2020年09月10日公開
2020年09月10日更新
【キングダム】アニメ1期のあらすじをネタバレ!登場キャラや最終回の結末は?
人気漫画『キングダム』は2012年にアニメ化されました。『キングダム』のアニメ1期はNHKで全38話が放送され、主に原作の1巻から16巻の王騎の死までが描かれています。1期はCG主体のアニメーションなので賛否両論ありますが、ストーリーはとても面白いと評判です。ここでは、アニメ『キングダム』1期の最終回の結末までのあらすじのネタバレと登場キャラクターを紹介します。

目次
キングダムのアニメ1期とは?
キングダムの原作情報
『キングダム』とは原泰久によって連載されている中国史を描いた青年漫画です。実際の中国史に登場する人物がモデルになっているキャラクターが登場します。巻数は50巻以上を超える人気作品で、アニメ化・ゲーム化・実写映画化されています。
キングダムのアニメ1期の概要
『キングダム』は2012年から第1期が放送されました。NHKとBSプレミアムで2012年6月4日から2013年2月25日まで放送されました。アニメーション製作は『NARUTO -ナルト-』や『ブラッククローバー』などを手掛けてきたぴえろが担当しました。アニメの監督は『ヒカルの碁』や『BLUE SEED』などを手掛けた神谷純が担当しています。
キングダムのアニメ1期1話~10話までのあらすじネタバレ
1話あらすじネタバレ
『キングダム』の1話「無名の少年」のあらすじは主人公の信と幼馴染の漂が剣を交わしているところから始まります。信と漂は戦争孤児で、里典の元に売られて下僕として育っていました。しかし二人は剣術を身につけ、いつか下僕生活から脱して天下の大将軍になることを夢見ていました。ある時漂は昌文君という王宮の大臣に身請けされます。
漂はこの身請けを承諾し、王宮へと行きました。しかしある夜、致命傷を負った漂が信の元へと戻ります。漂は最期にある地図を信に託して息を引き取りました。
2話あらすじネタバレ
『キングダム』の2話「運命の出会い」では、漂が最期に託した地図の場所へと向かいました。するとそこには漂と同じ顔の人物がいました。実は生きていたのかと驚く漂でしたが、その人物は秦国王の政でした。混乱する信でしたが、政を狙って来た「朱凶」という刺客の話を聞いているうちに王弟が反乱を起こし、政とそっくりの漂は身代わりに殺されたのだと状況を把握します。
3話あらすじネタバレ
『キングダム』の3話「友よ…!」では、刺客を倒した信と政でしたが周りを反乱軍に囲まれてしまいます。そこに梟の被り物をかぶった人物・河了貂と出会います。河了貂は政が秦王だと知ると、安全な抜け道を教える代わりにお金を請求しました。
4話あらすじネタバレ
『キングダム』の4話「王と剣」では、政・信・河了貂の三人が昌文君との合流を目指します。目指す先は秦国の避暑地でした。その避暑地は400年前に建てられたのですが、周りは竹やぶで囲われた美しい場所です。しかしそこで三人は、ムタという気味の悪い刺客に襲われます。
5話あらすじネタバレ
『キングダム』の5話「折れない心」では、ムタとの戦いに信が苦戦していました。信は恐怖心を抱き本来の力を使う事ができていなかったのです。しかし、政の言葉で覚悟を決めます。血だらけになりながらも信はムタに深い一撃を与えることができました。一方その頃、王宮では王弟・成蟜の元に王騎が現れ、昌文君の首を差し出しました。
6話あらすじネタバレ
『キングダム』の6話「大将軍への道」では、王騎によって討たれたと思われていた昌文君と政が無事に合流します。信は漂を王宮に連れて行った張本人である昌文君に怒りをぶつけますが、それを壁という副官が止めました。そして壁は王都を追われた時に何があったのか語り始めます。
7話あらすじネタバレ
『キングダム』の7話「恐ろしき山の民」では、王都奪還のためには兵が足りないため山の民に協力を得ることになりました。山の民と秦国には因縁がありますが、この状況で成蟜に勝つには山の民の力が必須です。そこで山の民が住む山へと入りますが、政達はいつの間にか山の民に囲まれてしまいます。
8話あらすじネタバレ
『キングダム』の8話「それぞれの夢」では、政だけが山の王の元へと連れられていきました。政は山の王・楊端和に戦力を貸してほしいという旨を伝えます。しかし楊端和は、これまで秦から受けた恨みを晴らすべく政の首をはねると言いました。
9話あらすじネタバレ
『キングダム』の9話「いざ咸陽へ」では、楊端和を説得した政達が昌文君と合流します。そこで山の民を加えて作戦を練ります。王都には8万もの兵がいますが、楊端和がすぐに用意できる兵は3,000人でした。しかし状況は絶望的ではありませんでした。
10話あらすじネタバレ
『キングダム』の10話「王都突入」では、政達が山の民に扮して秦へと向かっていました。山の民は秦国に対して400年前の同盟を再び組みたいと言いました。戦力を欲する秦国なら山の民との同盟を断る理由はありません。50人だけが入る事を許され、山の民と政達は王宮内へと侵入することに成功します。

キングダムのアニメ1期11話~30話までのあらすじネタバレ
11話あらすじネタバレ
『キングダム』の11話「激戦開始」では、王宮内で激しい激突が始まります。山の民の動きを怪しんでいた肆氏は事前に王宮内に軍を潜ませていました。そんな肆氏の相手をするために政が囮となり、信は別働隊を率いて本殿を目指すことにします。
12話あらすじネタバレ
『キングダム』の12話「究極の一刀」では、別働隊の動きを読んでいた左慈と信が激しい戦いを繰り広げます。左慈は気性が荒く強い山の民も簡単に斬り捨てるほどの実力を持っています。信も戦いますが圧倒的な力の前に膝をついてしまいます。
13話あらすじネタバレ
『キングダム』の13話「ランカイ吠える」では、ボロボロになりながらも信は左慈を倒すことができました。しかし成蟜がいる本殿には新たな敵が待ち受けていました。それはランカイという巨大な化け物のような見た目の男でした。
14話あらすじネタバレ
『キングダム』の14話「剣の力」では、信は巨大なランカイを倒します。次々と手下が倒されたことで成蟜は本殿から逃げ出します。一方で肆氏の兵と戦っていた政の元へ突然王騎が現れました。王騎は戦うつもりはなく、政にある質問をしました。
15話あらすじネタバレ
『キングダム』の14話「王の資格」では、いよいよ成蟜と政の戦いが結末を迎えます。成蟜は政に斬りかかりますが、返り討ちにされてしまいます。政は情けなく逃げようとする成蟜を殴り、王都奪還戦を終結させました。
16話あらすじネタバレ
『キングダム』の15話「呂不韋」では、王都奪還戦は結末を迎えたものの王宮ではまだ問題が残っていました。政は秦王なのですが、その実権を握っていたのは呂不韋でした。王都奪還戦に駆けつけなかった呂不韋は今更遠征から帰還するというのです。政は王宮に戻った呂不韋に圧倒的な権力をまざまざと見せつけられるのでした。
17話あらすじネタバレ
『キングダム』の17話「初陣」では、信が魏との戦争で初陣します。歩兵は伍長を中心に、五人一組で動きます。そこで信は同じ村出身の尾平と尾倒、そして頼りないと噂される伍長の澤圭、謎の人物羌瘣と共に行動することになります。
18話あらすじネタバレ

出典: https://note.com
『キングダム』の18話「戦車隊の脅威」では、信がついに戦場で戦うことになります。最前線に配列された信でしたが、相手の兵は盾で完全に防備しながら槍で攻撃します。そこで信は高く飛んで盾を飛び越え、相手陣に入って防御を崩しました。戦いは好調に見えましたが、今度は戦車隊が歩兵達を襲います。
19話あらすじネタバレ
『キングダム』の19話「烈火の戦い」では、信達は戦車隊に苦戦します。このままでは全滅も免れないという時、羌瘣がある策を考えます。歩兵達は一つの場所にとどまり、盾で守りながら戦車隊を槍で崩すという羌瘣の作戦で戦況を覆します。
20話あらすじネタバレ
『キングダム』の20話「王騎乱入」では、信は縛虎申隊と共に丘の上にいる宮元の首を討ち取りました。縛虎申は勝利したもののほぼ相討ち状態で、そこに魏軍総大将の呉慶が現れ信は為す術もない状況に陥ります。しかしその直後、突然王騎が軍を率いて乱入してきました。
21話あらすじネタバレ
『キングダム』の21話「将軍の意味」では、初めて会った王騎から挑発されて信は怒ります。そんな信に、王騎は呉慶と麃公の戦いについて語りました。
22話あらすじネタバレ
『キングダム』の22話「知将対猛将」では、呉慶と麃公の戦いの結末が明らかになります。呉慶は土地を活かした戦い方をしており、一方で麃公は武力によって勝ち進んできた将軍です。真反対の戦い方を見せる二人でしたが、麃公によって呉慶は討ち取られてしまいました。
23話あらすじネタバレ
『キングダム』の23話「夜語」では、初陣から戻った信が共に戦った仲間達からその功績を称賛され、百人将に昇格しました。そんな信の元に羌瘣が現れます。何か深い事情があると思った信と河了貂は羌瘣の過去を聞きます。
24話あらすじネタバレ
『キングダム』の24話「新たなる試練」では、信がさらに自分を鍛えるために王騎の元へと向かい弟子入りします。王騎は信を崖から突き落とし、崖の下で行われている小さな戦争を自力で止めるよう言いました。それができれば稽古をつけると約束します。
25話あらすじネタバレ
『キングダム』の25話「任命」では、信が修行をしている間に状況が大きく変わります。突然秦に趙が攻め入ってきたのです。王騎は修行を終えた信を自分の直属の部下にして戦争に出します。
26話あらすじネタバレ
『キングダム』の26話「武神 龐煖」では、趙の総大将が龐煖であることが判明しました。しかし龐煖の名を知っている者はほとんどいませんでした。しかし昌文君はその名前に聞き覚えがありました。龐煖とはかつて王騎と戦った将軍の名前でした。
27話あらすじネタバレ
『キングダム』の27話「飛信隊誕生」では、信が王騎からある任務を受けます。それは信率いる百人の軍だけで敵将の馮忌を討ち取れという内容でした。そして王騎は信の部隊に飛信隊という名前をつけました。
28話あらすじネタバレ
『キングダム』の28話「王騎の飛矢」では、飛信隊が敵軍に気づかれることなく回り込んで本陣へと突入します。しかし兵力差が違い過ぎるため次第に追い詰められていきます。そんな状況を打開するために、渕は隊を分離することを提案します。
29話あらすじネタバレ
『キングダム』の29話「戦局急転」では、敵の隙をついた信がいよいよ馮忌を討ち取ります。こうして一日目は飛信隊が大勝利を治めることになりました。二日目は蒙武軍が動き出し、武力を主とした戦いを見せます。
30話あらすじネタバレ
『キングダム』の30話「天災」では、蒙武の戦いを河了貂と蒙毅が観戦していました。そこに同じく観戦しにきた李牧という青年とカイネという護衛の女性が現れます。李牧はもっといい場所があると言って河了貂と蒙毅を誘いました。

キングダムのアニメ1期31話~最終回結末までのあらすじネタバレ
31話あらすじネタバレ

出典: https://note.com
『キングダム』の31話「集の力」では、夜に休息を取る飛信隊の前に龐煖が一人現れ、次々と兵士達を斬っていきます。龐煖は強い者の気配を察知することができ、羌瘣の気配に釣られてやってきました。
32話あらすじネタバレ
『キングダム』の32話「助走の飛信隊」では、龐煖の奇襲によって信と羌瘣が戦闘不能になり、飛信隊は趙の軍勢から逃れるために山の奥へと向かいます。尾平と尾倒は重症を負いながらも身を挺して信を守ります。
33話あらすじネタバレ
『キングダム』の33話「王騎出陣!」では、飛信隊は傷つきながらも秦軍と合流することができました。そしていよいよ王騎が動き出します。
34話あらすじネタバレ
『キングダム』の34話「真打ち」では、蒙武が龐煖を見つけその後を追います。しかしそれは全て趙軍の策略でした。その龐煖は偽物で蒙武は追い詰められてしまいます。一方王宮には楊端和が軍を率いて現れ、政にある忠告をしました。
35話あらすじネタバレ

出典: https://note.com
『キングダム』の35話「総大将見える」では、龐煖の元へ向かう王騎と別れた騰が先制攻撃を仕掛けます。王騎は李牧の作戦に気づいていましたが、自分の実力ではその作戦を上回る速度で決着をつけられると思っていました。こうして王騎と龐煖の一騎打ちが始まります。
36話あらすじネタバレ
『キングダム』の36話「王騎と摎」では、王騎と龐煖の因縁が語られます。王騎にはかつて摎という婚約者がいました。六大将軍といわれる強い女性でしたが、龐煖に殺されてしまったのです。その時王騎は龐煖を負かしており、龐煖は再戦を待ちわびていました。
37話あらすじネタバレ
『キングダム』の37話「我、死線にあり」では、王騎と龐煖の戦いがいよいよ結末を迎えます。王騎が龐煖を追い詰めていましたが、そこに李牧の策略によって趙の兵が駆けつけたことで一気に戦況が変わります。
38話あらすじネタバレ
『キングダム』の最終回38話「継承」では、後ろから矢で刺された瞬間にできた隙を突かれ、王騎は龐煖に敗北してしまいます。信は王騎の意志と矛を継ぎ、政もまた王騎から昭王の遺言を受け取っていました。王騎の死は多くの人に影響を与えるものでした。

キングダムのアニメ1期の登場キャラと声優キャスト
信役/森田成一
『キングダム』の主人公は信です。信はアニメ1期では下僕から最終回の結末では百人将まで昇格したキャラです。王騎死後は王騎の矛を受け継ぎました。信役を演じているのは森田成一です。森田成一とは1972年10月21日生まれの男性声優で、青二プロダクションに所属しています。多くの作品の主要キャラクターに起用される実力派声優です。
森田成一の主な出演作品には『BLEACH』の黒崎一護役、『MAJOR』の佐藤寿也役、『TIGER&BUNNY』のバーナビー・ブルックスJr.役、『アルスラーン戦記』のザンデ役、『ワールドトリガー』の三輪秀次役、『暁のヨナ』のキジャ役などがあります。
嬴政役/福山潤
『キングダム』のメインキャラクターの一人、嬴政はアニメ1期では反乱軍から追われる身でしたが王座へと戻り、最終回の結末には王騎の意志を信と共に継ぎました。嬴政役を演じているのは福山潤です。福山潤とは1978年11月26日生まれの男性声優で、BLACK SHIPの代表取締役です。数々の賞を受賞している人気声優です。ちなみに漂役も福山潤です。
福山潤の主な出演作品には『かいけつゾロリ』のゾロリ役、『鬼滅の刃』の矢琶羽役、『イナズマイレブン アレスの天秤/オリオンの刻印』の野坂悠馬役、『おそ松さん』の松野一松役、『七つの大罪』のキング役、『青の祓魔師』の奥村雪男役、『WORKING!!』の小鳥遊宗太役などがあります。
河了貂役/釘宮理恵
『キングダム』のメインキャラクターの一人、河了貂は山の民の女の子です。最初は金目当てで政に近づきましたが、王都奪還戦の後は仲間になったキャラです。最終回の結末では軍師の勉強をすることを決意します。河了貂役を演じているのは釘宮理恵です。釘宮理恵とは1979年5月30日生まれの女性声優で、アイムエンタープライズに所属しています。
釘宮理恵の主な出演作品には、『真・女神転生デビチル』のメッチー役、『十二国記』の泰麒役、『鋼の錬金術師』のアルフォンス・エルリック役、『学園アリス』の今井蛍役、『マリア様がみてる』の松平瞳子役、『灼眼のシャナ』のシャナ役、『銀魂』の神楽役、『たまごっち!』のまめっち役などがあります。
呂不韋役/玄田哲章
『キングダム』には呂不韋というキャラが登場します。呂不韋は王都奪還戦以降に登場し、1期最終回の結末時点でも政は呂不韋の権力には敵いませんでした。呂不韋役を演じているのは玄田哲章です。玄田哲章とは1948年5月20日生まれの男性声優で、81プロデュースに所属しています。アニメ・吹き替えで活動するベテラン声優です。
玄田哲章の主な出演作品には、『幼女戦記』のルーデルドルフ役、『デス・パレード』のオクルス役、『鬼灯の冷徹』のサタン役、『戦国BASARA』の武田信玄役、『銀魂』の屁怒絽役、『NARUTO -ナルト-』の九喇嘛役、『クレヨンしんちゃん』のアクション仮面役、『クッキングパパ』の荒岩一味役などがあります。
昌平君役/諏訪部順一
『キングダム』には昌平君というキャラが登場します。昌平君は王都奪還戦以降に呂不韋と共に登場し、馬陽攻防編では国軍の司令官として王宮で政と共に敵の動きを読んでいました。ただ1期の最終回の結末まで実戦で指揮をとることはありませんでした。昌平君役を演じているのは諏訪部順一です。諏訪部順一は1972年3月29日生まれの男性声優で、東京俳優生活協同組合に所属しています。
諏訪部順一の主な出演作品には、『テニスの王子様』の跡部景吾役、『BLEACH』のグリムジョー・ジャガージャック役、『夏目友人帳』の的場静司役、『黒子のバスケ』の青峰大輝役、『僕のヒーローアカデミア』のイレイザー・ヘッド役などがあります。
昌文君役/仲野裕
『キングダム』には昌文君というキャラが登場します。昌文君は漂を王宮へと連れて行った人物です。王都奪還戦では反乱軍と戦いましたが、それから最終回の結末まで戦線に出ることはなく政の側にいました。昌文君役を演じているのは仲野裕です。仲野裕は1951年1月10日生まれの男性声優で懸樋プロダクションに所属しています。本業は舞台俳優で、声優としては主に吹き替え作品に出演しています。
仲野裕の主な出演作品には、『それいけ!アンパンマン』のたまご大臣役、『とある魔術の禁書目録』のカエル医者役、『つくもがみ貸します』の月夜見役、『攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX』のイシカワ役、『ダイヤのA』の国友広重役などがあります。

キングダムのアニメ1期に関する感想や評価
アニメ1期はCGがめっちゃCGだけと内容がおもしろすぎて気にならないからすげえんだよなキングダム
— ほり🍠 (@guriko_hori) July 14, 2020
『キングダム』のアニメ1期はCG主体で描かれていました。そのため、CGに慣れていない方にとっては不満の声もありました。しかし中には最初はCGで作られたキャラの表情に違和感はあったものの、内容が面白すぎて気にならなくなったという方がたくさんいました。ちなみに2期以降はCG主体ではなくなっているもののストーリー的には1期のほうが面白かったという声もありました。
キングダム、1期見終わった
— しろま (@shiroma_rr) August 30, 2020
王騎将軍とても格好良かった
最終話苦しい……王騎将軍を巡る言葉のやり取りと、仕える方々の感情の揺さぶられ方。苦しい…心にぐさぐさ刺さった
王騎将軍のあれやこれやを継承した信と政がこれからどうなるのか…!
面白いな〜次はシーズン2٩(ˊωˋ*)و
アニメ『キングダム』1期のストーリーの中でも特に人気のシーンは王騎の最期です。最終回では王騎の最期が描かれ、思わず泣いてしまったという方も多いようです。最終回の結末の後が描かれた2期では、王騎の意志を継いだ信があらたな戦へ参戦します。第1期最終回後は早速2期を楽しみにしている方も大勢いました。
アニメのキングダム面白いやん!あのCG絵がダサすぎて敬遠してたけど我慢して1話見たらすんごい引き込まれた。絵も慣れたら気にならなくなったし。こりゃ当分楽しめるなー嬉しい。
— たらまる (@taramaru) August 31, 2020
こちらの方もCGで作られたキャラに抵抗があってアニメを見ていなかったそうです。しかし、我慢して見たところ1話がとてもストーリーに引き込まれたそうです。CGのキャラだけを見て敬遠している人にもぜひ見てほしいという声もありました。

キングダムのアニメ1期まとめ
『キングダム』のアニメ1期では主に王都奪還戦と王騎の死が描かれていました。主人公の信は物語開始時から最終回の結末までの間で大きく立場が変わることになり、ただの下僕から部下を持つまでになりました。最終回の結末では王騎の死が描かれ、アニメの視聴者の多くが涙を流したそうです。『キングダム』のアニメ1期はVODでも配信されているのでぜひ観てみてください。