ
— 🪨🧂コジオ緑茶🍵 (@inakanomoto) August 27, 2022
彼女のハッカーも「神のギフト」…?
18歳以上になった(生き残った)リコリスはミズキさんみたくオペレーターに転向するのだろうか…?#リコリス・リコイル
クルミの正体と共に不明なままの年齢については「作中での描写から30歳説」など様々な考察が行われています。中には、アラン機関の存在や『神のギフト』という概念から、実は先天的に何か優れた物を持っている見た目通りの年齢なのではないかとする考察もあるほどになっています。リコリス・リコイル公式もクルミについては徹底した秘密主義を貫いており裏設定などが存在するのではないかとする声も見られます。
久野ちゃんを詳しく知ったのはシンフォギアのナインちゃんですがさすが声優さんリコリスのクルミのCVにこんな声も出せるんだーって思ったニワカおっさん。#リコリコ #久野美咲
— あろわなさん (@arowanasann) July 24, 2022
アニメリコリス・リコイルにてクルミ役の声優を担当した久野美咲さんに関しては安定感が抜群だったという声が多くなっています。また近年印象的な役がどちらかといえば人外キャラが多かった事もあってか声の違いに驚いたとする声も見られる結果になっています。
演技指導があったとはいえクルミの精神年齢はかなり高めであり、言動も基本的には知的で落ち着いているというギャップのあるキャラクターだけに、声優の演じ方では違った印象になったのではないかとも考察されており、クルミの声優が久野美咲さんで良かったとする声も多くなっています。

リコリス・リコイルのクルミまとめ
リコリス今出てるの全部みたぜ!!
— @92works (@l3m5p16) August 8, 2022
ウォールナット好きやわ名前のセンスといい、デコがいいわw pic.twitter.com/z8fKHzr2Ko
リコリス・リコイルのクルミは作中でもウォールナットとして日本最高のハッカーとして裏社会に名を轟かせているハッカーです。主人公に近い立場を取りながらもその正体や年齢は謎が多いキャラでもあり最終回までに残った伏線も多くなっています。謎多きキャラクターだけに人気と共に2期をやってほしいという声やクルミを主人公にした話を書いてほしいと言う声も出るほどです。
その活躍は矢面に立って戦う千束やたきななどとは異なり唯一無二の形でドローンやスマホ、VR機器などを完全に自分のものとして使いこなしているキャラクターでもあります。まだリコリス・リコイルを視聴していない人はクルミにも注目しながら視聴する事がオススメされるキャラクターです。