2022年01月22日公開
2022年01月22日更新
【吸血鬼すぐ死ぬ】キャラ・登場人物一覧!退治人や吸血鬼対策課もまとめて紹介
「吸血鬼すぐ死ぬ」は、「週刊少年チャンピオン」で連載されているギャグ漫画です。2021年10月4日から12月20日にかけてテレビアニメ第1期が放送され、第2期の制作も発表されました。この記事では、「吸血鬼すぐ死ぬ」のキャラ・登場人物の名前を、ロナルド吸血鬼退治事務所のキャラ、吸血鬼対策課のキャラ、吸血鬼退治人のキャラと、それぞれ3つのカテゴリーに分け一覧にしてまとめて紹介していきます。

目次
吸血鬼すぐ死ぬとは?
吸血鬼すぐ死ぬの概要
「吸血鬼すぐ死ぬ」とは、秋田書店が刊行する漫画雑誌「週刊少年チャンピオン」で連載されているコメディ漫画です。作者は、「ワンパンマン」などの作品で知られる漫画家・ONEの元でアシスタントをしていた経験を持つ盆ノ木至です。2022年1月にコミックス最新刊の19巻が発売され、累計部数は150万部を記録しています。
「吸血鬼すぐ死ぬ」1、2巻重版決定でございます!全国の書店様、そして何より温かい応援いただいております読者の皆様のお陰です!ありがとうございます!ご注文いただいた書店様には今週より順次発送されると思います。よろしくお願い致します! pic.twitter.com/axfLCgXZiN
— 「吸血鬼すぐ死ぬ」公式 (@johnwakawaii) June 8, 2016
スピンオフ作品に、本作のマスコットキャラクターのジョンが主人公の「ほぼ日刊アルマジロのジョン」もあります。2021年10月4日から12月20日にかけて、1クールでテレビアニメ第1期が放送され、第2期の制作も発表されました。テレビアニメ第1期の監督は神志那弘志、アニメーション制作はマッドハウスが担当しました。
吸血鬼すぐ死ぬのあらすじ
Y:Y談おじさんとは?ってなってる君はすぐに吸血鬼すぐ死ぬ3巻をよみたまえ!Y談を喋らせる愉快でベンリなおじさんだよ!
— (アニメ吸血鬼すぐ死ぬ二期決定!)盆ノ木至(19巻発売中) (@bonnoki) October 15, 2017
吸血鬼すぐ死ぬ 第3巻 | 秋田書店 https://t.co/CdCxUjr8yt pic.twitter.com/3hm1vbgdmu
吸血鬼退治人のロナルドは、真祖にして無敵の吸血鬼・ドラルクの城へ行ったきり戻ってこないという少年の救出に向かいます。しかし、真祖にして無敵という噂は観光バスのガイドが適当に言ったことが広まってしまったものであり、実態はちょっとしたことですぐに死ぬ弱い吸血鬼でした。少年も誘拐されたわけではなく、勝手に入り込んで遊んでいただけであり、がっかりしたロナルドは少年を連れてすぐに城を出ようとします。
吸血鬼すぐ死ぬのキャラ・登場人物の名前一覧~ロナルド吸血鬼退治事務所~
ドラルク
吸血鬼すぐ死ぬを見てた(*^^*)
— ゆり (@yct37) January 19, 2022
7話見終わった❣
ドラルクがカッコイイ💕#吸血鬼すぐ死ぬ pic.twitter.com/a3j78Kzq5U
「吸血鬼すぐ死ぬ」ロナルド吸血鬼退治事務所のキャラ・登場人物の名前まとめ一覧1人目に紹介するのは、不死身の吸血鬼・ドラルクです。知能が高い高等吸血鬼であり、周辺では「真祖にして無敵」と噂されていました。出身地はルーマニア、父親はルーマニアの吸血鬼・ドラウス、母親は日本の吸血鬼・ミラです。祖父が所有している城に住んでいましたが、城が崩壊したためロナルドの事務所に居座るようになります。
ロナルド
本日最終回のアニメ吸血鬼すぐ死ぬは「まどろっこしい!暴力で決めようぜ」などパワーワード満載です。最終回にて、1話開始当初は2枚目キャラだった主人公ロナルドが5歳児ゴリラとして完成します pic.twitter.com/IX7NBQeFcg
— 塩原 (@siova11a) December 20, 2021
「吸血鬼すぐ死ぬ」ロナルド吸血鬼退治事務所のキャラ・登場人物の名前まとめ一覧2人目に紹介するのは、ロナルドです。ロナルドは、新横浜に事務所を構える吸血鬼退治人です。オータム書店から自伝小説の「ロナルドウォー戦記」を出版しており、シリーズ化されるほどの人気があります。銀髪に青い目を持つ20代前半の美青年であり、女性ファンも多くいる退治人です。
ジョン
今日はお昼からプラモ組んでいこうと思っていたのですが、気分が乗らなかったので前から見たいと思っていた「吸血鬼すぐ死ぬ」を観ていました。🌟
— 陽だまり☀️ (@Sunlight478) January 15, 2022
適度にくだらない内容(いい意味で😊)に、豪華な声優陣。これはハマッちゃいました。🤣
アルマジロのジョンが可愛すぎる〜💕#吸血鬼すぐ死ぬ pic.twitter.com/qXOJV27CUH
「吸血鬼すぐ死ぬ」ロナルド吸血鬼退治事務所のキャラ・登場人物の名前まとめ一覧3人目に紹介するのは、アルマジロのジョンです。ドラルクの使い魔であり、彼から血液を与えられたことにより、不死身となりました。フルネームはジョーカーボールたまおマルスケオリハルコンZガーディアンですが、長すぎるため愛称で呼ばれています。可愛い見た目から溺愛されており、ファンクラブも存在します。

吸血鬼すぐ死ぬのキャラ・登場人物の名前一覧~神奈川県警吸血鬼対策課~
ヒナイチ
#吸血鬼すぐ死ぬ 5話
— おだっしー (@anime_ok17) November 6, 2021
今回も面白かった
辻斬りの吸血鬼
分身体の人形がドラルクに
ヒナイチの前で弄ばれているところ面白かった
ヒナイチがクッキーを美味しそうに食べているところ可愛かった
猫の吸血鬼にヒナイチとロナルドが操られるのも笑った
半田とロナルドの過去の話も面白かった
次回も楽しみ pic.twitter.com/rDFVlEOt8F
「吸血鬼すぐ死ぬ」神奈川県警吸血鬼対策課のキャラ・登場人物の名前一覧を紹介していきます。ヒナイチは、本作のヒロインであり、19歳にして神奈川県警吸血鬼対策課の副隊長を務めています。誕生日は3月3日、身長は158cmで細身です。非常にストイックで才能もあり、警察学校は飛び級で卒業しています。当初、ドラルクを危険視しており、上司に頼みこんで監視役を志願しました。
半田桃
吸血鬼すぐ死ぬ!3巻!書影が出た!
— (アニメ吸血鬼すぐ死ぬ二期決定!)盆ノ木至(19巻発売中) (@bonnoki) June 8, 2016
今回の表紙はセロリも目に鮮やかな半田!ロナルド倒すべし!!これはもはや買うしかない!!!発売日・7月8日(金曜、仏滅)を震えて待てロナルド!!ウハハハハーッ!! pic.twitter.com/1JCD4BATbQ
「吸血鬼すぐ死ぬ」神奈川県警吸血鬼対策課のキャラ・登場人物の名前一覧まとめ2人目に紹介するのは、半田桃です。ダンピールであり、父親は人間の半田白、母親は高等吸血鬼の半田あけみです。真面目で仕事もできる有能な人物ですが、思い込みが激しく1人で突っ走る傾向もあります。高校時代の同級生であるロナルドに対しては、とある事情から目の敵にしており、ことあるごとに嫌がらせを繰り返しています。
ヒヨシ
今日は吸血鬼すぐ死ぬ・ヒヨシの誕生日!おめでとう!!
— koha (@koha710414) January 1, 2022
#1月1日はヒヨシの誕生日
#ヒヨシ誕生祭2022
#ヒヨシ生誕祭2022
#いいねした人全員フォローする pic.twitter.com/Hk5mGJzhnH
「吸血鬼すぐ死ぬ」神奈川県警吸血鬼対策課のキャラ・登場人物の名前一覧まとめ3人目に紹介するのは、ヒヨシです。ヒヨシは、吸血鬼退治人・ロナルドの兄であり、ヒヨシ隊の隊長を務めています。年齢は30代、童顔で身長は162cmと小柄な体格にコンプレックスがあり、つけ髭をつけています。以前は吸血鬼退治人として活動していましたが、戦いの中で怪我を負い、吸血鬼対策課へ転職しました。
サギョウ
3月8日発売!!
— 栗俣力也a.k.a仕掛け番長 (@maron_rikiya) February 26, 2017
吸血鬼すぐ死ぬ 第5巻
発売記念!
TSUTAYA三軒茶屋店限定有償特典
複製原画福袋販売決定!
複製原画3枚とおまけに第1話のネームコピーが入っております!
ラッキーな方には直筆のサインまで!
価格:第5巻+1000円
※数量限定販売です。 pic.twitter.com/DinmXUdymX
「吸血鬼すぐ死ぬ」神奈川県警吸血鬼対策課のキャラ・登場人物の名前一覧まとめ4人目に紹介するのは、サギョウです。サギョウは、緑色の髪が特徴の新人の隊員です。誕生日は5月4日、身長は172cm、アニメの声優は西山宏太朗でした。「吸血鬼すぐ死ぬ」登場キャラの中では常識があり、ツッコミ役に回ることが多くあります。

吸血鬼すぐ死ぬのキャラ・登場人物の名前一覧~吸血鬼退治人~
サテツ
#今日買った漫画
— 惇 (@junjun460) April 9, 2021
吸血鬼すぐ死ぬ 17巻
ゴリラの合コンの話が1番面白かった
これまでのエピソードで1番かもしれん pic.twitter.com/HmaYw4Asqh
「吸血鬼すぐ死ぬ」吸血鬼退治人のキャラ・登場人物の名前一覧まとめを紹介していきます。サテツは、左腕にはパワードスーツを装着し、ボサボサの長い髪を後ろで一つに束ねた強面の男性です。外見とは対照的に穏やかで周りに流されやすい気弱な性格です。ロナルドとは同期ですが、年齢は年下です。身長は196cm、体重は102kg、好物にはカレーライスとチャーハンをあげています。
ショット
ふと「吸血鬼すぐ死ぬ」7巻の裏を見たら、町田おさるがいて…!?!? pic.twitter.com/aJSk1oxcEG
— 五十二@リバアンソロに全力を振っている(はず) (@isoji_t) December 18, 2017
「吸血鬼すぐ死ぬ」吸血鬼退治人のキャラ・登場人物の名前一覧まとめ2人目に紹介するのは、ショットです。ショットは、ドレッドヘアーにヘアバンドを巻き、緑色のポンチョを着た退治人です。ロナルドとサテツの同期であり、仲も良好です。毎度ロクな目に合わない不憫なキャラクターとしても知られています。
マリア
日笠シスターさんちぃーっす #吸血鬼すぐ死ぬ #sugushinu pic.twitter.com/ZKE4Hl5hMQ
— ガタリ (@gatariblue) December 6, 2021
「吸血鬼すぐ死ぬ」吸血鬼退治人のキャラ・登場人物の名前一覧まとめ3人目に紹介するのは、マリアです。猟銃を武器に使うシスター服を着たセクシーな女性の退治人です。男勝りで頼り甲斐があり、仲間内からも慕われています。同じギルドに所属しており、同性でもあるター・チャンとは仲良しで、プライベートでもよく遊びに出かけたりするようです。
ター・チャン
吸血鬼すぐ死ぬ 第16巻https://t.co/1CXpRcpCGM
— 😷黒後家たみこ😷 (@TamikoKurogoke) October 20, 2020
吸死16巻の表紙もう出てる!アニメ版の詳細が入った帯が付いたりするといいな…!! pic.twitter.com/QEXQDukflt
「吸血鬼すぐ死ぬ」吸血鬼退治人のキャラ・登場人物の名前一覧まとめ4人目に紹介するのは、ター・チャンです。ター・チャンは、トンファーを武器に使う退治人であり、協和語でしゃべります。身長は152cm、体重48kgの小柄でかわいい女性です。誕生日は2月28日、実家は中華料理店を営んできます。年齢は公式発表されていませんが、マリアと歳が近いようです。
シーニャ・シリスキー

「吸血鬼すぐ死ぬ」吸血鬼退治人のキャラ・登場人物の名前一覧まとめ5人目に紹介するのは、シーニャ・シリスキーです。シーニャ・シリスキーは、ボンデージ衣装を着た明るい退治人です。ハントした吸血鬼を調教することを趣味としており、ドラルクからも恐れられています。
ゴウセツ
マスターのこの行動力の高さよなw#吸血鬼すぐ死ぬ pic.twitter.com/tMIPPosAUk
— Kotaの居間 (@kota_animemin) December 1, 2021
「吸血鬼すぐ死ぬ」吸血鬼退治人のキャラ・登場人物の名前一覧まとめ6人目に紹介するのは、ゴウセツです。ゴウセツは、ロナルドたちが所属するギルドマスターを務める男性です。メンバーの溜まり場であるバー・新横浜ハイボールも営んでいます。温厚で優しい性格であり、娘のコユキのことを溺愛しています。
メドキ
こんばんは!明日発売の週刊少年チャンピオンは…鬼気迫る依頼に立ち上がるドラルク!お楽しみ♪吸血鬼すぐ死ぬ12巻&アルマジロのジョン1巻&ジョンのぬいぐるみもよろしくお願いします! pic.twitter.com/DW60VkU0Xz
— 「吸血鬼すぐ死ぬ」公式 (@johnwakawaii) April 10, 2019
「吸血鬼すぐ死ぬ」吸血鬼退治人のキャラ・登場人物の名前一覧まとめ7人目に紹介するのは、メドキです。メドキは、ボブカットに頭巾を被った退治人であり、武器に吸血鬼退治グッズを使用します。退治人として活動する反面、退治グッズ店でバイトもしています。
ホームランバッター
吸血鬼すぐ死ぬ6巻読了。
— 我鈴慈(がれいじ) (@garage1218) June 15, 2017
第62死の必死な野球拳、第67死の不憫な(いつも通りだけど)ナギリさんあたりが特にツボでした。
そしてヴァモネさんが気になり過ぎる…。
産地直送の新鮮なオータム卵液まみれのサンズちゃんかわいいです( ˘ω˘)#吸血鬼すぐ死ぬ6巻発売ブンブン pic.twitter.com/5DJmusyTbU
「吸血鬼すぐ死ぬ」吸血鬼退治人のキャラ・登場人物の名前一覧まとめ8人目に紹介するのは、ホームランバッターです。ホームランバッターは、野球のユニフォームにメットを被った退治人です。吸血鬼退治の武器には、バットとボールを使用します。誕生日は2月6日、血液型はB型、身長は169cmです。
ショーカ
ΘゝΘ今日から外出する方も多いのかね? アニメ化決定した吸血鬼すぐ死ぬ15巻(無論既刊も)、好評発売中だ!仕事帰りに書店に寄ってレジに既刊全巻持ってって母指球筋を鍛えたりしよう!!
— (アニメ吸血鬼すぐ死ぬ二期決定!)盆ノ木至(19巻発売中) (@bonnoki) May 26, 2020
ΘゞΘただ無理はしないでくれよ!体調管理優先でな!
吸血鬼すぐ死ぬ 第15巻 | 秋田書店 https://t.co/5vNPJ4dyrx pic.twitter.com/vCMKw6JTFB
「吸血鬼すぐ死ぬ」吸血鬼退治人のキャラ・登場人物の名前一覧まとめ9人目に紹介するのは、ショーカです。ショーカは、消防士の衣装を着た退治人であり、武器に高圧水流を使用します。以前は消防士の仕事をしていましたが、憧れから退治人に転職しました。誕生日は3月7日、身長は177cmです。

吸血鬼すぐ死ぬのキャラのアニメ声優一覧
ドラルク役/福山潤
福山潤さんお誕生日おめでとうございます!!!
— こんのゆうき (@njgfOFeqysyLh18) November 25, 2018
これからも応援しています!#福山潤生誕祭 #福山潤生誕祭2018#福山潤誕生祭2018#11月26日は福山潤の誕生日#福山潤 #祝う人RT #RTした人全員フォローする pic.twitter.com/JSgB6BRaXd
アニメ「吸血鬼すぐ死ぬ」でドラルク役を演じた声優は、福山潤です。福山潤は、1978年11月26日生まれ、「じゅんじゅん」などの愛称で知られています。現在は、声優事務所・BLACK SHIP代表取締役も務めています。アニメ「吸血鬼すぐ死ぬ」では、ドラルク役のほかオープニング曲「DIES IN NO TIME」の歌唱もしています。1998年から声優として活動しており、「無敵王トライゼノン」でアニメ初主演を務めました。
ロナルド役/古川慎
サイタマ(ワンパンマン)、金田一勇太郎(ハイキュー!!)の声でおなじみ古川慎お誕生日おめでとうございます🎊ヽ(´▽`)#9月29日は古川慎の誕生日#古川慎生誕祭#古川慎生誕祭2018#声優さん好きと繋がりたい#祝ってくれる人RT#RTした人全員フォローする#いいねした人全員にフォローする pic.twitter.com/pjxLQ0HxpN
— 翔(・8・)チュン!推し (@DoyaSho) September 28, 2018
アニメ「吸血鬼すぐ死ぬ」で吸血鬼退治人のロナルド役を演じた声優は、古川慎です。古川慎は、熊本県出身1989年9月29日生まれ、芸能事務所・トイズファクトリーに所属しています。緑川光に憧れて声優を目指し、ショートアニメ「武装中学生」吉野サトシ役でデビューを果たしました。竹宮ゆゆこ原作のラブコメディ「ゴールデンタイム」の主人公・多田万里役で注目を集めます。
ジョン役/田村睦心
ソーニャ(キルミーベイベー)、小林さん(小林さんちのメイドラゴン)の声でおなじみ田村睦心お誕生日おめでとうございます🎊ヽ(´▽`)#6月19日は田村睦心の誕生日#田村睦心生誕祭#田村睦心生誕祭2019#声優好きな人と繋がりたい#RTした人全員フォローする#いいねした人全員フォローする pic.twitter.com/LtsjbyoQQQ
— 翔(・8・)チュン!推し (@DoyaSho) June 18, 2019
アニメ「吸血鬼すぐ死ぬ」でジョン役を演じた声優は、田村睦心です。ジョン役の他にも、キックボードのガキ役も兼任しています。田村睦心は、1987年6月19日生まれ、アイムエンタープライズに所属しています。デビュー作は、2007年から活動しており、「バトルスピリッツ 少年突破バシン」バシン役や、「キルミーベイベー」ソーニャ役、「ヨルムンガンド」ヨナ役などで注目を集めます。
ヒナイチ役/日岡なつみ
おおおおおおおおおおおおおおお!!!
— ヨウさん@おつカラーズ☆ (@kotoha_colors) July 14, 2019
本日は超かわいいのなっちゃんの28歳誕生日!!!
おめでとうございます!!!
一昨日カラーズイベントの時になっちゃんを見えた、本当に幸せです!!!
なっちゃん最高!!!#日岡なつみ#7月15日は日岡なつみの誕生日#日岡なつみ生誕祭#日岡なつみ生誕祭2019 pic.twitter.com/A4pIwMLUSQ
アニメ「吸血鬼すぐ死ぬ」でヒナイチ役を演じた声優は、日岡なつみです。日岡なつみは、北海道出身1991年7月15日生まれ、声優事務所・ぷろだくしょんバオバブに所属しています。特技に、ダンスやピアノなどを挙げています。2012年頃から声優として活動しており、東北地方の田舎を舞台とした吉元ますめ原作のコメディアニメ「くまみこ」雨宿まち役でアニメ初主演を果たします。
半田桃役/松岡禎丞
松岡禎丞さん誕生日おめでとうございます!!!
— こんのゆうき (@njgfOFeqysyLh18) September 16, 2019
これからも応援しています!#松岡禎丞生誕祭#松岡禎丞生誕祭2019 #松岡禎丞誕生祭2019 #9月17日は松岡禎丞の誕生日 #松岡禎丞 #祝う人RT #RTした人全員フォローする pic.twitter.com/T3T48SaIG3
アニメ「吸血鬼すぐ死ぬ」で半田桃役を演じた声優は、松岡禎丞です。松岡禎丞は、北海道出身1986年9月17日生まれ、声優事務所・アイムエンタープライズに所属しており、「つぐつぐ」などの愛称で知られています。2009年に放送された神山健治原作のサスペンスアニメ「東のエデン」でデビューし、2011年に放送された杉井光原作のアニメ「神様のメモ帳」で主人公の藤島鳴海役に抜擢されます。
サテツ役/細谷佳正
#細谷佳正生誕祭
— いずこ° (@g_s_k_os) February 9, 2014
Happy birthday(*´∀`*) pic.twitter.com/uU0eqY0jWk
アニメ「吸血鬼すぐ死ぬ」でサテツ役を演じた声優は、細谷佳正です。広島県出身1982年2月10日生まれ、「ほそやん」の愛称で知られています。以前はマウスプロモーションに所属していましたが、現在はフリーで活動しています。「テニスの王子様」のOVAにて白石蔵ノ介役を担当し、アニメファンからも注目を集めます。代表作・演じたキャラに「進撃の巨人」ライナー・ブラウン役、「レベルE」筒井雪隆役などがあります。
ショット役/田丸篤志
田丸篤志さん誕生日おめでとうございます!!!#田丸篤志生誕祭2017 #田丸篤志生誕祭 #2月27日は田丸篤志の誕生日 #田丸篤志 #祝う人RT #RTした人全員フォローする #相互希望 pic.twitter.com/3s9NUVSjdw
— こんのゆうき (@njgfOFeqysyLh18) February 26, 2017
アニメ「吸血鬼すぐ死ぬ」でショット役を演じた声優は、田丸篤志です。田丸篤志は、埼玉県出身1986年2月27日生まれ、声優事務所・マウスプロモーションに所属しています。趣味に、ボードゲームや映画鑑賞、音楽鑑賞などをあげています。2009年から声優として活動しており、「ジュエルペットシリーズ」で主要キャラの1人である白石御影役に抜擢されます。
マリア役/日笠陽子
ひよっち誕生日おめでとう🎊#7月16日は日笠陽子の誕生日#日笠陽子生誕祭2019#日笠陽子生誕祭#日笠陽子誕生祭2019#声優好きさんと繋がりたい #祝う人RTかいいね #いいねした人全員フォローする #RTした人全員フォローする pic.twitter.com/5R8wJwL20z
— ベガ (@VEGA_ANIME) July 15, 2019
アニメ「吸血鬼すぐ死ぬ」でマリア役を演じた声優は、日笠陽子です。日笠陽子は、神奈川県出身1985年7月16日生まれ、声優事務所・アイムエンタープライズに所属しています。デビュー作は、2007年10月1日から12月24日に放送されたアニメ「スケッチブック 〜full color's〜」でした。その後、女子高の軽音部の活動を描いたアニメ「けいおん!」秋山澪役で注目を集めます。
ゼンラニウム役/大塚明夫
#大塚明夫さん#11月24日は大塚明夫の誕生日 #大塚明夫生誕祭2020 #大塚明夫生誕祭 #大塚明夫誕生祭2020 #大塚明夫誕生祭 #おめでとう🎊 #おめでとうございます #RTした人全員フォローする pic.twitter.com/LjoFOjDh84
— 紅月-アカツキ-@アニメ最高!!!! (@akatuki_snake) November 23, 2020
アニメ「吸血鬼すぐ死ぬ」でゼンラニウム役を演じた声優は、大塚明夫です。大塚明夫は、東京都出身1959年11月24日生まれ、マウスプロモーションに所属しています。声優の他に、ナレーターや役者としても活躍しています。アニメの他に洋画や海外ドラマの吹き替えの出演も多く、担当俳優にアーノルド・シュワルツェネッガーやサミュエル・L・ジャクソンなどがいます。

吸血鬼すぐ死ぬに関する感想や評価
吸血鬼すぐ死ぬ見終わり!面白かったー!テンポいいし、難しくないし、主役の二人が福山さんと古川さんだし、ゲスト声優さんも豪華だし、耳にもいいアニメだった。2期決定おめでとう!見ます!#吸血鬼すぐ死ぬ
— ごろりん (@gororin5656xxx) January 19, 2022
アニメ「吸血鬼すぐ死ぬ」は、2021年10月4日から12月20日にかけてテレビアニメ第1期が放送され、第2期の制作も発表されました。脇役にも豪華声優キャストが起用されました。声優も豪華でよかったという感想もありました。
吸血鬼すぐ死ぬ、勢いで9話までみたけどめちゃくちゃめちゃくちゃジョンが可愛いし、ドラルクはすぐ死ぬし、敵吸血鬼たちはいろいろ酷い 神奈川県マーク見る度一生笑うようになるからやめなさいよ!!!
— かじろ (@chip_kp) January 15, 2022
「吸血鬼すぐ死ぬ」に登場するジョンは、ドラルクの使い魔のアルマジロです。可愛い見た目と健気な性格から、ドラルクやロナルドだけでなくその他のキャラからも愛されています。ジョンが可愛いという感想も多くありました。
吸血鬼すぐ死ぬ、のギャグセンスと勢いが結構好きなタイプです続き見ます
— 錆花-seika- (@seika0704) January 15, 2022
「吸血鬼すぐ死ぬ」は、吸血鬼退治人のロナルドと高等吸血鬼・ドラルクがコンビを組み吸血鬼事件を解決していくハイテンションコメディです。ギャグセンスやテンポの良さを評価する声もあります。

吸血鬼すぐ死ぬのキャラまとめ
#吸血鬼すぐ死ぬ でも京急電鉄あたりでコラボやってくれないものかな😚。
— FOREST@介福兼務ジャージ部員 (@mll21jp_forest) January 15, 2022
品川→「スナァ川」
神奈川新町→「ロナルド新町」
横須賀中央→「横須賀ジョン央」
みたいに駅名も変えて。ネーミングは即興なので無理があるのも当然😅。 pic.twitter.com/PwMG3cbrfH
「吸血鬼すぐ死ぬ」のロナルド吸血鬼退治事務所のキャラ、吸血鬼対策課のキャラ、吸血鬼退治人組合のキャラ、アニメで主要キャラを演じた声優をまとめて紹介してきました。まだスポットが当たっていないキャラもおり、今後の活躍も注目されています。